花ヲツマミニ

宅飲み 料理 暮らしの事

「嗜好は変わる」




基本、好き嫌いなく何でも美味しく食べられるのだけど
これまであまり進んで食べなかったのは、餅、おこわ、赤飯
美味しいのは知っているし、あると食べるのだけど
「もち米より普通のご飯の方が好き、かな、、」
母が首をかしげる
「美味しいのが分かるのに?不思議ね~」



 
*板皿 飯椀  水野幸一 *汁椀 奥田史郎 *トクサ小鉢 増渕篤宥 *黄角猪口  阪東晃司

それが、この1か月ほど
「お赤飯食べたい・・・。」
我ながら謎なる欲求
もち米を買い、前夜に小豆を煮て準備
炊飯器で簡単に作りました
そして、この夜は中秋の名月と満月が重なる貴重な夜だったとか
出汁巻を月に見立ててお月見ごはん

お赤飯とっても美味しかったです
そのうち、おこわも食べたいな


*漆釉銅鑼鉢 大浦浩記 *れんげ 萌窯

お赤飯に合わせて
地味に嬉しいお新香盛り合わせ
大根漬け
柴漬け
紫蘇昆布
塩昆布
紀州梅
茄子の辛子和え

日本に生まれて良かった。










作家さんの器 - ブログ村ハッシュタグ
#作家さんの器
和食器 - ブログ村ハッシュタグ
#和食器
器 - ブログ村ハッシュタグ
#器











インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *

秋に黄色い小鉢
新緑の時期に緑の小鉢


箸置きサイズのレンゲ小皿
とっても可愛いです


拭き漆の折敷
激安です 


柔らかくてフルーティーで
とっても美味しい梅です
定期的にお取り寄せ
ごはんにもお酒にも合う♪


ベランダで育ちます
常緑 低木
お料理のあしらい、一輪挿しに!

テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/10/02(月) 09:30:00|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「9月の電気料金」




久しぶりの唐揚げday
涼しいのも相まって
朝から鼻歌歌いながら漬け込んでおきました
揚げ時間も鼻歌
涼しいって平和


*ステッチプレート、箸置き 金井啓(三ツ持啓) *グレーボウル 鷲塚貴紀 *シャーレ 津田清和 

最近恒例になっている電気料金シリーズ
「電気料金請求金額届きました!」
すっかり省エネ生活にも慣れ日常化して
一定量使用料の減少続いてます
我ながら感心





福岡市在住 マンション3LDK 電気+ガスの2人暮らし
2022年9月 432kwh 14494円 (去年)
2023年9月 385kwh   9513円
47kwhのスリム化 約5千円減

そして、政府補助もとりあえず12月まで延長決まったのかな?
ほっと胸を撫でおろしてる方多いはず
電気ガス料金として大変なのは北にお住まいの方々の冬場の料金ですもんねー
節約にも限度がある

世界的に見ると日本の値上げ率はまだ低い方で
ヨーロッパではもっと大変な金額になっているようです
この先まだどうなるか予測も難しい現状
「節エネルギー生活真剣に取り組まないと、、」

エアコン使用がグッと下がったところで九州の電気料金はピーク時期を終えました
引き続き電気料金もモニターしていきますが
この季節以降使用料上がるガス料金も観察していきたいと思っておりまーす










#節約ブログ - ブログ村ハッシュタグ
#節約ブログ

#省エネ - ブログ村ハッシュタグ
#省エネ

電気料金請求書 - ブログ村ハッシュタグ
#電気料金請求書






インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *

鷲塚さんのグレーボウルは入荷待ち



こちらは入荷されたようです!



冷茶や冷酒サイズ
我が家は小鉢としても良く使っています



超可愛い!
1/8サイズの串切りレモンが入ります
くちばしから果汁が出るのも可愛い♪



癖になるチリソース
甘くないので料理を選ばず使えます



マックのナゲットソースに激似
ポテトフライやチキンのお供に!
















テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/09/29(金) 09:30:00|
  2.   ●洋食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「見えない場所の掃除と週末洋食」




いつもの秋がやって来た
エアコンなしで過ごせる日が増えて来ました
秋の夜に虫の声を聴きながら過ごし
深夜まで明るい月夜にうっとり眺めたり
心躍る

   



俄然やる気が出て
昨日は洗濯槽の清掃
浴室天井の除菌
洗面所、トイレの換気扇フィルター交換
、、誰も気づかない家事を遂行
独り爽快

洗濯槽の洗浄は年2回しかしないのだけど
殆ど汚れは出てきません
普段の洗濯に酸素系漂白剤を毎回キャップ1杯入れていることと
毎日の洗濯洗剤と柔軟剤は少な目にすること
年2回の洗浄は塩素系漂白剤(キッチンハイター)をボトル2本入れて回します
以前、洗濯機分解洗浄の専門youtubeチャンネルで見てからこのやり方になりました
洗剤や柔軟剤の流し残しがヌルヌル汚れやカビの原因になりいやすい
洗剤が汚れの素だなんてショッキング

秋は掃除のシーズン





またしてもホタテの日
ホタテと海老のオイル煮
1kの大袋を購入したので贅沢に使えます
美味しかった~~
オイルにパンを浸して散々食べたのだけど
残ったオイルが勿体なくて、
次の週末はそのオイルでパスタにする予定
和食に洋食にと使っていると1kは結構簡単に食べ終わります

次はどうやって食べようかな~楽
やっぱり
秋は食欲のシーズン















北欧食器 - ブログ村ハッシュタグ
#北欧食器


#うつわ好き - ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#scope - ブログ村ハッシュタグ
#scope








インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *
marimekko20cmタイプ
このお店安い!


500mlサイズのボウル
カレーにシチューに!

ウォーターグラスなのだけど
我が家はワインを注ぎます



1年中活躍します
お惣菜の温めなおし
アヒージョやグラタン!



アイアンのティーウォーマー
アンティークっぽくて素敵です









テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/09/27(水) 09:30:00|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「14億vs1億2千万」




大国が輸入拒否しているおかげで
美味しいホタテ三昧
海産物全般と言う事なのでホタテに限らずだもの
この秋はご馳走放題な予感しかない
14億人vs1億2千万人
いつもの10倍魚介類食べましょう


*オーバル皿 浦陽子

ホタテのカルパッチョ
訳ありの小さいサイズを食べてたのだけど
大きいのが食べたくてまたポチっとしました
直径はそう変わらないのだけど厚みが違う
お刺身全般そうだけど
しっかり包丁を研いでから切るのは必須
ホタテの断面の滑らかさやねっとりした質感が増し増し
笑みがこぼれる

 冷凍庫にあると便利なお刺身
こちらは訳ありミニサイズ

特大ホタテ
バター焼きとかオイル煮とか
炊き込みご飯とか 簡単に美味しいお料理が盛りだくさん♪




*ラウンド皿 浦陽子

お買い得な魚介類が冷凍庫にあると安心感
和洋中と結構簡単なお料理で食べられるのも嬉しいですよねー
あれこれお気に入りに入れて
冷凍庫の空きと相談しながら買い漁る予定です

ご馳走の秋嬉し。











美味しかったお取り寄せ - ブログ村ハッシュタグ
#美味しかったお取り寄せ

お取り寄せグルメ - ブログ村ハッシュタグ

#お取り寄せグルメ

家飲み - ブログ村ハッシュタグ
#家飲み

暮らしを楽しむ - ブログ村ハッシュタグ
#暮らしを楽しむ




インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *

広島産牡蠣
送料無料で激安!


鮭いくらに拘らず
鱒いくらでも美味しければOK!


年末予約始まってます
早めにお買い得価格で!


むらかみの雲丹!












テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/09/25(月) 09:30:00|
  2.   ●洋食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「最近の努力目標」




「器もですが、トレイ、、と言うかお盆お好きですよね?」
と言われたある日
「確かに、、本当ですね、好きみたいです」

実家に暮らしていた頃は
兄弟が多かったり、お婆ちゃんも一緒だったり賑やかで
大皿に盛られたおかずを銘々皿に好きに取り分けて食べるスタイルでした
人数多いとお祝い事でもない限り「お膳を出して、、」とはならないもんね
わいわい楽しかった食卓の記憶


*反そり鉢、猪口 大浦浩記 *三つ葉鉢 加藤あゐ *ガラスシャーレ 津田清和 *もずく酢ガラス 木村硝子 
*枝豆 ターキッシュ 鈴木麻起子 *手彫りトレイ 高塚和則

我が家の場合、
大皿料理を出すと
オットは取り分けてもらうのを待ってるタイプで
「今時そんな人いる~?」と思いながら取り分けてあげてたんだけど
それが面倒になっちゃって
最初から適量を盛り付ける1人前定食スタイルになりました
それも高じて、
トレイが増えた気がします







MENU
モツ炒め
ブロッコリーサラダ
アボカドサーモン
蛍烏賊沖漬け
もずく酢
枝豆


お膳に並べて出すようになって気づいたのは
何だか自分も持て成されてるような錯覚があって
食事が楽しくなるのと
自然と、姿勢よく丁寧に食べるようになること
不思議なのだけど食事の出し方で食べ方が変わります
最近は「箸使いを綺麗に」が努力目標
箸使いって、暮らし方や生き方が現れる気がしていて
綺麗な食事をされる方を見ると素敵さが増す

良い歳なのに、中々身につかないお行儀が恥ず~い (←こういうとこ 笑)







礼儀作法 - ブログ村ハッシュタグ
#礼儀作法
テーブルマナー - ブログ村ハッシュタグ
#テーブルマナー


豆皿 - ブログ村ハッシュタグ
#豆皿

丁寧な暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#丁寧な暮らし




インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *






冷茶や冷酒サイズ
我が家は小鉢としても良く使っています


愛用のストライプは生産終了
同じく木村さんのこのオールドとっても素敵


白、茶、パール、赤は在庫あり


麻のコースター
パリッと涼し気
ランチョンマットも愛用してます


丁寧な食卓に見える手彫りのお膳
使っていくうちに良い色に仕上がってきます




テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/09/23(土) 09:30:00|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「値段を2度見する」




連休後半にして
やっとスーパーへ買い出しに行きました
普段ネットスーパーに頼っているので
売り場で生鮮を手に取って吟味するお買い物は久しぶり
やっぱ楽しいですよねー
何周も巡回する楽しさ 笑


黒釉梅皿 額賀円也 *梅小皿 加藤祥孝 *梅型漆朱 工房えらむ *ガラス小鉢 荒木桜子

リアルな売り場を見ると
ネットスーパーはやっぱ割高だよな~と思います
お会計すると満足感が違う
しかもこの日は敬老の日アイテムとして
お刺身が特売
2人分の盛り合わせが500円!
値段を2度見した 笑
帰り道足取りも軽い
単純。

耐荷重20k 容量40l 内側保冷素材
これのお陰でちょっと遠めのスーパーにも気軽に行けます
かなり入ります!





*飯椀 朝虹窯 *まり椀 奥田史郎

そしてこの日はオットの好物
かしわ飯も作る
特売のお刺身が嬉しかったり
家族の好物を作ったり
のんびり平和なお休み












家庭料理 - ブログ村ハッシュタグ
#家庭料理

豆皿 - ブログ村ハッシュタグ
#豆皿

丁寧な暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#丁寧な暮らし








インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *




小さな冷たいおかずを入れる
美しいガラス


漆塗りは販売終了
白木も素敵


丁寧なつくり、薄い素材感がとても繊細
お手入れいらずの便利なトレイ

ビードロ細工の箸置き
とっても可愛い!







テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/09/21(木) 09:30:00|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「冷蔵庫空っぽ症候群」





曜日の感覚や1か月のスケジュールの記憶が曖昧
ボケる初期症状か、、
「あれ?シルバーウィークって今週なの~?」みたいな 笑
仕事をしていたり、何かしらコミュニティに参加していれば忘れることは無いんだけど
毎日毎日同じことの繰り返し
誰と会話することも無く今年も9月
カレンダーボケ症候群


*花散らし皿 あめつち工房 *輪花楕円小鉢 高島大樹 *蝶小皿 萌窯 *切子小鉢 辻和美 *箸置きPRATOPINO

なので、皆さんご馳走を揃えているだろうシルバーウィーク
我が家は食材少な目の冷蔵庫と睨めっこしながら始まりました
ほほほ
「冷蔵庫に何も無い」とよくこぼすのだけど
あるの、、
お野菜だって屑野菜や冷凍しているもの工夫すれば数日分はどうにかなる
こうやって、冷凍ホタテのお刺身だってあるのだもの
乾物のわかめで酢の物も出来る

主婦にありがち
クローゼットと冷蔵庫に限って「何も無い、空っぽ」「着るものが無い」
あるものが見えない症候群





あるものでどうにか繕った夕餉だけど
滞りなく



やたら茄子ばかり目立つ 笑
鶏胸肉でとり天
カニカマ磯辺

ほ「秋茄子美味しいね~主役級~」
援護射撃も抜かりなく。








作家の器 - ブログ村ハッシュタグ
#作家の器
作家さんの器 - ブログ村ハッシュタグ
#作家さんの器
豆皿 - ブログ村ハッシュタグ
#豆皿



インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真



ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  にほんブログ村 インテリアブログへ  
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>








今日の楽天   
                *


松花堂のように盛り付けたり
天婦羅や唐揚げを和食屋さん風に!
売り場で以前の写真使って頂いてます


食卓が華やぐ豆豆皿
再入荷通知登録しておきましょう!


白、茶、パール、赤は在庫あり
再入荷通知登録しておきましょう!


 冷凍庫にあると便利なお刺身
こちらは訳ありミニサイズ


特大ホタテ
次回はこちらを購入予定
大きいの食べたい 笑




テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2023/09/19(火) 09:30:00|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ