日が長くなり
夕食の時間も明るくなりました
「お酒の美味しい季節だわ」と食卓を調える
いえいえ、勿論
お酒はオールシーズン四季折々美味しいんですけど
この春は少し気分が下がり気味で
何かの作業をしている時間の方が没頭して楽だなーと感じます
食卓を楽し気に整える
そうそう
前記事で
「パリっとした感触を想像しながらピロケースにアイロンをかける」と書きましたが
決して日常ではありません
パリッと気持ち良いピロケースが毎日だと
それが普通になってしまうのは勿体ない
とっておきの幸福感
疲れている時
不眠気味な時に使うテクニックです
洗いたてのシーツにパリッとアイロンがけしたピロケース
これは誰かにやってもらっても効果は薄く
自分でやる事で幸福感が高くなります
眠る時間が楽しみになる
人間とは我儘なもので
いつも完璧に整えた暮らしをすると
整えられなかった時に不快になる
大きな落とし穴です
丁寧に暮らしたいと目標として掲げていますが
「日常を完璧に過ごすべからず」
丁寧な暮らしであるべき、、などと
窮屈なっては元も子もないと思っています
「丁寧を楽しむ」
そのスタイルで行きましょう
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は4月3日のトラックバックより
「【セリア】目を疑った!これが100円!? 北欧デザインのうつわが最高でしたヾ(*´∀`*)ノ」 いやぁ~本当すごいなー
最近のセリアさん本当目を見張ります
センスの良さではセリアさん上位ですよね~
とーっても素敵な器です
またスタイリングも素晴らしい!!
ぜひ見に行ってね!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
サラダ好きやサラダ嫌いが、お野菜を美味しく食べたい
美味しいお野菜の組み合わせや
デリ風サラダの作り方
参考になりますヨん
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*

美濃焼の男前な長角皿 おつまみにとっても便利なサイズです
サイズ違いの同柄
揃えたくなる古九谷の絵柄です
和にも洋にも使える高台
切りたてを送ってくれるのでソフトな質感!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/09(金) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
バルコニーから見える癒しの桜
満開を迎えたと思った束の間、風の強い日が続いて
すっかり終わり
舞い上がる桜吹雪を眺めつつ、切ない
「また来年待ってるねー」
若かりし頃は桜が散るくらいで感傷的になる事も無かった
思えば、お花を見て「綺麗だなー」と思ってはいても、、今に比べるとドライな感覚だった気がします
多分若い頃って花にも劣らず自分も綺麗なんですよね
瑞々しく艶々している娘には
本当の花の美しさと果敢なさは届かないのかもしれません
何だか寂しい気持ちの春です
(エクオール飲まないと・・・笑)
切なかったり
寂しかったりは
日々の暮らしで埋めなくてはいけません
美味しく食べたり
洗いたてのシーツに溺れるように眠ったり
植木鉢の新芽に心ほぐれたり
自分のご機嫌は自分でとる
自分を持て成す
整理されたクローゼットを眺める自分
使いやすく整えた食器棚を見る自分
ピカピカに磨いたお風呂に浸かる自分
パリっとした感触を想像しながらピロケースにアイロンをかける自分
素敵な器に大好物を盛る自分
自分のツボって自分しか知らないもんねー
自分のご機嫌とってますか?
どんな時に癒されますか?
インスタも見てね♪

なーんともウットリな食卓です
自分を持て成すって意味でも
食卓のしつらえは楽しむべきだと再確認
ぜひぜひ見に行ってね
素敵すぎ!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
素敵な器マニアがいっぱいいるよ
食卓お洒落さんを探してみましょう
テーブルコーデにこだわるお洒落さんたちのクリスマスからお正月
美しい器合わせ風景にうっとり 素敵です
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
シンプルで華美過ぎないデザイン
ロイヤルコペンハーゲンの中でも好きなシリーズです
磁器の美しさと美しい白磁
お料理がとっても映えます
トーストを乗せると水分を吸収してくれるので
パリッと食べられます
おつまみにも大活躍
ヴァン・ムスーとは
シャンパニュ以外のスパークリングワイン
綺麗なコーラルカラーのロゼ
甘くない優しいスパークリングです定期的に12本買いしてます
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/07(水) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
炊きたてのご飯と豚汁
大人になるとこの手の地味飯が心落ち着きますねー
「漬物とご飯があれば十分よ」なんてお婆ちゃんが良く言ってたのを思い出す
自分のためにはお味噌汁さえ作るのは面倒なもんです
当時は「ヘルシーだね~」なんて思ったのだけど
後々、それはお年寄りには良くない食事なんだとわかってきました
年を重ねるごとに気を付けて摂取するべきはやっぱりタンパク質
血となり筋肉となる
お味噌汁を添えるだけでも大きく栄養価が変わるし
お肉を加えればこれまた優秀
簡単ごはんでもポイントは押さえましょうね
春キャベツをたっぷり入れた豚汁
超美味しい
生まれ育ったのが鹿児島なので
「豚汁は絶対麦味噌!」と譲れません
生姜のしぼり汁も入れてキリっと引き締まる
「ウーーーマーーー。」
塩むすびのお供は
塩昆布
ぬか漬け(大根の皮、冥加)
梅干し
コロナ渦でぬか漬けセットがバカ売れしたって!
漏れずに我が家もその口 笑
過去には夏野菜の美味しい時だけとか漬けてた事はあったけど
夏野菜が終わると離れるパターンでした
コロナ以降はずーっと続いてます
お野菜を飽きずに食べるには持ってこいだものね
市販の出来上がったぬか床でも自分味にアレンジするとより愛着が湧きます
出汁昆布、干しシイタケは乾物のままぬか床に混ぜ込みます(2週間ほどしたら取り出す)
生姜やニンニクの欠片を混ぜて風味を加えるのも美味しい
ニンニクは特にお勧めです
臭みは付かず風味が深くなる
新しい考え方の一汁一菜
New味噌汁には
ウィンナー入れたり、炒めたランチョンミートやベーコンを入れたり
栄養価の高いものをプラスするのだとか
それがまたとても美味しいので驚きます
ベースを守り新しい考え方をプラスする
素敵ですよね
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は3月31日のトラックバックより
「新じゃがと菜花のオーブン焼き(再)」春に食べたいお野菜を洋食でお洒落に!
彼女の作る洋食はとてもヘルシーなのにとても美味しそう
ぜひぜひ参考に
これワタシも作りたい♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 色んなお家の普段の食卓
皆さん工夫されてます
献立の組み合わせもとても参考になります
手早く出来て美味しいってのが正義だと思うのです
神業的簡単美味しいが揃ってます
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
シンプルでスタイリッシュな形なので ポタージュなど注いでも素敵なのです
食洗機OKの黒いお箸 先細で細かい箸使いが出来るし
鋳物のひょうたん
可愛い!
シンプルな鉄瓶
食卓に温かみが生まれます 柔らかくてフルーティーで とっても美味しい梅です 大きいサイズを定期的にお取り寄せしてます
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/03(土) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前記事の出前寿司の続き
手を抜くことには一切の抜かりは無く
我ながら才能を感じる
翌日のお昼の分に松前のお寿司も忍ばせて注文したのであった
ホホホ

子供の頃大嫌いな食べ物
鯖でした;
生臭いし、脂っこいし、見た目のキラキラ青い感じも「オエー」
無理に食べさせられて蕁麻疹出たことさえあります
長年、「あれは鯖にあたったんだ」と思いこんでたけど
単なる拒否反応
ある意味あたるよりスゴイ
食べ物の好き嫌いなんて単なる先入観だと気づかせてくれ
ワタシの食の充実度を上げてくれた大恩人でもあります
子供の頃って匂いに凄く敏感ですよねー思春期の始まりなんだそうです
嫌い嫌いと思って食べると
嫌なところばかりが見える
先人は皆「鯖が嫌いだなんて人生損してる」←好き嫌いあるあるだよねこれ
そんなに嫌いな鯖を自分で鯖寿司作るほど好きになったのは
酔っぱらって間違って食べた一切れの鯖寿司でした 笑
「何これ?ウマーーーー」
いや、、思春期が終わったからなのか・・・ 笑
大嫌いと大好きは背中合わせ
大人になるとあれこれ類似例思い浮かんできます。
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は3月27日のトラックバックより
「魚がメインの日は子ども達のテンションがわかりやすく下がるよ。そして、一生モノの憧れキッチングッズを購入しました!」 やっぱ子供の頃ってお魚嫌いが一般的なんですかねー
美味しいと思える頃には大人になってる 笑
その他、お米の炊き方について教えてくださってます
お米が美味しいと褒められる炊き方とは!?
ぜひ参考に~♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
春に作りたい旬の食材をつかったお料理やお菓子
食から季節を知るって素敵です
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
普通の料理が料理屋さん風に見える魔法 笑
お手頃なお値段なので気分転換に!
我が家のとっておき、一生もののお椀です
お寿司の日はこれ使います
気分が上がる
素地にエッチングされた魚偏文字
めっちゃ格好良いです
つやつやと印象的な箸置き 何年使っても飽きず可愛い! 春、夏、秋、活躍します
質感がとても気持ち良い 日本の麻!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/04/01(木) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最近はファストフードあたりでも
ウーバーのお兄さんをよく見かけるようになりました
もう皆さん普通に生活に取り入れてますか?
我が家は未だ
進化系宅配は未体験ゾーン
昭和と変わらず
出前のお寿司にワクワクしてます 笑
素晴らしいお寿司なので
明るいうちに美しさを撮影しました
「美しかー」パシャッ
特上のちらし寿司なのだけど
焼きのお魚や
炊き合わせ
酢の物
貝の煮つけまで盛り込まれています
箱に盛った寿司屋の懐石のよう
日本の食って素晴らしい
菜の花の酢味噌和えと茶わん蒸しだけ作りました
もう1年以上、外での食事をしていないので
たまの主婦休み
お取り寄せでちょっと贅沢したり
こうして出前寿司でワクワク
シアワセな夕餉
勿論
素敵なレストランやお寿司のカウンターで食べる満足感はまた格別だけど
お取り寄せや出前で
リーズナブルにプロの味が楽しめる
おうちでご馳走の習慣も結構魅力ありますよね
美味しいお酒を準備して
サイドディッシュを作りながら、、
ワクワク待つ時間も、序章として楽しい
超~美味しかった。
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は3月26日のトラックバックより
「うつわ好きさんにオススメ♪人気店の10周年イベントは貴重なものばかり!」 久々に器屋さんの風景を見れたーな写真にワクワクしました
もう長く出向いていないけど
また皆さんお出かけ出来るようになったら
沢山見に行きましょうね~
器好きが胸キュンするリポート
ぜひ遊びに行ってね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
皆さんのお家の楽しみ方
家族で選ぶデリバリーはどんな感じなんでしょう
楽しみ方色々お勧めのお取り寄せもチェック!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
手に取って注いでみたくなるガラス 冷たいお酒の季節始まりますよ~
大好きな蕎麦猪口の一つです
飽きない絵柄 薄さ サイズ 100点
春に使いたい小皿
正統派の和食にも気軽な定食にも
可愛い箸置きのセットです
以前の写真使っていただいてます
見に行ってね
春、夏、秋、活躍します
質感がとても気持ち良い
日本の麻!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/03/30(火) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4