定期的に食べたくなるチャプチェ
韓国のチャプチェって日本で言う所の家庭のバラちらしの感覚なんだろうなーと思います
お祝い事の時にお母さんが作ってくれるお料理
大人も子供も大好きで皆でニコニコ食べる食卓
どこの国でもお母さんが作る料理って心温かい
MENU
パプリカチャプチェ
豆腐ステーキコチュジャンソース
韓国海苔
キムチ
ポテトサラダ
チャプチェはそのまま食べたり
韓国海苔で巻いて食べたり
サンチュがあればキムチと菜っ葉巻きにしても美味しいです
お酒にもよく合うし
お野菜をたっぷり食べられるのがとても良い
どこの国でも家庭料理はお野菜料理が沢山ありますよねー
母の愛情は万国共通
家族の健康を思う料理を世界中で食べている
心に沁みる
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は3月22日のトラックバックより
「ミナペルホネン「タンバリンプレート」*シンプルなのに個性的!何しても可愛いうつわ♪」
これワタシも欲しい~んです
でも中々出会えないのです
美しく見せてくださってます
やっぱり可愛い~~
欲しいなー
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ韓国料理 案外お手軽に作れるものも多い韓国料理
野菜を美味しく食べるにはお勧めです
普段使いの器
皆さんどんな器を使っているのでしょう
日常を覗いてみましょう
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天

*
日用品と同梱で買うなら楽天24
輸入食材も揃っているので便利!
そろそろガラスが活躍するシーズン始まります
今年は荒木さんの作品をもう一つお迎えしたいな~
1人前のステーキやハンバーグに2枚
おつまみを温めて盛るのには1枚
とても便利なサイズ
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/03/24(水) 09:30:00|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この時期から頻繁に使いたくなる織部の器
新緑の青い香りが吹き込まれ元気な食卓
窓から見える森の色味も萌黄色
自然から貰える滋養は「元気になあれ」と聞こえてくるようです
春ですねー

今日も今日とて
おつまみで過ごす夕餉
ちょっとのお肉とお野菜で、ゆるゆると
オットはTVのニュース
ワタシは器を愛でながら
お肉は、
この時の牛タン
タン刺し風と炙りで食べるのがお店のお勧めのようだったけど
軽く焼いたこの食べ方が好き
とーっても上等のタン
葱塩バージョン
山葵醤油バージョンで頂きました
美味しい!
我が家のチョレギサラダ
1.しっかりスピナーで水切りしたレタスと白髪葱、人参細切り、胡瓜等を、たっぷりごま油でさっくり混ぜ合わせて
2. キムチの微塵切り+砂糖+米酢+薄口醤油+一味唐辛子+休日前ならニンニク摺おろしも
更に満遍なく混ぜて海苔をちぎって天盛りします
具材に葱を多めに入れる事と、食べる直前に混ぜるのがポイント
山盛りボウルのサラダはペロリと無くなります
インスタも見てね♪

噂のティーマリネンカラー
実際使われてる風景を見せてくださってます
北欧の器をあれこれ合わせてと~っても素敵
ワタシも欲しいな~~~と眺めてしまいました
是非見に行ってね
欲しくなるけど;
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
宅飲みの工夫 おつまみのレパートリー
楽しげな酒膳の風景、どれを取っても好き
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
いつもの豊代さんの商品です
お好み焼き ナポリタン ハンバーグにおつまみetc
古九谷の写し
美しい絵柄だらけです
売り場で以前の写真使っていただいてます♪
印象的な箸置き
美しさに見惚れます
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/03/10(水) 09:30:00|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長いお休みを頂いてました
しばらくカメラも触っていないので
当面は過去画像で更新いたします
picはいつぞやのキンパのお昼
義父の初七日を終えて
しばらく経ちました
夫婦で全身脱力の状態
かれこれ10年ほど、毎月1,2回義実家への介護帰省をしていました
10年の間には
先に亡くなった義母との会話や
義父と囲んだ食卓
10年分の思い出が、あれこれ浮かんできます
オットは昭和の暴れん坊だった父親の事が苦手で
嫌な思い出ばかりだと言うのだけど
10年よく頑張って介護に通い
精一杯面倒を見てくれました
横で見るワタシも親を看ると言う言葉の重さを体験出来たと思います
初七日の夜に
「10年ありがとう」と言ってくれました
ワタシも
「10年よく頑張ったねー」と
こうやって文字にするとまた涙が溢れてくるので
中々更新できず、、
メッセージやメールくださった皆さま
更新も無いのに毎日覗いてくださった皆さま
ご心配おかけしました
夫婦とも、もうよい大人ですから
経験をありがたく胸に刻み
この後の時間を大切に暮らさなくてはと思っています
トラコミュ オウチごはんと器の写真 *トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2021/03/01(月) 09:30:00|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
韓国料理は好きなので
普段からキムチも常備してます
福岡でも韓国街があって、毎年冬になると
韓国産の白菜で作るキムチを買いに行くのが楽しみだったのだけど
コロナ渦はそれもお休み
今年はスーパーで買えるキムチを常備してます
スーパーで買うキムチは牛角がお気に入り
購入から時間が経ち、ちょっと酸っぱくなってきたらキムチチャーハンかキムチチゲがオイシー♪
発酵が進んだキムチは火を通すと甘くなりますよね~
とっても美味しい
器 小判皿 ドットフリーカップ 村上直子
長年作っていて、今日気が付いたことが・・・
キムチチャーハン
良かれと思って他の具材も結構入れてたのだけど
この日はキムチオンリー
トッピングに葱と目玉焼き乗せました
キムチオンリーの方が美味しい;
今日気づいた驚き 笑
ご飯がしっかりキムチのうまみを吸い取って炒めた触感もとっても美味しい
他の具材入れるとお米が水分吸い過ぎるのかなー
韓国海苔で巻いて食べ
目玉焼き崩して混ぜて食べ
「ん~、キムチだけの方が断然旨い」
ムチっとパラっと仕上がってとっても美味しいキムチチャーハンとなりました
絵を見てまた食べたくなる;
今日も食べよ♪
インスタも見てね♪

スゴーく楽し気です 笑
今や旦那様の出張も減り飲み会も減り
主婦のお楽しみ時間がメッキリ減りましたよね~
たまにはデリバリーでゆっくり楽しい時間を過ごしたい
美味しそうで楽しそうな食卓遊びに行ってみて
いいなぁ~ 笑
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ韓国料理 案外お手軽に作れるものも多い韓国料理
野菜を美味しく食べるにはお勧めです
普段使いの器
皆さんどんな器を使っているのでしょう
日常を覗いてみましょう
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
大きすぎない小さすぎない 一品盛りにちょうど良い深さと大きさ
食洗器OKです 黒い先細のお箸です 韓国の味付けが食べたいならお取り寄せ
1kくらいはすぐ食べ終わっちゃう
同梱で海苔も
本場のトッペギも欲しい~
熱々チゲを食卓で!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/12/15(火) 09:30:00|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
撮影待ちしてるオットの肘が写ってる 笑
オットが在宅になって
朝昼晩しっかり食事を取るようになったので
おやつ時間が無くなりました
しっかり食事を取るとお腹が空かない;(損した気分)
今までのおやつの時間は単なるコーヒータイムになっちゃったので
平常日のパン朝食に定期的におやつ朝食を取り入れてます
モンブラン食べたり、
おはぎ食べたり
学校給食で、たまにケーキとか出た時の喜びを彷彿と 笑
なんだか嬉しい
おやつ朝食用に買ったホットク
韓国の屋台おやつとして有名になっちゃいましたねー
新大久保名物になってるとか
輸入食材店でもホットクミックスも売られています
これは出来上がりのホットクを冷凍で売られているもの
我が家ではスチームかけてからオーブンで焼いて食べてます
フライパン蓋して蒸し焼きでも美味しい
モッチモチのカリカリ
中とろーり
餡は黒砂糖とナッツとシナモン
シンプルで素朴な味にホッとします
他はいつもと一緒の献立
栄養価を意識した組み合わせだけど不思議と飽きない
果物はキウイとバナナ たまに林檎
茹で卵は半分っこ
ヨーグルトには蜂蜜+グラノラ+ハト麦+ミックスナッツ+黒ゴマきなこミックス
朝食でバランス取ってるとお昼は気楽に
インスタントの日でも背徳感薄いのです 笑
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月8日のトラックバックより
「Arabia Finlandアベックの新色グラスグリーン◎映画『かもめ食堂』で有名になったおにぎりプレート」 新色出てるんですね~スッゴイ綺麗!
廃盤になった以前のグリーンと全然違う新たな色合い
そしていかにも北欧のイエローカラーも出てるんですねー
どちらも魅惑的ー欲すぃ
素敵な食卓見に行ってね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
ワタシが買ったのはこれ
10枚入りなので満足感あります
ミックス粉から作るほうが断然美味しいと思う
焼き立て最高だろうな~~
塩分も添加されてないのに素材の味だけで本当美味しい
ナッツと同じショップです安心して食べられる上にとても美味しい!ナッツと共に超お勧め
アイスに乗せて食べても美味しいよ ヨーグルトや食後のアイスクリーム
使い道色々 お値段のわりに繊細で綺麗です
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/12(木) 09:30:00|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2