皆さん^^こんにちわ
花冷えも終了かな
本日の鹿児島最高気温14℃
このくらいの気候が1年中だといいのになー
気温的に過ごしやすすぎても作物は育たないんだろうし
そうなると 食いしん坊には切ない話
人間どこかで我慢してこそバランスなんだろうね
今日の料理
「海老チリソースと椎茸炒飯」
誰かが食べてるのを見ると
絶対食べたくなる
海老チリ
ブログを見てると
ミッシュランガイドの秘密捜査員では無いかと疑ってしまう
ぽにょ助さん
サッカー観戦メニューで赤霧島と合わせて食べていた海老チリを見て
食べたいモード全開(^m^)
海老ラーで辛い物好きとなればストライクな中華
以前 好きな中華メニューは?って聞いたら
コメ欄賑わったのはダントツ海老チリでした
皆が好きなメニューなんだね
MENU
海老のチリソース
椎茸炒飯
海老せん
プリーツリーフ
搾菜
激しく油を吸う 海老せんを恐々揚げたよ
やっぱちょっとだけでも食べたいんだよね
チリソースすくって食べたいの
海老チリソースは
最初に
掃除をして片栗粉をまぶした海老を胡麻油で焼き(焼きすぎ注意)待機
海老の香りのついたフライパンに
生姜微塵切りと少々のニンニクを入れて香り出し
長葱の微塵切りを炒めて
ケチャップ 鶏がらスープ 豆板醤 紹興酒 煮つまらないように仕上げます
待機していた 海老をソースに絡めながら煽り出来上がり
数日やたらハマっている干し椎茸
なんでだろう
ちょっと質の良い国産の干し椎茸に当たったせいなのか
香りがたまらなく マイブーム
マイブーム・・・・これも死語?
生姜微塵切りを胡麻油で香り出し
長葱 玉葱 人参 を微塵切りにして炒める
戻した干し椎茸を細かい千切りにし一緒に炒め
ご飯を入れ煽りながら炒める
塩 胡椒 鶏がらスープの素で味を調え
火を止めてから 小口ネギを和えて出来上がり
海老チリも 炒飯も プリーツリーフに巻いて食べるため
お野菜も山盛り乗せたい
たまには紹興酒も飲みたいね
お料理ブログのランキングに参加してます!
↓please click ranking banner↓


クリックで投票されます
応援クリックお願いします!
先日「花金」って死語なのか?って話しの日
コメ欄で
ぽにょ助さんが
ぽにょ「死語じゃない・・・はず(;´Д`)
」
当日の彼女の投稿が「花金☆ディナー」だった事を後で知り
爆笑してしまった
愛すべきミッシュランガイド秘密調査員(^m^)
- 2009/04/05(日) 20:30:25|
- ●中華●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:43