朝食にパンと牛乳とフルーツとヨーグルト
私は朝食初心者なので コーヒーとフルーツとヨーグルト
のパターンが定番だったのですが
最近玄米フレークを所望される事が多く
パンを焼かずフレークで済ませるとなると
用意するほうは楽なのだけど
冷たい物ばかりになってしまうのが気になります
そこで栄養価が高くカロリーは控えめで繊維質も豊富に取れる
ミネストローネを仕込み
コーンフレークの横に出すように作り置きしてみました
玉葱 人参 セロリ ジャガイモ 大根 蓮根 牛蒡 ベーコンを
全て角切りで口の中でホロホロ解けるような煮具合で作ってあります
作り置きだと朝温めるだけなので負担にならないしぃ
胃を温める事で元気が出るしぃ
美味しいしぃ
健康的だしぃ
この日のミネストローネは
マカロニをバジルペストで炒めスープに浮かべてあります
朝食に自慢げに
出来た女房ヅラで出してみた所
「朝からお腹一杯になって調子悪い」
「!」
>┼○ バタッ
悔しい朝で1日をスタート
その後、、鍋一杯のスープを
セッセと自分で消化する日々が続くのでありました(嗚咽)
イッタラ オリゴデザートボウル250ml ベージュスープやシリアル サラダ等に丁度良い大きさです

クチポールの
GOAのカトラリーフォルムも綺麗ですが 食べ心地もGOOD♪
どちらも楽天のプロキッチンさんです
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
- 2010/11/24(水) 20:34:57|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0