ポットウォーマーが活躍するシーズンになりました
熱々のPizzaで撮影するつもりが
あっと言う間に冷めてしまうこの季節
Pizzaとかパスタとかの撮影は悩みの種
Pizzaは冷めるし
パスタも秒単位で味が落ちてしまいます
お料理ブロガーの宿命
冷凍庫に居座る市販の生地を消費すべく
この日は甘いピザが食べたくて
フルーツPizzaにしました
生地+山羊のチーズ+シュレッドチーズ+無花果+柿で高温で一気に焼き上げます
臭いチーズとフルーツ
仕上げに蜂蜜とろりん
臭いチーズに蜂蜜大好きです
泡やワインにも合うsweetPizzaです
甘いピザ食べてから
ビックリですが
デザートです
我ながらビックリ 食べれちゃいました
このティラミスが苦苦甘~いティラミスで
このくらい苦みがしっかりあればお酒にも合いそう
楽天買い回りの戦利品です
今日のデザートプレートは
ティラミス 柿 栗甘露煮 ココナッツチップ盛り合わせ
最近マグカップ生活を止めました
急いでカフェインを流し込むのは止め
「C&Sで美味しくコーヒーを飲む」
朝も起き抜けにマグカップで流し込んでいたコーヒー
今は食後にゆっくり楽しんで飲んでます
コーヒー改革
コーヒー改革ついでに
グスタフスベリ ベルサのC&S(^m^)
ビンテージものをお迎えしました
思った以上に小さく、絵柄も 可愛い~~~
超お気に入りとなりました
他にも北欧ビンテージ物色中です(怖)
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月31日のトラックバックより
「ルスカばっかり使ってます(笑)」 ARABIAのルスカを使った朝夕の食卓
ルスカって初めて見ました ARABIAにもこういうタッチの器があるんですね
シンプルで懐かしい焼き色が特徴でしょうか
朝夕のワンプレートスタイルのメニューもとっても美味しそうです
ぜひ見に行ってください♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
↑↑
アンティーク・ビンテージのある生活ファイヤーキングやオールドパイレックスも沢山見られます
食器も勿論、アンティークレースや
アンティークシャンデリア
古いものたちに囲まれる生活、、とっても素敵です
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
鳥山高史 Stancil.ミルクピッチャー
*
富井貴志フォーク ミズメ
リネンジュさんで完売してしまったラウンドウォーマー
楽天で発見してしまいました
多分そんなに在庫ないと思います
欲しかった方急いでポチン!
↑のおみせが驚くべき速さで売り切れたのでもう1件
ここもすぐなくなると思います急いでチェックしてね
Pizzaが乗っているのは24cmのビンテージ
ティラミスが乗っているのは18cmの復刻版です
こちらはビンテージのC&S
ダメージをチェックしてからポチンしましょう
北欧っぽいティーピッチャー
Tea用なのでストレーナ外すと蓋の収まりが悪いです
4杯ぶんくらいまでOKです

”Islande”(イスランド) ショットグラス 60ストレートのお酒を飲むためのグラスですが
ピンチョスメニューや ソースピッチャーに丁度良い大きさ
見た目もシンプルなので食器を選ばず使えます
お安いので 沢山買ってアレンジ自在♪
買い回りのとき買ってみました
とっても美味しいコーヒーでした
酸味なし
香り高く
苦みが上品
お勧めです
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/31(金) 09:17:56|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
先日の天使の海老でカルパッチョ
こちらも昆布締め仕様となっております
昆布の風味とオリーブオイルこれもまたとても美味しいのです
よく塩昆布でペペロンチーノを作るのだけど
止まらなくなる美味しさ
多分
イタリア人もこの組み合わせは知らないでしょう(^m^)
作り方
昆布締めにした海老を2枚におろし、丸く成形して(昆布締めはお刺身用の海老で作ってね)
小葱の千切りとスイスチャードの千切りを散りばめてあります
オリーブオイルと酢橘を振り掛けました
酢橘もほんのちょっとだけ香りをつける程度
昆布締めとオリーブオイルのカップリングを楽しみます
小葱は縦に千切りにしてキッチンペーパーで包み
氷水に浸けて2,3分でキッチンペーパーごとギュッと絞ります
くるりんと巻いて可愛いあしらいになります
出来るだけ冷たい状態で食卓に出したいので
あしらいは用意して待機
海老を丸く盛り付けた段階でラップをかけ、冷蔵庫で冷やしておくと
お皿ごと冷えるので
ゆっくり食べても冷たさが長持ちします
あしらいは好みのハーブを使います
今日は小葱とスイスチャードですが
レッドオニオンのみじん切りや
ディル
大葉などもシンプルに美味しいと思います
見た目を美しくするならカラフルなお野菜を繊細に切り、添える
お皿をキャンパスに仕立てて
抽象画的盛り付けに挑戦も楽しい作業
家族を持て成す週末なんていかがでしょう
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月28日のトラックバックより
「ひとりごはん~精進風料理でリセットランチ~」 数日ご馳走を食べ過ぎたらリセットする食事を心がける
大切な事ですよね
過カロリーや飲酒が重なったら少し食事を加減する
でも素敵な食器を使って整える食卓は調整ご飯とは思えません
とっても美味しそうなお野菜料理の食卓
ぜひ覗きに行ってください
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報! またまた開催されます買い回り
欲しかった商品と千円ポッキリを組み合わせて
10店舗制覇してください
お買い得情報やポッキリ商品のレポもこちらでチェック!!
まずは、エントリーからだよ
↓↓
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
グラス アメリカ アンティーク : フォストリア ロマンス シャーベットグラス
お料理が良く映えるお皿
絶妙なカーブでソースも散らず
美しく決まります
これも再販されてますよ~
美しいクチポールのカトラリ 体験してみませんか
今日の海老もこれ
冷凍で届きます お刺身にもOK
プリプリで甘い天使の海老
新鮮冷凍なので臭いも無し
欲しい数だけ取り出して使えるので便利です
あらゆる大会で優勝し続けるオリーブオイル
2013年度産なので
買うなら1本
12月には2014年度産が出てきます
フレッシュな方が勿論美味しい
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/29(水) 09:31:03|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
エビラーなんです。
最近海老も高いですよねー
量を食べたいと思っても気軽に買えなくなりました
海老の偽装表示からずーっと高い気がします
楽天のお気に入りにずっと置いてあったのだけど
買い回りでついにポチっと
冷凍もののお気に入りをまとめてお買いもの
いつものハイ食材さん
冷凍ものなのだけどお刺身OK
生きてる天使の海老ちゃんをそのまま冷凍してあるそう
*生のお頭つきの海老はそのまま保存すると頭が黒くなってしまいます
氷水に浸して冷蔵庫保存すると綺麗なまま保存できます
冷凍の海老も氷水に入れて解凍すると 綺麗に解凍できます
海老の昆布締め 作り方
1.頭を落とし皮を剥き背ワタを取り除き流水で洗い流します
2.出汁昆布は細く切り、料理酒と少々の酢を揉みこんでおく
3.キッチンペーパーでしっかり水けを取った海老と2.の昆布をビニールに入れ
全体に昆布が接するように混ぜ冷蔵庫で30分~1時間(好みの〆具合で食べてください)
美味しい海老のお刺身ならなんでもOK
ネットリと甘くとっても美味しいお酒のアテになります
わさびを乗せてそのまま一口
お醤油なしでもとっても美味しい
落としたお頭は片栗粉をまぶしてからりと揚げましたが
お味噌汁の出汁に使ったり
アメリケーヌソース用に冷凍して保存しておくのも良いね
お頭の海老は使い道豊富
捨てるところなく楽しめます
昆布締めは待ってる間もわくわく
締める間に日本酒やほかの献立も用意するのも楽しい時間
週末の家呑みにいかがでしょう♪
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月25日のトラックバックより
「栗蒸しようかん」 優しい時間の流れるキッチン風景
お子さんと一緒に作る手作りの栗蒸し羊羹
出来上がった時の喜びが伝わってきました
お子さんの素敵な思い出のワンシーンになるんだろうな~
癒されるキッチンを覗いてください♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ 掃除・片付けのコツ快適な暮らしのために見につけたい 掃除や整理整頓のコツ
片づけることって意識改革からな気がしてきました
達人たちの綺麗術をまずじっくり観察しましょう
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
末國清吉 クラックよこ 猪口
おめでたい席にぴったりの赤絵と金彩の取り皿
お正月のお支度にいかがでしょう
ただ今どちらも在庫有り!
作家ものは数が少ないためすぐに売り切れます
早めにチェックしておきましょう
水引の箸置き
こちらもおめでたい席にピッタリ
お膳のワンポイントにも
お値段もお手頃です
とってもお安い塗りの丸盆
この価格なら人数分揃えるのも苦になりません
30cmと酒膳にピッタリなサイズ
美しいわっぱのアイスペール
我が家では 冷酒を冷やすか白ワインを冷やしてます
驚くほど氷が溶けない
大きさも丁度良く食卓の邪魔になりません
お勧めです
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/27(月) 09:00:15|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
ビーフシチューの翌日お昼
久しぶりに自分のためにつくったオムライス
いつもはチキンライス止まりなんだけど
この日は前日のビーフシチューも温めるだけだし
炊き込みのバターコンソメライスを炊飯器で作ったので
卵までたどり着きました
かなりの確率で、主婦は自分のためにオムライスにはたどり着かない
面倒だもーーん
オット不在のお昼ご飯に
オットの大好物をこっそり食べる(笑)
せっかく卵だけの作業工程なのに
テケトーに綴じた模様
デミソースがかかってる部分に大きな亀裂
ソースで誤魔化せない亀裂だったのだと
写真を見て気づく(;´Д`)
炊き込みのバターコンソメライス作り方
1.みじん切り玉ねぎをバターで炒め
しんなりなったところに鶏肉とお米を入れ塩、胡椒を振りさらに炒める
2.お米の表面に透明感が出たところで炊飯器に移し
顆粒のコンソメとお水、ローリエ葉1枚を入れ炊飯
出来上がりにバターを落とし熱々のうちにかき混ぜて出来上がり
多人数のお食事に、炊き込みのピラフはとても便利
仕込んで炊き上がるまでに他の準備ができます
お子様向けにケチャップを足しても美味しいチキンライスが出来上がります
半熟に綴じた卵を乗せれば食欲もそそるオムライス
今日のサラダはスイスチャードのサラダ
カラフルな茎を細く切りお水に放てばくるりんと可愛く出来上がります
この方より早くもお歳暮便が届きました
綺麗な3色のスイスチャードやピエトロのスペシャルなドレッシング
手作りの蜜蝋キャンドルや梅酒などなど沢山の詰め合わせ
箱を開けると一つ一つを手に取り胸がキューン
きんぎょさん、こちらこそ今年1年お世話になりました
来年も変わらずよろしくね
ご馳走便ご馳走様でした!
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月24日のトラックバックより
「パラティッシ×オクシモロン×オリゴで煮込みハンバーグランチ。」 和食器は作家もののリムプレート、北欧ものとシックリ合わせた食卓
パープルパラティッシュは特に和食器との組み合わせ難しそうなのだけど
とっても上手に仕上がってます
日々の食卓を楽しむためにお気に入りを集める
素敵な食卓を見に行ってください
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
金井啓 Appliqué角皿 L
アソート箸置きから 黒ドット
*
鳥山高史 SUSフォーク
マリメッコのヴィヒキルース
楽天にはグリーンしか残ってないようです
ここは好きな組み合わせ2個セット
今日のランチョンマットは売り切れなので
違う商品を
フレンチリネンのマット5色あります
このお店、可愛いランチョンマットいっぱいありました
無垢のコースター
日本の美しい工芸
とっても綺麗です
ソフォラ・ミクロフィラのモダン盆栽(三つ足ボールポット・皿付き) 今は少しスタイルが変わって 苔ではなく化粧石のversionになってます
それはそれでよい感じよ
枝がカクカクと伸びていきます
葉っぱは丸っこく可愛い表情
見るたびに可愛い!
買ったころからすると随分枝も伸びて葉も増えました♪
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/25(土) 09:14:10|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
先日の楽天買い回りでGETした
甘塩すじこ(←楽天ざんすぅ)
熱々ご飯に乗せて、
おむすびにして、
堪能中です
醤油漬けのいくらより魚卵の味が濃厚
基本的に塩すじこは生臭さも強いので好き嫌いが分かれるところですが
ここの塩すじこは臭みも少なく 塩気も強すぎず美味しかった
購入者の評価もかなり良かったので勇気を出して買えました
口コミって大事よね
三角おむすびにトッピングで塩すじこ乗せ
後乗せ用も横に待機
食べ放題すじこおむすび
超贅沢♪
「ご飯と食べる。」←これが1番美味しい食べ方でした
おつまみでちょっとお皿に盛ってみたけど
塩気の強さと多少の臭みを感じます
おつまみにはやっぱ醤油漬けが合う
塩気や臭みは
ご飯に乗せるとそれぞれ気にならなくなる
お米とお魚が合うのって
魚介の臭みがうまくスパイスになってお互いを引き立てるんだね
今更ながら、
ご飯の特徴を知った気がしました
たっぷり500g届いたので 小分けにラップして冷凍
まだまだ楽しめそう
大好きな秋
ご馳走が多いのも好きな理由の一つ
日本人で良かった~♪
*鹿児島の実家に帰ってました♪
リフレーーーッシュ!
ただいま~♪
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月22日のトラックバックより
「ハロウィン☆ パンプキン ミニ焼きドーナツ」 ハロウィンに食べる焼きドーナツ
レシピを見ても売ってる焼きドーナツよりヘルシーで、しかもすっごい美味しそう!
これなら何個かパクついても安心
ハロウィンの用のデコレーションもとっても可愛い焼きドーナツ
目玉ドーナツ 見に行ってくださ~い
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪11月中に是非終わらせたい暮れの大掃除
義実家にも帰省するのであちらの掃除も待ってます
少しずつ少しずつでも終わらせたい
スッキリ片付いた達人たちのキッチンを、リビングを、寝室を!!
見ては奮い立つ今日この頃
このトラコミュは、掃除用栄養ドリンクみたいな存在
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
久野靖史 黒しのぎ楕円皿 サイズ中
*
加藤祥孝 鉄釉豆皿(輪花、八角)
*
村上直子 れんげ 黒
*
大野香 黒釉カップ
PRATO PINO ガラス作家の作る花器
小さいサイズなので 庭先の花を摘んで食卓に!
花器とお揃いの箸置き
翡翠色の透明感が本当綺麗です
鉄瓶が似合う季節になりました
熱々を楽しめるし、冷めにくい
我が家では5:5で割った焼酎を入れて直火で温めたり
勿論お茶の時間に出てきたり
昼夜活躍してます
ポットスタンドは別売り
同じお店のものです
曲げ木の風合いなのだけど無垢のコースター
と~~っても繊細で美しい自然な色合いが3色セット
日本の職人技は美しい
吸水すると歪みが見られますが ぶら下げて乾燥させると
元に戻ります
結局沢山入っているものより 10枚入りくらいを
3個くらい買っておくのが傷まず気持ちよく使えるのよね
3パックまではメール便OKだよ
リトアニアのリネンクロス
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/23(木) 09:21:37|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
先日アイスペールに使っていた大鉢
今日はサラダを盛ってみました
野菜の上にお刺身乗せてるだけなんだけど
高級中華のサラダのような井出達
料理を器で装える
まずは、見た目でわくわくさせてくれる
三つ葉 カイワレ 千切り大根 ベビーリーフ 白髪葱
真鯛のお刺身
松の実
ふんわり盛ったサラダの味のアクセントは三つ葉と大根と松の実
3つのアクセント以外は結構何でもOKです
中華風ドレッシングは
濃い口醤油+砂糖+酢+胡麻油+豆板醤
お刺身も鯛に拘らず旬のお魚でOKです
どちらかと言うと白身のお魚のほうが合います
シンプルだけど
お持て成しで出しても大人気
1番最初に無くなります
中華の日の前菜にいかがでしょう
*コメント欄お休みでーす
いつもありがとー♪
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
いつも素敵な食卓をトラックバックくださる皆さんありがとう
毎日皆さんのブログを覗きに行くのが楽しみになりました。
素敵な食卓風景もっと見せてください
ブログ村に参加されてる方はどなたでも参加できます
オウチごはんの食卓
素敵なダイニング風景楽しみに待ってます
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ 時短家事の工夫 ↑↑
中々上手く時間を使えない今日この頃達人たちのブログを覗く
スバラシイ工夫の宝庫です 働く主婦以外にもお勧めの時短技
お掃除や暮らしやすい動線の作り方 時短料理のコツ
読みこんじゃうよ
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
オブジェとしても高級感のある大きな鉢
絵付けの美しさは絵画のようです
ご進物にもお勧めです
再販中です
大人気の ガラスの器
いつものお惣菜が素敵に見える魔法の器
リーデルならどんな席でもOK
家族で楽しむ食卓 お客様を持て成す食卓
どんなシーンもしっかり馴染んでくれます
ペアで楽天最安値
今日はドレッシングピッチャーとして使ってます
150cc入る小さなグラス
我が家では、朝食の野菜ジュースに活躍中
お勧め胡麻油徳山純正ごま油
オリーブオイルのような印象の胡麻油
サラリとした油に濃厚な胡麻の香りとコク
この胡麻油を知ってしまってから
普通の胡麻油は買ってません
韓国料理 中華料理 グレードが上がります
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/21(火) 09:30:00|
- ●中華●
-
| トラックバック:0
-
昨年
この方の食べてるサラダを見て真似したサラダ
我が家の定番になっています
柿とトマト
中々合わせないよね~
本当美味しいの
この秋すでに何度も作ってるのです
ヘビロテサラダ
今日は薄く薄くスライスした柿とトマトを重ねるように並べてみました
薄くスライスすると触感がまた違う感じになるので面白い
我が家では
フレッシュフルーティなオリーブオイルと
熟成の深いバルサミコ酢をかけていただきます
4つの素材の味だけでもかなり美味しい
爽やかでフルーティーなサラダと白ワイン
柿は出来れば種なしの方が切りやすいし、盛り付けやすいし、食べやすい
このサラダのために種無しを買ってます
お勧めのサラダです♪
*コメント欄お休みでーす
いつもありがとー♪
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
いつも素敵な食卓をトラックバックくださる皆さんありがとう
毎日皆さんのブログを覗きに行くのが楽しみになりました。
素敵な食卓風景もっと見せてください
ブログ村に参加されてる方はどなたでも参加できます
オウチごはんの食卓
素敵なダイニング風景楽しみに待ってます
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ 一眼レフで撮る料理写真↑↑
一眼レフでお料理写真を撮る方たちのコミュニティ
ときめく写真を撮られる方たちがいっぱいのコミュです
ゆっくり眺めるブログが沢山集まってます
素敵ブロガーさんを探しに出かけましょう♪
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
カトラリー フランス アンティーク 年代不明
カステヘルミは26cm、17cm、10cm、ボウル、
と持ってるのだけど
いつまでも飽きずに本当重宝してます
キラキラと綺麗な水滴のようなデザイン
水滴の大きさが綺麗なのは今日の17cmが1番綺麗だと思う
サラダでもお刺身でもしっくりくる大きさです
永遠のバカラ
永遠のローハン
と思っていたのだけど製造終了だそうです
ドンドン値段が上がってます
ここは楽天最安値、もうこの価格では買えないと思います
日本酒に使えるSサイズも同じ値段であるようです
食卓が元気になるカラフルチェック
素材感もとっても良い感じですよ~
他の色合いもとても可愛い
売り切れ中 再販のお問い合わせをしてみてね
メール便OK
濃厚でフルーティー酸味の少ないビネガーです
お野菜にかけたりお肉にかけたり 万能調味料
美味しいうえに体にも良いなんて嬉しいよね
あらゆる大会で優勝し続けるオリーブオイル
美味しいオイルと美味しいビネガーがあれば
ドレッシング要らずです
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/19(日) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
ブログにロコモコを乗せるにあたり
wikiってみた
なんと!
ロコモコのルーツは
日系ハワイ人のイノウエさんが発案したものらしい
確かにこの丼スタイルってところに
日本人のご飯に対する愛着を感じるよね
美味しいものは間違いなく口コミで広がる
遠い国で日本人が作った丼が
巡り巡って日本に届く
そして、こうして我が家の定番メニュー
世界各国どんなに常識は違えど
美味しいものは誰かに伝えたくなるものらしい
美味しいものは、秘密に出来ない
フランスのママンが息子のために作ったジャガイモのスープが、
世界中で愛されるビシソワーズになったり
誰かが二日酔いの朝に頼んだ組み合わせが 、エッグベネティクトとして世界中で流行ったり
日本中で話題になった塩麹を外国の誰かが愛用していたり
とくにインターネットの普及でその速度は倍速になった
生まれて初めて食べたロコモコはもうずいぶん昔、
インターネットなんて皆が使っていない頃だったけど九州の一番下の鹿児島でも味わえた
その美味しさに驚いたのを記憶している
若くて元気で食欲モリモリなお年頃に、このロコモコはどんだけ素敵なメニューだったか
そして必ずその美味しさを誰かに話す
「美味しいものは秘密にできないのよ。」
ロコモコを頬張り つぶやくのでした。
*今日はコメント欄お休みでーす
いつもコメくれる皆さん^^ありがとー
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
毎日沢山トラックバックありがとう
とっても素敵なブロガーさんが沢山います
ぜひ遊びに行ってくださ~い^^
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
↑↑
トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪
買い回りの商品到着報告
お友達のお買い物を見るようで楽しい~♪
我が家もぼちぼちポチもの到着してます
人気の食品や1000円ポッキリ商品
次回の買い回りの参考に!
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
久野靖史 黒しのぎ楕円皿 サイズ中
*
岡崎順子 ピノキオカップ ドット黒 大
*
金井啓 アソート箸置き ドット 黒
写真はこだち彫り
問い合わせからこだち彫りの発注をしてみましょう
作家もの、手作りなので 発注して少し時間がかかります
発注しましょう
フランス Comptoir de Familleコントワール・ドゥ・ファミーユ のウォーターグラス
アンティーク風なゴブレット
結構頑丈なわりに上品
再販中♪
fogも可愛いね~
メール便OK
縞々が可愛い多肉ちゃん
お手入れ要らずなテーブルマスコット
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/17(金) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
台風、
日本列島横断しましたね~
皆さん事故など無く過ごされたでしょうか
福岡も結構なビュンビュン風でしたが
大事無く
オッサンはお尻に根が生えたのでは?と思うほど
ソファーに座ったきり
ワタシはPCの前に座りっきり楽天セール三昧
台風のお蔭でノーーーンビリな休日
自分で漬けた醤油漬けのラスト一皿は
和風冷製パスタとなりました
いくらって本当、、旨いですね~
名残惜しいので
甘塩すじこ楽天の買い回りで買っちゃいました(^m^)
塩筋子なので醤油漬けにする作業も無くそのまま食べられます
レビューも評判良く絶賛でしたので安心してポチッと
楽天さんの口コミは購入者しかコメント書き込めないので
結構リアルな口コミとして信頼できます
辛口コメも消すことは出来ません それもまた信頼の印
また届いたらこちらでも紹介しますね
作り方
茹でたてカッペリーニをしっかり湯切りし
下に氷を入れたボウル、、
その上に
冷たい和風出汁+塩+オリーブオイルをしっかり合わせたボウル
熱いカッペリーニを入れて一気に冷ましながら、出汁を吸わせます
三つ葉を足し盛り付けてからたっぷりと醤油漬けのいくらさんを乗せます
冷たい麺をチュルチュルっと食べて
泡をグビっと
もしくわ、日本酒をグビっと
洋食に限らず
和食の前菜にもしっくりくるパスタだと思います
少ない量で盛り付けて前菜にいかがでしょう
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月14日のトラックバックより
「自家製 Naanと カレーのおうちご飯」 家庭で食べるカレーで手作りのナンなんて出せたらスゴイよね~
すっごい美味しそうなんだけど作り方見るとすぐ出来そう
ワタシもぜひ挑戦してみたくなりました
ストウブの小鍋でカレーを盛り付けたスタイル
ナンも立派な臨場感として写ってます
ぜひ見に行ってね レシピは保存版だね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
↑↑
ポチった物→届いたらレポ♪
買い回りの商品さっそく到着報告も届いてますよ~
今回ワタシも完走しました早速商品2つ届いてます
早いよね~~
楽天買い回りセール終了まで残り2時間弱
ポチ報告で1000円ポッキリ探して完走しましょう
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
辻和美 ホリホリ お皿 中
大人気のカトラリー
美しくて 使いやすいシリーズです
クチポールのシリーズの中でも1番使いやすいのが
このGoaのシリーズだと太鼓判!
久々の再販です、また売り切れちゃう前にGetしてね
リーデルならどんな席でもOK
家族で楽しむバル風な食卓にも
お客様にも安心して出せます
楽天最安値ペアでの価格です
食卓が元気になるカラフルチェック
素材感もとっても良い感じですよ~
他の色合いもとても可愛い
売り切れ中 再販のお問い合わせをしてみてね
メール便OK
☆☆以下は楽天セールのポチ報告☆☆
前回のスーパーセールで1000円ぽっきりを買って
美味しかったのでリピートです
深炒りのコーヒーが好きな方にはお勧め
今回のも楽しみです
リンゴは毎朝朝食で食べるので
お試しで買ってみました
こちら11月到着、予約商品
届いたら報告しまーす
故郷の懐かしい味
鹿児島でも定番の鶏の炭焼き
焼酎のお湯割りにピッタリなおつまみ
沢山入って1000円ポッキリ
インヒールシューズ
お買いものやちょっとしたお出かけ用に
ツィード素材を買いました
こちらも到着は11月なので
届いたらまたレポしまーす♪
他,
冬場対策の美容液とか
日用品で10店舗制覇
1000円ポッキリ商品情報もっと欲しいですね~
次回のためにもトラコミュで予習しないと!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/15(水) 10:05:10|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
昨日夜あたりから
福岡も台風風ビューンビュン
窓を開けると肌寒いくらいの冷たい風が心地よい
とか、のんきなことも言ってられない;
ブログ更新前にベランダの鉢の非難を済ませてきました
朝から疲労
進路は日本をペロリと舐める勢いですので皆さん警戒してください
このお休みは自宅でのーんびり
台風だし
連休なので
今日はお料理記事はお休みぃ~
乾きものとお酒の写真でござーます
随分昔、通っていたハンサムなゲイのマスターがやってるBarで
和食器の大鉢をアイスペールにしてたのがとても印象に残っていて
いつか気に入った大鉢を見つけたらと思っていたの
伝統本舗さんで発見
九谷焼 7号八角鉢・吉田屋梅牡丹(楽天ざんすよぉ)牡丹と梅とホトトギス?
幻想的で華やかな八角鉢
我が家の家宝になりそう
久谷焼 吉田屋の独特のこの発色と絵付け
眺めるだけでお酒が進む
最近食事の始まりのビールは無しでハイボールスタート
ハイボールはもっぱら白角
食事にも合う優秀な日本のウィスキー
乾きものとチビりチビりとやるときは
オンザロックが良いですね
週末大人時間。
皆さんは何する秋ですか
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月12日のトラックバックより
「部門賞頂きました。第五回東京ごはん映画祭レシピコンテスト」 とっても素敵なアミューズの一品で受賞されました
シューを焼いてサーモンクリームをしのばせた美しい前菜
お持て成しにも素晴らしい一品です
コンテスト受賞メニューなのでレシピも見れると思います
ぜひ遊びに行ってくださ~い
unichanさん受賞おめでとうございます!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪楽天の買い回り、昨日スタートしました
早速ポチ報告出てるかな
ワタシも↓でポチ報告
食べ物ばっかですみませーん(;´Д`)
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
食器としてだけではなくオブジェとしても素敵です
日本の伝統芸術を自宅に置ける幸せ
家宝になりました
こちらも九谷の歴史ある文様石畳の図
独特の緑色の発色は七宝焼きのような深さ
とっても綺麗です
手の馴染みよさ 軽さ 口当たり
全てに配慮されたグラスです
ほ助ちゃんのお勧め!
こちらも日本の美しい工芸
無垢のコースター
鍋敷きもあるんだよね
ティーポット用に欲しい~~~♪
楽天買い回りマラソン参加中
昨日のポチ報告 見事に食べ物と器(^ё^)b
筋子目当てで帆立は同梱 冷凍庫を空けないといけん;
天使の海老を買いがてらティラミス同梱
ぁ!パルミジャーノ36か月の1k塊バーゲン始まってますよ~
すぐ売り切れちゃうので欲しい方は急いでね
マウスブローはどこも在庫少ないので高くなってたのだけど
ここは10日限定激安価格
チューハイをレンピで飲みたいの(笑)
とっても可愛い小さな煎茶椀
お値段もお手頃です
ワタシは酒膳の小鉢用に買いました
10店舗制は目指してます
残り6店舗、、1000円ポッキリで完走するかな~
お得情報はトラコミュで!
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/13(月) 10:17:59|
- ●Drink●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
先日の渋皮煮で今年の栗仕事は終わりにしようと思っていたのだけど
「そろそろシーズンも終わりだね~」なんて思った瞬間
スーパーで籠に入れてしまいました
新たに2k
2k(+д+)
渋皮煮にちょっと飽きてしまった今日この頃
甘露煮に
渋皮煮より大変なんですよね;
鬼皮剥いてさらに渋皮も剥くわけですからね
1/3剥いたところで泣きそうになり
1/2剥いたところで放り出したい葛藤が
歯を食いしばり
2k剥き完了
「も~~~~2度とせんヽ(`Д´)ノ」
泣きそうな栗剥きを経験すると
栗を一口で食べるオッサンに殺意を感じます
「もっと味わってよねヽ(`Д´)ノ」
栗剥き経験なしのオッサンは怒られる意味も解らず
キョトーーーン(・ё・)
本日のパンケーキはベーキングパウダー無し
メレンゲで膨らませてます
メレンゲオンリーのパンケーキはお口でシュワシュワと、ほどける触感
生クリーム混のモンブランクリームをたーっぷりのせて
シュワシュワのパンケーキ
「ウマー(i∀i*)」
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月10日のトラックバックより
「北欧食器で残りものランチ/ティーマ イエローをポチ」 ティーマとスウェディッシュグレースとカステヘルミを合わせた食卓
明るいダイニングの写真とーーっても綺麗です
それと再販されてたイッタラティーマのイエロー争奪戦の話
やっぱり相当人気だったようです
明日から始まる買い回りには間に合わないのかな~
ぜひ遊びに行ってください♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪小さい子供のいるママや働く忙しい女性たち
工夫して簡単短時間でも楽しめるお菓子作りのコミュニティ
ホットケーキミックスのアイデアやナチュラル派のお菓子まで
スウィーツの秋満喫しましょう
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
C&S francfranc
*
中御門雅広 ビスケット型カトラリレスト ビター
手で形を作るタタラと言う手法で作られています
薄くてまるさが温かく
絵付けもとっても美しいです
卵料理がとてもよく映えるお皿です
緑と青もあります
まだ在庫有りです
美しいカトラリーは食卓の名脇役となるのでした
北欧っぽいティーピッチャー
Tea用なのでストレーナ外すと蓋の収まりが悪いです
4杯ぶんくらいまでOKです
買い回りのとき買ってみました
とっても美味しいコーヒーでした
酸味なし
香り高く
苦みが上品
お勧めです
またまた始まります
エントリーしてクーポンも貰ってね
クリックするとエントリーとクーポンgetのページに飛びます
ほ助ちゃん今回も参戦しまーす
また報告しまーーす♪
テーマ:ケーキ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/11(土) 09:05:55|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27

去年は秋刀魚のシーズン最多記録 16尾
今年はスタートもちょっと遅かったので記録更新は無理かな~
まだ5尾くらい
オットは高級料理屋でも秋刀魚を食べてるのでプラス2尾
高級料理屋の秋刀魚の塩焼きって2000円近くするそうです(驚愕)
定食じゃなく単品の塩焼きね
どんだけ脂が乗ってて 無傷で丸々と太った秋刀魚で
高級な板さんが焼いたとしても
2000円は法外だと思うのはワタシだけ?
スーパーによっても値段が全然違うのよね秋刀魚
激安スーパーだと1尾70円とかあるけど
セレブスーパー行くと1尾370円とか、、
確かに高い秋刀魚さま、、管理が良い
鮮度を保つために色々な労力があるようです
食べて300円差の違いを感じるかどうかは食べる人次第(笑)
ぁ、ちょっとフォローしますが
どこで買っても美味しいはずの旬のお魚でも
高い魚屋さんのお魚はそれなりにちゃんと美味しいです
機会があったらお刺身の食べ比べしてみてください
顕著に違いが分かります
高いなりの理由はある
例外として、
やたら高いのに鮮度の悪いお店も我が家のそばにはあります (-"- )
作り方
秋刀魚を3枚におろし
半身ごとに4等分に切り分け
生姜醤油+みりんに10分ほど浸け
片栗粉を塗して カラリと揚げます
骨せんべい 写真左側
3枚におろすとき、下手くそなほど骨せんべいは美味しい(笑)
身がついた骨を
(←やっぱり;)
出刃で叩くように一口大に割り 塩を軽く振って、片栗粉をまぶし
弱火→中火でゆっくり揚げて出来上がり
三つ葉とカイワレ、茗荷を切って水に晒してふんわり合わせたツマと
添えてあるのは
生七味
黒七味
コチュジャン酢味噌
秋刀魚で一献
秋の喜び、、もっともっと楽しみたい
四季の中でも
1番日本が美味しい季節だと思うのです
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月7日のトラックバックより
「器とマリメッコで食堂 定食風。」 残り物でおひとり様ランチ
とは言え素敵な器に盛れば素敵なご馳走に変身
器好きはおひとり様の食事でシュミレーションしながら楽しみます
よしざわ窯さん石岡信之さんの器でスタイリング
とっても素敵なおひとり様ランチ覗いてくださいね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪そろそろ家じゅうの整理整頓始めま~~す
大掃除に向けて少しずつ暇を見て取り掛かる
暮れにバタバタと髪振り乱して掃除しなくて済むように(笑)
楽しんで整理整頓やっちゃいましょう
お片付け上手さんたちのブログを読んでモチベーションを上げる
掃除に飽きてきたらまた読む
めきめきとやる気になるのよ
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
奥田章 ひび割れケーキ皿 26cm
豆皿と箸置き同じ作家さんのもの
とても素朴な風合いを出される作家さんです
小物のアイテム他にもいろいろありますよ~
永遠のローハンと思っていたのだけど
製造終了だそうです
どんどん値段上がって行きます
一生もののクリスタルです
数か月悩んだ末買いました~
美しいわっぱのアイスペールです
我が家では 冷酒を冷やすか白ワインを冷やしてます
驚くほど氷が溶けない
テーブルに出すたびに嬉しくなるわっぱのペール
便利なセットがありました
この黒七味は特に手放せない美味しさ
お酒にとても合います
生七味もとっても香りが良いです 冷凍庫保存でも固まらないので
そのまま使えます
茶道のための懐紙ですが
お茶菓子に敷くだけでなく、揚げ物の油とりに使ったり
箸袋を作ったり
ペーパーナプキン使いにもとっても可愛い
和紙の風合いがとても心地よいです
縞々が可愛い多肉ちゃん
お手入れ要らずなテーブルマスコット
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/09(木) 09:01:46|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
先日行ったなだ万さんのお料理のパクリ
なだ万さんのお料理名は「クリームチーズ白和え」でした
もうちょっと一見で分かりやすく命名
「柿栗チーズ白和え」
分かりやすくすると、ちょっとダサ・・・
なだ万さんの白和えは
柿、栗、帆立、針トリュフをマスカルポーネで和えたもの
ウチの栗柿チーズ白和えは
柿、栗をマスカルポーネで和え白トリュフソルトをほんのちょっと、
ピンクペッパーを散らし 最後にメープルシロップをかけてあります
和食のお店で出たお料理ですが
我が家では
ハイボールと合わせた前菜
この日は洋食だったので
洋食のカテゴリで。。
創作料理のカテゴリわけって難しい;
こうして洋食としてワインやハイボールと合わせてもしっくりくるのだけど
和食の途中箸休めにも、
お口をリフレッシュする役割として、かなり嬉しい刺し味になります
マスカルポーネとトリュフソルトの組み合わせは他でも活躍する予感
外ごはんの楽しみ方としてプラスα
「我が家なりのアレンジで再現する」
とっても楽しい、なだ万屋さんごっことなるのでした
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月6日のトラックバックより
「北欧ヴィンテージとムーミンマグと。」 秋スウィーツでFIKAのシーン
北欧のビンテージはファエンツァとカルタノ
ビンテージの茶器で楽しむお茶時間って素敵ですね~
ムーミンマグで可愛さUP
是非見に行ってね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
↑↑
トラコミュ アンティークなふるいもの 中々自分で見つけられない アンティークの雑貨達
古いものフェチたちはどんなところで見つけてくるのか
アンティークの取り扱いやお手入れ方法も知りたいよね
お気に入りに出会った喜びも知りた~~い!
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
金井啓 箸置き アソート
こちらは復刻版18cm
今日の写真はこちらのタイプ
復刻版でもペイントロスが結構あります
お問い合わせの上購入がお勧め
こちらは同じ18cmでビンテージ
ペイントロスや擦れ、欠けなど
保存状態をチェックしてから買いましょう
シンプルな食器の時にはポイントとなる変わった形
お酒を入れた姿も中々キュートです
曲げ木の風合いなのだけど無垢のコースター
と~~っても繊細で美しい自然な色合いが3色セット
日本の職人技は美しい
吸水すると歪みが見られますが ぶら下げて乾燥させると
元に戻ります
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/07(火) 09:34:54|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
9月の青の洞窟レシピです
青の洞窟さん新しいラインナップが発表されたのですが
それを機にサイトリニューアルもされていたようです
有名イタリアンシェフのレシピ他
ワタシたち公認ブロガーのレシピも毎月更新されてます
パスタ好きな皆さんぜひ見に行ってくださいね
完成度の高い青の洞窟のレトルトから始まるレシピ
アイデアもいっぱいです
今回は
これから活躍する春菊を使ったパスタを作ってみました
至って簡単なちょい足しレシピ
お鍋の残りの春菊でいかがでしょう
レシピは青の洞窟HPの青のレシピからどうぞ
皆が大好きカルボナーラを大人味に♪
忙しい日常に
頑張らずとも美味しいものが食べられる
今、1番忙しいのは働くママたちだもんね
たまには肩の力を抜いて
文明の利器の力を借りましょう
下手すると、、、。
自分で1から作るより旨いのよ(悔)
*ただいま義実家にて嫁仕事中
昨夜は頂き物の松茸で、初スキヤキ
義父、、飲み過ぎてガラス割る(-.-;)
コメ欄お休みでーす
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月4日のトラックバックより
「わかさぎの南蛮漬け」 のんびりの休みにお母さんが泊まりに来る、娘家
なんかね母娘の空気感がとっても素敵なんですよ
わかさぎの天ぷら揚げたてをお母さんに食べさせるところ
心がほんわか温かくなりました
癒されに行ってみて♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
アンティークフォーク フランス 年代不明
お料理が良く映えるお皿
絶妙なカーブでソースも散らず
美しく決まります
イイホシユミコプロデュース 木村硝子 作成
大きさが格好良いグラス
指先の華奢な女性が持つととっても素敵
佇まいが さすがイイホシさんだなーと思えるゴブレットです
シンプルで繊細
売り切れ中
再入荷のお知らせを貰いましょう
今日は裏側を使ってます
裏地も可愛いよね
素材感もとっても良い感じですよ~
他の色合いもとても可愛い
売り切れ中 再販のお問い合わせをしてみてね
メール便OK
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/10/05(日) 09:16:44|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
久々のなだ万さん
日本料理の基本の下ごしらえ
お出汁の使い方
創作料理のアイデアなど
お料理に興味のある方なら
何かしらヒントを貰って帰れます
なだ万さんは全国に多数の店舗があるため
花板さんが定期的に変わるのも面白いところ
板さんによっては
季節 曜日 気温 天気、、あらゆる条件を含んでメニュー構成する気配りを感じます
「お料理ってきっとこういう気配りから始まるのね」
逆に相性が合わないことも、、たまには
「今日のお料理は全然ピントが合わない」なんてこともあるのだけど
それはそれで面白い
知らない感覚を知るきっかけにしたいと思っています
写真は1杯目のビール
我慢できずに一口飲んだらしい;
旬彩
鱧のこ柚香漬
焼き落花生葛豆腐
クリームチーズ白和え
かます小柚寿司
むかごアーモンド揚げ
蟹身 壬生菜 菊花浸し 炙り唐墨
いわゆる八寸
日本食のコースで1番お楽しみ
おつまみ仕立てに小さいご馳走が数種乗ります
落花生の葛豆腐が美味しかった
お造り
鯛
才巻
戻り鰹
烏賊
土佐醤油
燻製醤油
戻り鰹を土佐醤油で
ウマーーーー
煮物
小鍋仕立て
丸豆腐 フカヒレ 松茸 巻湯葉 青梗菜
本日1位の美味しさ
限界まで研ぎ澄まされた塩加減に
ご馳走食材それぞれの旨み
無言で食べ終えました
焼物
甘鯛一夜干し酒焼き
マグレ鴨山椒焼き
松茸香煎揚げ
焼丸十
銀杏松葉
へべす
仲居さんの特別出演 快く承諾いただきました
手タレ並みの手さばきでお取り分けてもらいました
甘鯛は鱗ごと焼きにしてありますが
ちょっと口に残る 処理甘し;
松茸は香りなし ざんねーーーーーん(;´Д`)
止肴
牛タンの柔らか煮
絹ごし里芋
明星葱餡 鴨時人参
これも素晴らしく美味しかった
里芋のマッシュポテトに牛タンの煮込みを乗せ
美しい葱ソースの餡を添えてあります
里芋のマッシュがとっても美味しかった
そのうち真似っこします
ご飯
新米釜炊きご飯
飯菜
秋刀魚生姜煮
いくらの醤油漬け
香の物盛り合わせ
止椀
赤だし
ご飯は炊き立てつやつやの新米を土鍋ごとテーブルに置いてくれます
飯菜はかなり普通の煮つけ
いくらもイマイチでしたー 残念
香の物の奈良漬け旨し!
お煎茶とデザート
マロンケーキと果物でした
ケーキ、、イマイチ;;;
と、こんな感じのフルコース
今回はダメニューもいくつかあり、、やや残念でしたが
2品の絶品メニューをヒントになにか作りたいと思っています
最後まで見てくださっってありがとう♪
*グランド・ハイアット・福岡5階
なだ万
**義実家にて嫁仕事中
コメント欄はお休みしまーす
いつもありがと~う♪
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は10月2日のトラックバックより
「韓国風豆腐ステーキと玉ねぎいっぱいのポテトサラダ」 血糖値を気にする旦那様のための食卓
お野菜豊富でもボリュームもあるメニュー盛り沢山です
血糖値のためのお野菜の下ごしらえ方や
美味しい秘訣も教えてくださってます
北欧食器と白山陶器のコラボ
とってもスッキリして居心地良い食卓です
ぜひ遊びに行ってね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪↑↑
トラコミュ 収納 片づけ
秋の夜長に整理整頓
秋は断捨離の季節です
この連休、重い腰を上げてみませんか
このトラコミュを見るとグータラなアナタもその気になるなる(笑)
カリスマ主婦たちの整理整頓術ぜひ盗みましょう
本当すっごいよ
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
なだ万ごっこにいかがでしょう!
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2014/10/03(金) 08:42:01|
- ●外ごはん●
-
| トラックバック:0
-
次のページ