インスタで初物醤油漬けを作った
お友達見てしまって
慌てて買いました
今年の初いくら
去年がおののくほど高かったので
今年はどうなんだろうと不安半分に見てみると
去年ほどでは無いにしろやっぱ例年からすると高めです
テレビで秋刀魚同様、鮭も豊漁と聞いていたので楽しみにしてたんだけどなー
築地移転からかしら(?)九州のスーパーでは新ものの筋子は中々見かけないので
今回もお取り寄せ
初物のいくらちゃんは若干小粒ではあるものの
皮柔らかく味も良好
やっぱ自家製が旨いよねー
好みの味付けで
山盛り やや大盛り;で食べられるシアワセ
あっと言う間に食べ終えそうなので
もう1回お取り寄せしたいんだけどなー
どんなに暑い暑いと嘆いていても
食材はしっかり秋になりました
何より今年は秋刀魚が大漁ってニュースを見て嬉しい悲鳴
去年は殆ど食べられなかったので
今年は秋刀魚食べ放題の秋を期待しております
秋を堪能しましょうね♪
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は9月1日のトラックバックより
「家飲みメニュー! 週末は残り食材で家飲みを楽しみます!!」 宅飲みの風景大好きです
色んなお家の呑んでる食卓覗いてみたい
常備菜の残りを盛りつけるのも素敵な器たちを組み合わせて楽しむ
普段の食卓を楽しむコツですよねー
楽しそう美味しそうな晩酌風景見に行ってくださいな♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
美しい色合わせ
古九谷の復刻版を楽しめるこのシリーズお勧めです
綺麗色の冷たいおかずを入れたくなる小鉢
食卓がキラキラ
とっても涼やかで可愛い
透き通る翡翠のごとき美しさです
筋子からほぐした状態で送ってくれます
薄皮落としの為10回くらい水で混ぜ洗いこぼし
薄口醤油+日本酒+みりん+昆布+お水を煮切って冷ましたものに漬けます
仕上げに日本酒を(日もちします)たらりとふりかけ出来上がり
半分は小分けして冷凍!
小さいグラム売りもしてますよ
出来上がり品の最安値はここ!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2018/09/02(日) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0