*大谷桃子 バナナ葉の長皿 *金井啓 粉引しのぎ カフェオレボウル *辻本路 葉っぱ箸置き
NHK Eテレ放送の
「趣味どきっ!」 月曜シリーズ、
火曜シリーズ、水曜シリーズと分けて放送
シーズンごとにテーマに合わせたドキュメントを放送しています
2月からの火曜シリーズは
「人と暮らしと、台所」
第1回目は、憧れの料理家 有元葉子さんでした
言わずもがな!素敵なキッチンと暮らしぶり
有元さんに関しては他でも結構露出の機会があるので
ご存知の方も多いかもしれません
そして、第2回目の放送が陶芸家大谷哲也さん大谷桃子さんご夫婦の台所
穏やかな時間が流れる台所に
可愛い娘さん3人の笑い声がコロコロと聞こえる素敵な空間でした
大谷桃子さんの器は
ボタニカルなモチーフが施された手作り感温まる作品が多くファンも多いのです
このバナナの葉の長皿は大好きな1枚です
バナナだけに常夏の国イメージなのだけど
番組で
桃子さんお手製コロッケを
娘さんたちが器を選んで盛り付けるシーンに出てきて
お揃いが嬉しくなって使ってみました
ご夫婦とも陶芸家なので
娘さんたちが盛り付けるときは
ご両親どちらの器も必ず使うんだとか
日々の食卓から幸せのオーラが放たれて
おすそ分けを貰えたような嬉しい気持ちになりました
大谷哲也さんの器は、桃子さん作品とは対照的でありながら
やはり魅力的で端正な粉引
まだ持ってないので
「機会に恵まれたらいいなぁ~~~」
と新たなるターゲットとなりました(笑)
合わせたお料理は
マヨネーズチキンライス
使う油も味付けもマヨネーズに変換して作ってあります
火を通したマヨネーズの香りとコクがお米に絡む!
オムライス仕様にしてもマッチングOKです
赤いチキンライスに限らず
バリエーションとして白いチキンライスもお勧めでーす♪
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月19日のトラックバックより
「PANSHIROUのパン&岩深水」 美味しい角食パンブームはまだ留まることなく
新たな美味しいお店の情報がどんどん出てきますね~
それぞれのお店を食べ比べてみたい~~
美味しいお店の情報ぜひ見に行ってね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 和食器好きさんを沢山見れるトラコミュ
皆さんの普段使いの器
見てるだけでも癒される食卓
ぜひ探索してみてね
トラコミュ WEB内覧会*キッチン
素敵な暮らしを垣間見れるトラコミュです
お洒落さんの素敵なキッチン風景見てみませんか
スッキリと暮らす丁寧に暮らす お手本がいっぱい!
沢山の刺激が貰えますよ~
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
大谷桃子 バナナ葉の長皿
*
金井啓 粉引しのぎ カフェオレボウル
*
辻本路 葉っぱ箸置き
同じ作家のガラス皿です
ワタシのは深さの無いタイプ
こちらの深皿の方が色も落ち着いて素敵!
アミューズ用の蓋物ですが
使い道はさまざま
小さいけど必須の薬味や
お漬物を入れたり万能です
洋食器にも使えるスタイリッシュなお箸
持ちやすく掴みやすい!
お砂糖用トングなのだけど
我が家ではラッキョウやピクルス
サラミスライスに添えたりしてます
驚きのプチプライス!
バネ感固目だけど使ってるうちに馴染んできますよ
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2019/02/20(水) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0