国内の学校もお休み
会社も時差出勤やテレワーク
遊園地、博物館、休園
スポーツイベントも殆ど中止
国内にとどまらない活動休止のニュースを聞くと
地球の経済活動が休眠状態
こんな事、長く生きてて初めてです
野口英世さんが語った「人類はウィルスとの戦いとなるだろう」
彼が今生きてくれてたら大きな発言力で統率してくれてただろうなー
「どうなるの??」と不安になるし
「忙しいのに散らかさないでよ~静かにしてて」なんて不機嫌にもなっちゃう
「自分でやってよ!」なんて喧嘩しちゃいそう
家庭内も不安とじりじりした焦りでいっぱい
空気を一掃してしまいましょう
笑顔で免疫力を高めなくては
「ご飯美味しいね~」は救いの時間かもしれません
写真は冷凍牡蠣をぶつ切りして炒め煮、卵で綴じた「牡蠣とじ丼」
笑顔と笑い、温かい食事は免疫力を高める
免疫学的にも証明されてるのだから、ぜひ向き合っておきたい事
除菌でウィルス退治+笑って免疫力を高める+温かい食事で体温を上げる
焦りやイライラで忘れがちだけど
笑顔でご飯を食べること
案外重要な事なのだと思うのです
今日はオットの好きなスキヤキにしよっ(単純) インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月28日のトラックバックより
「つくり置き de おうちごはんを楽しむ♪ 」 常備菜を豆皿小皿に盛る
日本の古典的な暮らし方、家庭料理の数々は小さな器で彩られていました
手をかけたお惣菜を愛でるようにお膳に乗せる
なんと素敵な文化なんだろうと思います
素敵なお膳見に行って!オイシソー♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 和食器を楽しむ方たちが沢山!
器の合わせ方や お膳の並べ方
素敵な器コレクターも!好みのシーンを
是非参考にしてみてね♪

トラコミュ 常備菜
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
激安の漆器の小丼 具だくさんのお味噌汁や丼に良いサイズです お安いお椀なので普段使いで! 可愛い可愛い漆器の豆皿 使うほどに愛しくなります
豆絞りと黒い器を合わせるのが好き
可愛さ+凛とした黒
食洗機OKの黒いお箸 先細で細かい箸使いが出来るし 丈夫! 1番使うのは梅とひょうたん カワイイ!! はちのすの彫りは今売り切れ中
木立彫りは在庫ありですヨ
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/29(土) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
相変わらずマスクや消毒液品薄
買えませんよねー
アルコール液や次亜塩素酸水などは意識して節約傾向
アルコールを噴射した布巾で拭き取った後
手で触れやすいところを中心に次亜塩素酸水を噴射するようにしています
気が済むまで除菌用アルコールを噴射するとあっという間に消耗しちゃう
手元に除菌の手段が無くなるって怖いですもんねー
お値段高めではあるけれど、
次亜塩素酸のほうが少ない量でも効果的な使い方が出来るかもと思い始めました
そしてマスク
我が家はギリギリCOPE宅配のマスクを箱で買えたので
今のところ大丈夫なのだけど
品薄が続いてる様子を見ながら少し焦ってきました
病院への出入りをすれば必ず破棄して新しいものに変えるし
出来れば午前午後と外出が続けば数回は変えたいですよねー
となると、50枚くらいのマスクはあっと言う間に底つきます
なので
病院や公共の場所など人が大勢いるところに立ち寄った時は破棄するけど
ちょっと出かけて人と話すこともなく帰宅した場合は
紫外線(UV-C)処理して再利用することにしました
本来はバックや靴を除菌するためのものだけど
小さなクッキー缶などにマスクと一緒に入れて紫外線照射すると除菌出来ます
家族が多いお家では
数人分のマスクを一緒に処理も可能
充電がUSBなのがちょっと不便かな~
充電器つきの2本セット4本セットってタイプもあるのだけど
高額になるので我が家はUSB充電で良しとしました
紫外線は直接見ないようにと注意書きがあるので
バックの中に入れて照射したところを遠めに撮ってみました
ボタンを押すと10秒のスタンバイモード音が鳴り
照射開始
10分で自動ストップされます
2時間の充電で3,4回使えます
ウィルス問題収束しても靴やバック
ペットグッズなどの除菌にも使えるのでお勧めです!
紫外線によるウィルスへの効果→
論文
(未許可リンクのため数日したら外します)
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 *トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
紫外線の中でも1番除菌に有効なUV-C
生活のあらゆるシーンで活躍します!
こちらは2本組の充電アダプタ仕様
良心的な価格です
27日数量限定販売だそうです!
アルコールよりもウィルスに強く人体に安全な次亜塩素酸
定期的再販予告出ます
除菌系がなくて困っている方が多いのですぐ売り切れますが
再販のお知らせ登録しておきましょう
製造元なので比較的早く通知が来ます!
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/02/27(木) 09:30:00|
- ●おうち事●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
14,5年使ってた大きいホットプレートのフッ素樹脂が禿まくり
お鍋に混入しそうだったので
心置きなく新しいホットプレートを買う事に♪
以前から目をつけていたBRUNOさん四角い可愛い子を見てたのだけど
新しくオーバルも出たって事で迷いに迷ってオーバルにしました
オーバルなら我が家の和食器との組み合わせも良いんじゃね?と言う読み
持ってる食器との相性も考えて黒いオーバルさんに決定
2人用にとっても良いサイズ感なので
タップリ目で3人分くらいのお鍋も出来
おつまみ用にちょい焼きで横に置くのも邪魔になりません
なので、
今まで使ってた大きなホットプレート
おつまみ用に使っていた1人サイズのホットプレートもこの度一緒にお別れします
収納が空く~(嬉々)
祝デビューはもつ鍋
新人さんの不慣れ感は無く
もう随分前から使っておりますのー的な自然な風景
黒いので鋳物鍋でも置いてるかの存在感ですが
とーーっても軽いんです
持ち運びもお手入れも楽!
その分、、以前のzojirushiさんの15,6年もの耐久性と全く故障なしの安心感はどうかなーと眺めております
何か問題に感じることがあったら、すぐさまこちらでリポしたいと思います!

たこ焼き鉄板とホットプレート、お鍋の3種タイプを買いましたが
グリルパンやハーフサイズパンなどセットのタイプもあり
スチームも別売りであるようです
週末のお楽しみが増えるホットプレート
そのうち、たこパの風景もお届けします
楽しみ♪
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真今日のトラコミュピックアップ記事は2月20日のトラックバックより
「ひな祭り なんでもちらし寿司とピンクのメニュー」 ウィルス対抗策に忙しいのですっかり忘れていました
アッと言う間にお雛祭り
華やかなメニューを取り入れてみるのも良いな~と拝見
可愛いピンク色のお料理の数々参考になります
ぜひ遊びに行ってみてね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪春に作りたい旬の食材をつかったお料理やお菓子
食から季節を知るって素敵ですよね
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
我が家のはこれ
2~3人家族ならこれでOK
可愛い四角い子 こちらも2~3人サイズ
おでんとかこれに盛りたいわ~とも思ってたの
四角いホットプレートも可愛い!
こちらは4~5人家族向き
グランデサイズ
お友達誘ってのホムパには大きいサイズが良いだろうな~
たこ焼き数も多い~~~
アルコールよりもウィルスに強く人体に安全な次亜塩素酸
本日再販されるようです
除菌系がなくて困っている方が多いのですぐ売り切れますが
再販のお知らせ登録しておきましょう
比較的早く通知が来ます!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/25(火) 09:48:43|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
*竹口要 金彩リム皿 *村上直子 ドットカップ
熱々カリカリのホットサンドを朝食で食べたくて
買っちゃいました
今まで見かけた形とちょっと違うのを発見
ダブルサイズのホットサンドメーカー
ウチは2人なので2枚焼けたほうが!と思ったけど食パンの厚さ6枚切りだと
1個を半分で丁度良いのよね;
薄めのパンだとプレスが甘くなるのかしら・・・
家族分焼くのが大変ってお家には持って来い
火のあたり具合が中途半端になりそうな気がしましたが
ちょっと左右にずらしながら焼く感じでOK
焼いてる間良い香りとともにワクワクワクワク
途中で覗いてみたりして(笑)
鉄板にバターを塗り
食パンを乗せ
先日の牛筋カレーとチーズを仕込む
ちょっとカレーを欲張りすぎたかな;
耳までしっかり挟めます
カレーが冷たかったので片面5分ずつ弱火で焼きましたが
ハムチーズくらいなら片面3分ずつでOKです
トロトロチーズとカレーがトロリンチョ
ハフハフふぅーふぅー
オイチー♪
パンは
8枚切りか、、10枚切り、、でダブル焼きにしようかな~
ホットサンド1枚焼いて、もう半面で目玉焼きなんて使い方もOK
アレンジホットサンド美味しい組み合わせができたらまた撮りまーす
嬉
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真今日のトラコミュピックアップ記事は2月20日のトラックバックより
「手羽先グリルの晩ごはん。最近の長女が泣けるほど可愛い。」 大病され、予後の家事は大変だろうなーと思っていたのだけど
娘さんの可愛い一言で頑張るパワーが宿るんですねー
家族の愛をヒシと感じるお話でした
それでも無理はなさいませんように
日常へのリハビリ中です、体の声も耳を傾けて欲しいです
優しい食卓ぜひ遊びに行ってきてね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ トーストアレンジ
毎朝食べるトーストのアレンジ
思わずびっくりな組み合わせ技から
思いつかなかった美味しそうなトーストレシピ
「これ絶対試したい!」がいくつもあるよ~
朝食が楽しくなる 沢山のアイデアを見に行ってね
お料理のアイデア、盛り付け、食器使い、食卓のデコレーション、
食事が楽しくなると言う事は毎日3回楽しい時間があると言う事
ちょっとの工夫で楽しい時間が作れます
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
フッ素樹脂加工されてるのでチーズがはみ出ても焦げ付きません
お手入れが楽ちん
カリカリ触感はアイアンのものが良いかもしれない
最近のご褒美コーヒーはここ日常のコーヒーとは別にご褒美コーヒーも常備してます違うブランドのフエルト玉のコースター
2枚でこの価格!これも可愛い♪
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/21(金) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
*朝虹窯 飯椀 湯呑 *宇田令奈 急須 *ふるいともかず 丸盆
お昼時帰宅するオットのごはん
半うどんにトッピング
残りものの鶏チャーシュー
温玉
天玉
葱
とろろ昆布
ごはんには、納豆とちりめん山椒
*余宮隆 輪花小鉢 *村上直子 レンゲ
新型コロナウィルスから
あれよあれよとマスクや除菌スプレーが欠品続き
実家の母と話していたら
「買ってきてって頼んだらどこにも売ってないらしいのよー」
なんと呑気な事
思わずチコりそうでしたが・・堪える
持病が多く、いくつもの病院に定期で通院する母
防備なしでは感染率非常に高い
もっと早くから気を付けて用意しておかないと
なんでも過剰に買い占めるのは、本当に必要な人に回らなくなる迷惑な行為だと思うので
必要以上の数を買わない貯めこまない暮らしをしているけれど
次からの教訓
実家の分まで確保するべし
マスクは量産されるようなので、そのうち買えるようになると思うけど
除菌用のアルコールは国産でも
入ってるプラスティック容器って中国産のものが殆どだとか?
中身だけでは売れない、、わね
こういう時のために
必要不可欠なもの、非常時のマスクや除菌グッズは防災のものと同じく
ローリングストックする備蓄は必要だなーと痛感しました
改めて物の買い方
保管の仕方を考え直さなければ
急にやってくるのが非常時なんですもんね~
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月18日のトラックバックより
「憧れの素敵ブロガーさん宅で!!念願のスイーツ時間♪」 憧れの素敵な方はワタシも憧れの方でした
素敵な邸宅に伺ったお話
トキメクお写真だらけです
すごいわー素敵だわ~
料理写真好きな方ならご存じの方かもしれません
ぜひ遊びに行ってみて
素敵だよん
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 環境に合わせた備蓄や収納場所の見直しに!
スッキリ暮らす方たちは必要なものの備えもスッキリ整頓されてます
除菌グッズのあれこれ
アルコール系 次亜塩素酸系
何がどう違うのか知っておくこと大事です
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
山中塗りの浅田明彦さんの小丼 シンプルでスタイリッシュ 麺類にご飯に活躍してます
大好きなひょうたん 黒に見えますが明りに透けると ブルグレーです
A2Careもウィルス対策には有効です!
専用ボトルをお持ちの方ならSCOPEさんはまだ買えそう
売り切れちゃいましたが
こちらは製造者なので比較的対応が早いです
再入荷のお知らせを登録しておきましょう!
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/02/19(水) 09:30:00|
- ●おうち事●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
*浦陽子 オリビエシリーズ
楽天お買い物マラソンで、いつもの3種の神食を購入
パルミジャーノ
生ハム
バルサミコ酢
生ハムはパルマのガローニ社の18か月熟成のものなのだけど
塩気が強すぎず香り良し!
200g(15~16枚)を2パック購入
1枚ずつセロファンされてるので
2枚ずつラップ小分けして冷凍しています
食べたいときに取り出してすぐ解凍できるので便利
パルミジャーノは1kを3等分に分け、キッチンペーパーで巻いてラップして それぞれジップロックに入れて冷蔵保存してます 薄切りにしてサラダやおつまみで 粉に挽いてパスタにと食べて、
2人で7,8か月で食べ終わります 何もない日でもパルミジャーノがあればちょっとご馳走に演出できる ポイント食材
バルサミコ酢は最近ちょっとお値段が上がっちゃいましたが
外せない愛用品です
この日のパスタは
バジルソース+ナッツ
ガーリックを効かせてナッツガリガリ刻んで乗せました
食べながら
そろそろバジルの種撒き準備始めないと!と思い出す
今年はハーブ作りも再開しようと思ってます
プランター菜園日記も載せられたら良いな~
オットの鼻センサーに花粉が反応し始めました
春が始まった合図です(笑)
デザートは
コンビニのバームクーヘンをコロコロカット
同じくコンビニのバスクチーズケーキを乗せ
義実家の庭からもいできたネーブルを乗せ、キャラメルソースをかけたもの
思い付きの組み合わせなわりに美味しかった♪
三種の神食材で料理せずともご馳走の週末
楽ちん美味しい♪
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月15日のトラックバックより
「鱈のみぞれ煮 & 百合根ごはん」 お手本になる和食の献立
美味しそ~~~う
こういう献立構成良いですねー、参考になる食卓です
器使いもとっても素敵
是非遊びに行ってみてねお手本の食卓 *トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 食材の管理法 常備菜へのスライド方法
いろんなお家の知恵やコツ
知っておくと得するかも
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
我が家の永遠の3点セット 何年もリピート続けていますジューシーで瑞々しい!
これは比較的どこでも買えるけど
手に入りやすい中では美味しい!
1瓶で3皿ぶんくらいのパスタ作れます
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/17(月) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
*奥田章 ひびわれ浅丼 5寸皿 *朝虹窯 ドットピッチャー *安福由美子 箸置き
「マツコの知らない世界」で天津飯やってて
飲むように食べるマツコさんの食べっぷりに
餡かけ誘惑に駆られた翌日
天津飯だとツマミにならないので八宝菜という流れ
中華餡って美味しいよねー
メンマと胡瓜のラー油和え
牛肉のオイスターソース炒め
牡蠣入り八宝菜は
国産きくらげタップリ
中華餡にきくらげが好きすぎて、かなり多め
振り返っても
マツコデラックスの食べっぷりに感化されてメニュー決まりがち(笑)
計画的に多めに作った八宝菜は
翌日の亭主めしの餡かけ焼きそばへと変換される
お酢とウスターソースをかけると
八宝菜だったことさえ忘れ
「お♪中華焼きそばいいねー」
喜ぶメニューは、、
お昼帰宅めしを歓迎してると勘違いされそうな・・・
自粛するべきと気づいたお昼だったのでした
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月14日のトラックバックより
「【無印】野菜たっぷりな美味しいスープ♡ & ポチレポ!半額」 北欧食器ArabiaのSunnuntaiでランチスタイル
柔らかい黄色の器って良いですよね~
次から次へと素敵なデザインが現れる北欧の食器
眺めるだけでも目の保養になります
美味しそうなアイデアトーストもぜひ見に行って!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 信楽焼人気で中々買えなくなりましたねー
素敵な日常の器がいっぱい!
目の保養してきてね
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
国産のきくらげをこの価格で! ヘビーリピーターです 水戻りも早く4,5分茹でるだけでぷるっぷる
バラ冷凍牡蠣って本当便利! お勧めです! 大好きな作家さんのガラスです 綺麗なモールに明りがキラキラ集まります 朝食の卵料理や
中華の盛り皿
ランチパスタにも
他の色も可愛い!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/15(土) 09:13:10|
- ●中華●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒かった週末
熱々のスパイシーカレーが食べたくて
冷凍庫のお宝を解凍する
佐賀牛の筋がお買い得だった時に冷凍しておいたもの
サラダはミックスナッツと生ハムのサラダ
このミックスナッツに出会ってから
毎朝のヨーグルトに入れるのも定番
コーヒータイムのオヤツになったり
洋食の日はサラダにも散らすようになりました
以前も食べるように心がけようと買っていたけれど
どうも進まず続かなかったのは
ナッツが酸化していたからでは?と思うようになりました
このミックスナッツは飽きることなく
毎日美味しく食べられます
超お勧め
塩分も添加されてないのに 素材の味だけで本当美味しい
*水野幸一銅彩リムボウル
牛筋は柔らかく緩めるまで時間がかかるのに
思いついたのは午後2時過ぎ
塩麴で時短作戦
1回脂落としで下茹でした後
赤ワインで煮ます
アルコールが飛んだころに塩麴を足し
2時間半で緩んできました
牛筋とは別鍋で
玉ねぎとセロリ、ニンニク生姜を炒めしんなりネットリしてきたら
フルーツ玉ねぎスープとお水を足し、ひと煮立ち
野菜ジュースとバナナをちぎって入れ
バナナが柔らかくなったらミキシングしてベースのルーの出来上がり
好みのスパイスを配合し乾煎りして香りを出してルーと一緒に合わせます
この日はパプリカとコリアンダー多めの配合
スパイスがなじんだところで牛筋を煮汁ごとスパイスルーのお鍋に入れ
味を調整します
ベースで使う玉ねぎスープに酸味や甘みを足す感じ
ケチャップやウスターソース、醤油でバランスを合わせます
ジャガイモと人参は別鍋でコンソメで煮たもの
ブロッコリーとスナップエンドウは蒸したもの
後乗せスタイルです
熱々でスパイシー
玉ねぎのとろみでポッテリとろーん
牛筋もトロットロ
お酒が進む大人カレー
オット、おかわりをして胃薬を飲む夜(笑)
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月12日のトラックバックより
「朝ごはん・バレンタインのお菓子作り」 トラコミュでは他にも手作りバレンタインの記事が届いています
皆さん素晴らしい~
出来上がりの完成度もすごいんです
見た目ほど手をかけてないってところが大きなポイント
これだったら挑戦できるかも!
ぜひ参考に!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 変わった隠し味や面白い具のカレー
え~~って具材でも出来上がりは美味しそう
皆さんのお家の変わりカレー見てみましょう
カレー屋さん情報も盛りだくさん
ご当地ものや、名店監修のレトルトなんてのもありました
カレー 奥深し!
どれもとっても美味しそう
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
ターコイズカラーのお皿は フランスのアンティークのようなニュアンス ちょっと擦れた感じの縁取りがとっても良い雰囲気です
古九谷の復刻版シリーズ
和洋選ばず使えます
時代絵がとっても格好良いです
お気に入りの赤ワイン用グラス
口当たりのカーブが絶妙
ブランド牛の筋はやっぱり美味しい!
スパイスを集めるより
本場のスパイスミックスは話が早そう
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/13(木) 09:30:00|
- ●その他●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お弁当生活が途絶える
オット「今週は弁当お休みするわ」
からーの
お昼に帰宅する日が続く;
もしかして・・・
冷たいごはんが嫌とか?
「やっぱ家で食べるほうが旨いよね」って
そりゃそうだけど・・・
会社からの出先帰りに寄れば、お家で食べるほうが絶対美味しいなんて事を思いついたらしい
毎日お昼に帰ってこられるのは、毎日お弁当作るよりも大変なんですけど;
しかもこの日は
「ちょっと遅くなる」とか電話があり
ワタシは先に食べることに
これ、結局お昼の支度を2回すると言う非常に面倒なお話
ワタシの時間も取られるし
「も~~~~~~~」なわけです
困った
このパターンをどうやって変えるか作戦を考えないと
深刻顔で食べる目玉焼き定食だったのでした
目玉焼きはいつもケチャップ+タバスコ派なのに
気づいたらソースかけてた;
よほど深刻だったのでしょう
泣
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月10日のトラックバックより
「【テーブルウェアフェスティバル2020】お買い物マラソン&洋と和の融合するテーブルがとても素敵!」 今年もこの季節がやってきたんですねー
器好きなら1度は足を運んでみたいイベント
テーブルウェアフェスティバル
ブースごとにスタイリングされたテーブルは新作力作だらけです
ピックアップされてる和洋折衷なテーブル格好良~~~~い
いつかこういうスタイルで!って夢が膨らむ
ぜひぜひリポート見に行ってくださいナイスピックアップです!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ あるもので作る 時短アイデア料理
短い時間で出来上がる美味しいものたち
お家ごとの工夫が見られて楽しいトラコミュ
作ってみたいレシピがいっぱい!
毎日のご飯
メニュー考えるのから大変ですよね~
皆さんのお家の定番や工夫する献立の記録
為になります!
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
楽天お買い物マラソン始まってます
今回のマラソン購入品は我が家の定番と
狙っていた家電などなど♪
我が家の永遠の3点セット 何年もリピート続けています 2枚焼きを買っちゃった
アイリスオオヤマさんのホットサンドメーカー
直火用です
我が家のホットプレート
やっと買い替え時になりました(嬉)
長らく眺め吟味してこれに決定
小さめなオシャレさんプレート
普段飲み用のコーヒー
2kでこの値段!!なわりに香りも良いです
お勧め!
今回は大物を1個買う予定なので
10店舗完走するぞー!
おー!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/11(火) 09:59:52|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

*大浦裕記 錆漆半そり鉢 ぐい呑み *志村睦彦 あんこう箸置き
「また鍋?」
「今日も鍋?」
笑
日本の冬は、鍋を食べることで随分ヘルシー寄りになれますねー
油や添加物も普段より取らなくて済むし
消化も良く
芯から温まる
冬場のウィルス対策にも鍋は有効!
しかもアレンジは無限大だもの
連日鍋でも結構平気(私見、オットには取材無し)
お鍋のサイドメニューって結構悩む
お酒を飲む食卓なら
酢の物やお刺身、、小さな珍味なんかあれば理想かな~
この日はお昼に夫婦で食べすぎたので
鍋も小さめ
キッチンで煮てから食卓へ運びます(追い具は無し)
サイドメニューは作り置きのポテトサラダのみ
ちり鍋が好き!(ポン酢で食べたい)
オットは醤油出汁が良いらしく
我が家の鍋は8割醤油出汁
ワタシ的にちり鍋の日はテンション高め
鍋の王道はちり鍋だと思う~~~~
橙ポン酢たーーーっぷり
大根おろしと唐辛子もたーっぷり
この一人用サイズの土鍋だと
サイドメニューっぽく食べられるのが良い感じ
大人2人のお酒のある夕食
気負わない鍋が丁度よいのです
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月7日のトラックバックより
「時短で美味しい♪カルディで気になっていたもので夜ごはん。」 鍋物は和食に限らず!
洋食系の鍋も美味しそうですよね~
アレンジやアイデアをくれるお店カルディって素晴らしい♪
ぜひ参考に!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
日本中の美味しい物をお取り寄せで体験する
お勧めのお取り寄せ品をトラコミュから探してみましょう!
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
1人分の土鍋サイズ おつまみサイズにもピッタリ我が家の冬ヘビロテ 大好きな荒木桜子さんの高台のガラス 使い始めて長くなります 食材が美しく映えます お茶もよし 焼酎お湯割りをそのまま直火で温めでも良し この季節大活躍します 買い回りで購入予定
バラ冷凍牡蠣って本当便利!
アルコール系消毒が不足しているようです
アルコールよりもウィルスに強く人体に安全な
次亜塩素酸除菌スプレーはまだ在庫あるようです
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/09(日) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々の一人時間
主婦にも休日は必要です
楽しんで暮らすように心がけてる事が
「いつも楽しそうでいいねー」なんて言われるのは喜ばしいながらも、ちょっと心外
「24時間365日主婦やってみー!」
やる事が次から次へと出てくる「名前のない家事」だらけ
休んだとて
溜まった家事に追われる現実
お子さんのいるお家は尚一層壮絶
「今日は一人でお風呂にはいれる」とか聞くと心が痛くなります
誰のためでもない自分のためだけの時間って必要
細胞が潤う
勿論
自分のために料理なんてしないんだけど
美味しく飲みたいので
3時くらいからそわそわ
「何飲もうかな~♪」
後片づけを考えなくても良いのなら最初からワイン!
普段よりちょっと多めに飲める夜
地鶏の炭火焼きとブロッコリーのグリル
明太子フランスパン
やはりどこかオッサン臭な組み合わせ;
地鶏の炭火焼きは本場宮崎に有名店があるのだけど
のれん分けのお店が鹿児島にもあって
も~~~本当に美味しくて、当時定番の立ち寄り先でした
今でも
ムショーに食べたくなって、たまに買います真空パックのやつ
現地で焼き立てを食べるのとは比べ物にならない別物なんだけど;
気持ちと味覚を寄せて食べる(笑)
一人時間
心潤う時間でした
主婦も週1休める法律作ってほしい
働き方改革圏外
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月7日のトラックバックより
「片付けらくちん和ンプレート晩ごはん と 足元注意?!」 お子さんが小さい時
忙しくて時間に追われてる時
それでも楽しめるのがワンプレートごはん
カフェ風ごはんの代名詞ですよねー
忙しいママでも楽しめるお食事風景はいつも満点です
ぜひ遊びに行ってみてね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
お酒に合わせた食卓いろいろ
旬の素材で楽しむ食卓
眺めてるとやる気になれる!
はず;
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
愛用のグルメパン お好み焼き ナポリタン ハンバーグにおつまみetc 活躍します シャルドネというグラスなので本来は白用
我が家では軽く飲みたい日の赤を注いだりもします ピノ・ノワールと言う名で赤ワイン用も別にあります 買い回りの店舗数に入れてみました
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/07(金) 11:47:52|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
*吉村尚子 5寸鉢 豆皿 寒い日が続いていた福岡
温まりたくてずーっと鍋続きでした
ちょっと飽きたので冷たいおかずもちょい出し
鹿児島県産の藁焼きの鰹
薬味山盛りで
冥加、かいわれ、玉ねぎスライス、千切り大葉、針生姜
手作りの橙ポン酢をたっぷりかけて頂きました
フレッシュな橙の香りが最高
沢山作ったので当分楽しめます
福岡ではメジャーなのだけど
「糸島揚げ」と言う厚揚げがあります
味が入りやすく、しっかり煮ても触感がプルプル
とっても美味しいお揚げさん
このお揚げさんに関しては煮付けるだけで具いらず
こんがり焼いても
揚がった皮の部分が香ばしく中はプルプル!
癖になります 全国で売り出すとよいのにな~といつも思うお揚げさん
福岡近郊にお住まいで食べたことがないと言う方
最寄りのスーパーに売ってます
ぜひ手に取ってみてください
お勧め
昨夜のもつ鍋、〆ラーメンまでたどり着けなかったので
今日の〆で敵討ち
モツも柔らかくなって超美味しかった
もつ鍋すると翌日まで部屋に臭いが残るのが嫌なのだけど
美味しさに負けるね;
もつ鍋サイコー♪
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は2月5日のトラックバックより
「節分の食卓 」 西の恵方巻
東の鰯に柊
大昔からの慣習なので
それぞれ地域の特徴がよく出てるな~と思う節分ですよねー
恵方巻と鰯の食卓は東西融合で無敵な食卓
季節の慣習これからも大切にしていきたいです
ぜひ来年の参考に!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
日本中の美味しい物をお取り寄せで体験する
お勧めのお取り寄せ品をトラコミュから探してみましょう!
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
この形の小丼が欲しくて 最近購入しました 具だくさんのお味噌汁や丼に良いサイズです お安いお椀なので普段使いで!
ラーメン入れたのはこちら
山中の浅野さんの漆器です
黒く見えるのだけど
ブルーグレーだそうです
光に透けるとなるほど!
お茶もよし 焼酎お湯割りをそのまま直火で温めでも良し この季節大活躍します 福岡ではスーパーで生モツが買えるので
お取り寄せすることは無いのだけど
楽天の人気店です
試しに1回てみようかな~~~
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/05(水) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ロールキャベツの予定だった週末
オット「今日はお酒抜きたいから定食にして」
ロールキャベツだと飲みたくなっちゃうもんね
月曜日に予定してた恵方巻を前倒し
海苔巻きの夕食
7色海苔巻き
サラダ巻き
鰹の生姜煮
コールスローサラダ
永谷園 はま吸い
シンプルに海苔巻きを食べるだけの夕食
ワタシも休肝日付き合いました
「たまにはお酒抜くのも良いね」
「多分明日のお酒は相当美味しいよ、」
「イヒヒ」
不遜な笑みを浮かべる(怖)
最近お気に入りー
永谷園の「はま吸い」
「松茸のお吸い物」も美味しいけど「はま吸い」はワンランク上な味がします
はまぐりの風味がちゃんと美味しい
お寿司に合わせるならこっちがお勧め
桃の節句に蛤が手に入らないなんて時にはこれ良いよ
お勧めです
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は1月30日のトラックバックより
「白いちごのタルト」 なんと~~手作りですよ~
素晴らしい出来上がり!
白苺を敷き詰めたタルトなんてパティスリーでは高価で買えないかも
レーシーなロイコペのお皿に盛られたお姿
童話に出てきそうな美しさです
ぜひ眼福頂いてきて!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ おうちで手作りお寿司♪ お持て成し用のお寿司の盛り付けやデコレーション
アイデアトッピングのお寿司など
へぇ~~~と眺めてしまいます
手巻き寿司のアイデアも楽しいよ~
春に作りたい旬の食材をつかったお料理やお菓子
食から季節を知るって素敵ですよね
普段の食材がちょっとお持て成し風になるコツ
食卓の作り方や盛り付け方
ちょっとの工夫でテンション上がるテーブルに変身できるのかも
工夫のある食卓見に行ってみてね
新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
売り場では以前の恵方巻の写真使っていただいてます
使える白木のトレイ
アレンジ自在で便利です!
端正な姿の蓋つき椀ハレの日もケの日も活躍します 可愛い可愛い漆器の豆皿 使うほどに愛しくなります どれもこれも可愛い作品 シックな器と合わせるとポイントになります 国産の笹葉で10枚パックなので 使い切りが気持ち良い 余ったら乾かないようにテープして冷蔵庫でOKです
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/02/03(月) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2