ほ「今日の夕食はマッシュルームブルギニョン」
オット「は?」
先週いつもの美容室に3か月ぶりに行ってきたんだけど
担当のKちゃんが
「男の人って凝ったメニュー嫌いますよね?」とな
仕事休みに超頑張って作ったメニューが受けがよくなかったらしい
私の知ってる範囲
グルメを主張する方以外
殆どの男性は「THE定番」が好き
ウチのオットもまさにそうで
定食屋とか洋食屋の一般的なメニューを好みます
豚カツ
ナポリタン
オムライス
ハンバーグ
寿司
天婦羅
凝れば凝るほど受けは良くない
オムライスもちょっと頑張ってデミソース仕立てとかしちゃうと
余計なお世話になるタイプ
「オムライスは絶対ケチャップ」
なので、10回に1回くらいは強引に
「今日の夕食はマッシュルームブルギニョンなんだけど、、」
「飲み物は何にする?」
食べたら食べたで美味しいんだから
たまには冒険もしないとね~
テレビドラマ「雲霧仁左衛門」を見ながら食べるマッシュルームブルギニョンなのでした 笑
凝った風に聞こえるけど
実は簡単なフランス料理 マッシュルームのブルゴーニュ風です
作り方
フレッシュマッシュルーム(出来れば大ぶりなサイズのもの)軸のみ微塵切り
ニンニク微塵切り
葱 微塵切り
パセリ微塵切り
バター
ハーブソルト
すべてを合わせて混ぜ合わせておく(バターが溶けないうちにクリーム状に)
軸を外したマッシュルームにこんもりと詰めパン粉を散らしす
余熱したオーブンで250度10分~15分
パン粉に焦げ目がついたら出来上がり
さあ言ってみて
「今日の夕食はマッシュルームブルギニョンよ」
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月27日のトラックバックより
「⋆⋆インスタでバズッた話題の”トンデリング”♡ & 500円玉貯金のゆくえ⋆⋆」 なるほどーこれは映えますねー
見た目ポンデリングですヨー♪
ふふふ
作るのも簡単そうで 家族皆が喜ぶおかずになりそう
ぜひ遊びに行ってみてね!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 
呑み人たちの普段のおつまみ
手のかからないお勧めおつまみ
ちょっと張り切って仕込んだおつまみまで!見ごたえあります
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
盛りやすい形
プロっぽい盛り付けに見えちゃう
お好み焼き ナポリタン ハンバーグにおつまみetc
活躍します
可愛い!
ピンクレモンイエローもありまーす
全部欲しくなる
危険度高
シャルドネというグラスなので白用
我が家では軽く飲みたい日の赤を注いだりもします
ピノ・ノワールと言う名で赤ワイン用も別にありますヨ
とっても美味しい
メインディッシュになるソーセージ
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/06/29(月) 08:59:51|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
コロナ篭りも明けて
3か月ぶりに美容室に行き
スーパーにもチョコチョコ物色しに行くようになりました
鮮魚やお野菜はまだ完全復活とまでは行かないよう
流通がまだ完全に戻ってないんでしょうね
カード決済もやっとサインなし通過OKとなり
スムースに流れる作戦が整っているにも関わらず
混み混みなのはレジ担当者が減っているから
消費に対応人数が追い付いてない感じ
人も多いし
生鮮がそこまで魅力的に並んでないので
まだ当面は宅配スーパーに頼り切る生活は続きそうです
宅配のスーパーに頼むようになると
一気に買い物品が届くので
冷蔵庫の整理を余儀なくされますよねー
雪崩やすい冷蔵庫内整理用のトレイや箱を探しに
ニトリに行ったのだけど皆さん思いは一緒のようで;
整理整頓グッズの売り切れが目立ちました
今期のニトリさん売上すごい上昇してたらしいもんねー
日本人は巣籠すると掃除と整頓に走る←定説になりそう 笑
本格的夏が来る前に
第2波 第3波+災害の可能性を踏まえて備えておかないとと思っています
生活必需品のストック定数を増やす
飲料水や常温食品を点検
薬箱の内容把握
マスクと携帯消毒液
テーブルガスコンロとガスの在庫確認
簡易トイレの準備
電池在庫確認
携帯の充電器もちょっと大きいサイズを買い替えようかなーと思っています
本格的夏が来る前にやっておきたい事、
まずは必要アイテムをメモしておく
頭の中を整理して出かけたついでにピックアップしていく
日本は災害の多い季節が始まります
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月24日のトラックバックより
「おひとり様ランチにコンビニが大活躍♪ 」 ガラスの涼し気なスタイリング
いいなぁ~~素敵~~
大きなサイズのガラスが活躍するシーズンですよね~
冷たい麺類に合わせたガラスの器
ぜひ見に行って! とっても素敵です
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 皆さんのお家の防災グッズ
なるほどー!と思えるあれこれ
ぜひ知識に入れておきましょうね

どこに仕舞っておくか
どこならすぐ取り出せるか
色んなシュミレーションしておくと良いのかもしれません
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
どちらにしようか考え中
種類豊富にまとめてお取り寄せ
おつまみにしながらローリングストック
使ったことが無いので
どのタイプが1番なのかわからないのだけど
自宅のトイレで使えて臭いを抑えるタイプだとコレ
評価欄が多いのはこちら
携帯用もあると安心ですよねー
女性用なら男性も使えます!
今在庫として必ず持っておきたいのはこれです
再入荷のお知らせを登録しておきましょう
安定型次亜塩素酸ナトリウムなので 新型コロナにも有効です
2年間成分安定も安心
こちらも安定型次亜塩素酸ナトリウム
こちらはすぐ届きそう!
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/06/27(土) 09:16:16|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
たこ焼きでワクワク
たこパに年齢制限無し 笑
「たこパ」って耳にするだけでも楽し気だもの
楽し気だとお酒も食事も進みます
日々の食事でのクワク感 忘れちゃいますよね~
最近ワクワクしました?
*山本亮平 粉引 輪花お鉢 醤油皿 「楽しいだろうなー」と準備するときが楽しくて
「喜ぶだろうな~」と想像すると楽しい
これは年齢に関わらずの事だけど
若いころより誰かと楽しむ事へのワクワク度数は高い気がします
料理ってそう言う意味でも、とても楽しい作業
準備をしながら
「久々にあのお皿に盛ろう♪」
ここもワタシ的にとても楽しい時間
明治時代の印判のお皿にたこ焼き盛ったらどうなるんだろーとワクワク
もっぱら器の断捨離中なのだけど
こうやって引っ張り出しては嬉しい気持ちになっちゃって
一向に進みません 困
器の断捨離って難しいね~
ちょっと焼き過ぎ
たこ焼きやっぱ難しい
少々失敗でも焼き立ては、まーまー美味しいってところで救われる
熱々をお皿に盛るときも楽しい~~
じゃじゃーん
明治時代のお皿にたこ焼き
「オイヒー ハフハフ」
たこ焼きは昭和10年位に出来たお料理のようです
明治のころには誰も食べたことのないお料理が
長い時間を経て今盛られました 笑
考えると深いわ~
100年もの間どこかのお家の食卓を過ごしたであろう印判のお皿
無傷ってだけでも奇跡です
古い器にはストーリーがある
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月23日のトラックバックより
「夏にぴったり♪おやつが簡単に作れちゃう 百均グッズ 」 ムシムシしてきました
我が家も早速冷凍庫には常備しています
お子さんと一緒に手作りアイス
結構簡単お手軽に出来るようです
作る喜びと出来上がりが嬉しいオヤツタイム
とっても素敵な時間になっているようです
ぜひ参考に!
百均グッズワタシも欲しい 笑
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 器をこよなく愛する方々があつまるトラコミュ
日常に普通に使う器たちだからこそ、お気に入りを使いたい
器は仕舞い込まずに使うもの!
そう頷かせてもらえます
目の保養してきて!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
我が家はこのサイズ 2.3人家族ならこのサイズ グランデサイズも売ってます 極薄のガラスで飲むビールは至福です プレゼントに桐箱入りで! 可愛いく可憐なひょうたんです 翡翠のような美しさ!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/06/25(木) 09:25:22|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ベットがやっと入る大きさの寝室
お部屋が狭いと言うことは収納も狭い
本来は子供部屋としての作りなのか・・
クローゼットと書いたけど
「ロッカー?」くらい小さい収納
「どう使うべき?」悩んだ末
必要最低限のものだけ
他に選択肢はありません
小さいサイズの収納ケースを探すのも大変でした
幅はともかく奥行きが50cm以下の外寸のものが中々無い
こればかりは誤差は許されないので
しっかり計測して入るものを探す探す
半透明の収納物が見えるものではなく白いものが理想
やっと見つけた収納ケース
左右に3段サイズを入れました
右側はオット用、左側がワタシ用
下着や靴下
Tシャツや部屋着
ポロシャツ、畳み収納OKなボトムスも入ってます
数を減らして入るだけ
不思議なことにこの量でも不足に感じることは無いようです
ハンガーはmawaハンガーのボディーフォーム
スーツなどを型崩れ無しでかけられる立体構造のタイプ
肩のサイズで選べるのでジャストフィット
ネクタイハンガーもmawa
16本のネクタイをミニマムに収納でき
絶対に滑り落ちない優れもの
こちらはボトムスとシャツ
これからさらに選んで数を減らす予定
日常に着る洋服って本当限られてますよねー
実際必要最低限以外のものって必要なんだろうか?と意識づけ出来ました
着なくなった服を未練なく早め早めに代謝するリズムを作りたいな~
絶対に滑り落ちないボトムスハンガー
シャツやカーデガンなどはこちら
薄く収納できるので見た目もスッキリ
そしてそして
いくら小さいクローゼットでも寝室で使う寝具は寝室に仕舞いたいと思っていて
冬の布団の収納をどうしようかとずーっと考え中でした
IKEAのSTUKと写真の収納袋と悩んでこちらに決めました
上段に2つ同じサイズのを並べてあります
左はダブルサイズの羽毛布団が1枚入ってます
マジックテープベルトが2本付属してるので
筒状に丸めてベルトで留めてから収納
十分余裕のサイズでした
カバーやシーツも1組くらいなら追加で入りそう
右は電気ひざ掛け2枚 冬用のカバーシーツ4枚入れてまだまだ余裕があります
一回り小さいサイズを買った方がスッキリ収納できたかな
エアコン使用時にすぐ取り出せるよう、毛布を1枚だけ
ハンガーバーの左側死角に突っ張り棒にかけて収納してあります
こちらに決定
IKEAのヒット商品
パキッと自立して収納できるのが魅力
最後まで悩みました
以上
小さい小さいクローゼットの収納方法とそのグッズたちでした
収納記事って見るのも好きだけど
こうやっておうち事を見てもらって一緒に考える感じがすごく好きです
またどこか撮ったら記事にしますネ♪
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月21日のトラックバックより
「あじさいのティーテーブル 」 食卓にお花を飾る
ワタシ的に忙しい暮らしになれるとやらなくなることのひとつ
やらなくなると時間に余裕が出来ても忘れてしまう
見せて頂いてハッと思い出すのです
「食卓にお花を飾ろう♪」
とーっても素敵な紫陽花のテーブルでお茶時間
美しすぎて見惚れてしまいますヨ
ぜひ遊びに行ってみて
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ すっきり暮らす
無駄を削ぎ落とし、自分に必要なものだけを丁寧に使いこなす
仙人のような方々の素敵な暮らし覗けます
ぜひ見に行ってね♪
沢山のクローゼット収納が見られます
お友達でも見ることは少ないこういう場所
見れるなんてラッキー
工夫された美しい収納参考になります!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
夏用の肌掛けは去年からこちらを愛用中
冷触感とパイル地のリバーシブルです
シーツに限っては どんな新素材より
麻が1番熱と湿気を逃がしてくれます
お手頃価格の麻のシーツ
テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ
- 2020/06/23(火) 09:13:02|
- ●おうち事●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

器 *水野幸一 長角板皿 *安福由美子 箸置き
ジメジメしています
湿度の高さと共に辛いものが食べたくなる
先日はメキシカンでした
この日は雨もシトシト降ってきたので
韓国ドラマで見る
「雨の日はチヂミでしょ」ってのやってみた
オット「なんで?」
ほ「理由は知らないんだけど」
笑
日本の料理には無いよね?
雨の日に食べたくなるもの
ワタシ的には、、湿度の高い日は辛いものが食べたくなります
最近お気に入りの胡瓜と塩昆布おかかのナムル
1.叩いた胡瓜にごま油とニンニクすりおろしを塗して
2.塩昆布で味を調え、 おかかこんもり乗せて出来上がり
おかかは本枯節がお勧め、お箸が止まらなくなります
スルメのコチュジャン和え
1.コチュジャン+砂糖+薄口醤油+酢(少々)+ごま油を混ぜ合わせておき
2.スルメを細かく裂いて食べやすくし
3.熱湯にざぶんと通してざるに揚げます
4.湯通ししたスルメをフライパンで乾煎りし
水分を飛ばして火を止め1.の調味料をさっくり混ぜ合わせて出来上がり
盛り付けたら胡麻をトッピングします
チヂミは
いつもは薄いのを焼くのだけど
YOU TUBEで見た厚いやつ食べたくて作ってみました
やっぱ薄い方が好みかも 笑
キムチと青唐辛子と海老が入ってます 激辛
ニンニクと葱タップリのヤンニョム醤につけて食べました
スルメのコチュジャン和えの横のカルビも同じヤンニョム醤で
味がしっかりしてシャキッと辛い
雨の日に韓国料理はピッタリ!
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月19日のトラックバックより
「外食できなきゃ、育てて食べるさ!アーチチョーク」 イギリスも経済活動開始したようです
途端に大変な人混みが出来る
長い自粛期間で我慢の多い生活だったんですもんねー
密を避けてどうやって保身していくかって文字通り死活問題です
筆者の選択見に行ってください
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ韓国料理 案外お手軽に作れるものも多い韓国料理
野菜を美味しく食べるにはお勧めです
常備菜や時短料理にいくつも技が隠れています
丁寧な常備菜から、慌てずささっと作れる一品まで
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
古九谷の復刻版です
とっても綺麗なお皿
このシリーズとっても使えます
他の絵柄も素敵ですヨ
ステーキにナポリタン
おつまみ盛り合わせにと大活躍
在庫限りで終了だそうです
とっても良いグラスです
本場のオモニが焼いたチヂミ食べたい!
ここの韓国おかず美味しそうなのいっぱい
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/06/21(日) 09:06:18|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
*イイホシユミコ reLAB midnightgreen Lサイズ
前記事の前菜とほぼ一緒
前記事のが土曜日で今日のは日曜日のディナー画像
同じおつまみとちょっと違うおつまみを足すことで
「またこれー?」でもない違う味わい
昨日よりボリューミー
盛り盛り
白桃とプロシュートチャイブのサラダ 黒胡椒たっぷり
スモークチーズ
間引きルッコラのサラダ
キャロットラペレモン風味
生ハムとメロンはイマイチ好きじゃないのだけど
生ハムと桃は好き
桃の美味しい季節始まりましたね~
バジルとナッツの冷製パスタ
スモークオイルサーデン
バジルソースとナッツの組み合わせ大好き
おつまみパスタ
パスタも1本ずつ食べて(1本?笑)
前菜でゆっくり飲みましょ
オットのテレワークが定着して
夕食もゆっくりモード
時間に追われてない感じがとてもリラックス出来てます
以前は
早く済ませて
早く片付けて
早くお風呂準備して
明日も早いから寝ましょ!とバタバタと過ごしていたのだけど
気が追われてないってだけで
朝も普通に起きるし、食事も毎食同じ時間
通勤時間が無くなっただけで、過ごしてる時間割はほぼ一緒、、
いやいや、ワタシ的には家事雑事は増えているはずなんだけど
精神的追われてる感が消えました
そこから考えると
以前のスタイルに戻ったとて
そう気忙しくしなくても、大らかに同じように過ごせるはず
焦げてるよ~
ピザ焼くときはリラックスしすぎちゃ失敗 笑
最近は普通にオーブンで頃よく焼いたピザを
仕上げにバーナーで焦がす作業をしてます(バーナーの火加減が強くて焦げたけど;)
クリスピーな生地は特に
オーブンで焼き色がつくまで焼くと焼き過ぎちゃうので
程よく焼いて表面だけバーナーでカリッと焦がす
手っ取り早くお店のピザみたいになることに気づきました
前菜でゆっくり飲んで 〆に小さなピザ
時間配分も、満足感も丁度良い週末
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月19日のトラックバックより
「【無印良品】新商品の食べ比べ♪新旧の食べ比べ♪現地の味わいに感動です! 」 無印新商品!ってだけで反応しちゃう
最近食品の評判本当良いですよね~
大ヒットのバターチキンカレーに続けとあらゆる種類が出ています
色んな種類を家族で食べ比べ←とっても楽し気~~
ぜひ遊びに行ってみて♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 素敵なものだけを売っているお店SCOPEさん、本当にファンが多いのです
ファンが集まるトラコミュもとっても楽しい
素敵なインテリアも沢山見れるトラコミュです
今日のグラス「イッタラフルッタ」はSCOPEさんの商品
見てるだけでも楽しい呑兵衛さんの食卓
おつまみのアイデアやお酒の合わせ技も参考になります
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
ワタシが食べたジェノベーゼの中で過去最高に美味しいのはこれ!
本当に美味しいです
ちょっとお高いけどレストランで食べるより美味しいので◎
期間限定商品です
フレッシュで瑞々しい人参をギュッと詰め込んだドレッシング
お野菜が楽しみになります
ジェノバソースと同梱で!!
スモークしてあるので
チーズや生ハムとも合わせやすいです
美味しい!
写真のピザはこちら
小さいけど美味しい!
最近ハマってるワインです
このシリーズ赤も白もとっても美味しい
コスパも◎
可愛い!
ピンクレモンイエローもありまーす
全部欲しくなる
危険度高
スタイリッシュでドラマチックなカトラリー
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
- 2020/06/19(金) 09:01:11|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
久々に下界に出てきました
オットがホームセンターに行くと言うのでついて行っただけなんだけど
かれこれ3か月以上 コンビニくらいしか行って無いので
久々の社会活動
ホームセンター行くと
オットは自分の見たいもの、ワタシは園芸コーナーに行きます
可愛い春の花やハーブがいっぱい
ついつい長居しちゃうよね
ベランダに3種類のお花を選んでみました
「可愛いか~~」
白い大きいお花はセイロンライティア
スリランカのお花
セイロンティーってスリランカなんだね
かすみ草のような子は
ユーフォルビア ダイヤモンドスター
メキシコのお花
ピンクの子は
フェアリースター(日日草)
熱帯アジア原産
3種とも暑さには強そうだけど寒さはダメみたい
ひと夏のお花になっちゃいそうだけど
秋まで次々とお花が開きます
写真は植え替えした当日の姿
どんどんお花が増え、今はもっとフワッと大きく広がっています
毎朝起きぬけにベランダ窓を開けると可愛い姿に気分が上がる
朝からご機嫌でスタート
寄せ植えするときに折れちゃった一枝
お花が開くと良いな~
バルコニー用のスリッパは先日の楽天スーパーセールの購入
雨が降っても滑らず、履き心地も足に沿うようにピッタリフィット
10年位普通に劣化も目立たない
CROCSって本当丈夫よねー
バルコニー菜園からルッコラの間引きをサラダに
おつまみ盛り合わせスタイルの前菜
好みの組み合わせをクラッカーに乗せて頂きます
スモークオイルサーデン
トマトと玉ねぎのフォロ風サラダ
生ハムのバルサミコソース
キャロットラペ レモン風味
パルミジャーノレジャーノスライス
間引きルッコラのサラダ
リッツ
ルッコラの若葉は
香りが濃厚で柔らかいのでとっても美味しい
間引きする頃が1番美味しいかもしれない
根も柔らかいので根っこごとサラダにしました
栄養価高そ~~う
揚げ茄子のボロネーゼ
バジルさんもウチの子
週末食べると、次の週末に良い感じで葉が育ってくれる
なんだか、、
「週末洋食でしょ?食べてね」と提供してくれてるようです
上のお花を買ったタイミングで、また少しハーブ苗も買い足しました
ハーブが増えると料理のバリエーションも膨らむ♪
作ったものを美味しく食べる生活って満足感高い
食べる分だけ作る←とっても理にかなったサイクルなんでしょうねー
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月17日のトラックバックより
「お気に入りのホットサンド。」 ホットサンド多種類見せてもらえまーす♪
超美味しそう
少々暑くなってもホットサンドは旨いよねー
朝食には勿論、お昼ご飯にも満足感あるし美味しい!
北欧の素敵な器たちの風景も良きですよー
ぜひ遊びに行ってみて~!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ マンション住まいでも楽しめる!
達人たちの工夫を見に行きましょう
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
楽天にも花苗沢山あります
3件とも違うお店だけどそれぞれ得意分野が見えてくるのも楽しい
今回チャイブとセージを買い足しました
この春は、ルッコラ、バジル、大葉、ローズマリー、ミント、レモンタイム、ディル、セージ、チャイブ
プランター盛り盛りです 笑
アンティークカラーで揃えると
ベランダのごちゃつきを抑えられます
中々無いよね黒のプランター シンプルで扱いやすいです
普通のプラ素材より植物に優しそう
4Lのサイズがとっても便利
ウチは白いの買っちゃった;
こっちの色がいいな~
カラーバリエーションも豊富!
テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ
- 2020/06/17(水) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

器 *西山芳浩モール楕円小鉢(ガラス)
あ、ワタシじゃないよ
ウォーキング頑張ってるのは
オット
そろそろ1か月超えました
在宅での仕事が長くなり焦りを感じたようです
テレワークの大きな問題点はやはり健康ですよね~
と、まったく運動しない女が物知り顔で言ってみる
毎日毎日出かけます
スタートする時点で雨の日は休みますが
雨が降りそうな曇り日(予報は雨)には傘を持って出かけます
偉いですよね
「予報だと雨が降るらしい」←ワタシだったら休む大義名分
聞けば12kくらい歩いてると(!)
ビックリするような地名が出てくるので顔を2度見しました
歩いて汗かいて爽快なようです
ワタシからすれば、すごい変わった人 笑
運動するとなると
朝食の卵には少し濃いめにお塩を振ったり
牛乳も多めに注いだり
お昼はお昼でタンパク質がしっかり取れながら
暑気を払えるメニューが良いかなーと知恵を絞ります
この日は
ぶっかけ稲庭うどんと鶏ハム梅ソース
キンキンに冷やしたお出汁につるつるのおうどん
温玉 豚しゃぶ カニカマ 胡瓜 大葉 葱 天玉 摺り胡麻
ベランダ菜園の大葉や葱が活躍して嬉しい♪
12k歩いて食べるオット
運動なしで食べるワタシ
量は一緒です 怖
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月11日のトラックバックより
「【まごころケア食】一人暮らしで注文した味の感想や料金について(個人の評価)」 「まごころケア食」とは管理栄養士が考えたメニューをお弁当のスタイルでお取り寄せするサービスです
自炊は苦手って方 栄養管理が難しいと思っている方 忙しくて乱れがちな食生活
栄養管理された食事を好きな時間に好きなタイミングで食べられるメリットは大きいですよねー
さてどんなメニュー構成なんでしょう
写真入りで詳しく見せてくださってます
年齢関係なく当てはまる人多いよね
ぜひ参考に!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 家庭料理で取り入れられる薬膳の知識に興味津々です
体調に合わせた食材の使い方
とっても勉強になります!
皆さんが暮らしの中で食べて行く1日3食
どんな風にどんなものを誰と食べているのでしょう
おうちご飯色々 参考に!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
サラダを盛ったり、煮物を盛ったり、1人前の麺類に!
大活躍!
1番使うのは梅とひょうたん カワイイ!!
何年も使いつづけています
丈夫で器を選ばないお箸
銘々箸にせず同じ種類を人数分って楽ちん
柔らかくてフルーティーで
とっても美味しい
大きいサイズを定期的にお取り寄せしてます♪
つるつるで喉越しの良い稲庭
四季を通して定番で買い置きしてます
大好き♪
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/06/15(月) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
朝のお掃除完了後の1枚
久々の生活空間写真
なぜかコースターを置きっぱなしにする癖がありますワタシ
グラスを出してコースターを取り出すのが億劫な人
出すだけでしょ
しかもテーブルの引き出しに入れてあるのに
人には不思議な億劫ポイントがあります
ちょっと面倒だと思う作業がそれぞれ違う
不思議
器 *アトリエキウト 小出麻紀子丸平皿 *余宮隆 スープボウル *奥田章 カトラリーレスト
そしてこの日のお昼ご飯
オムライスって結構面倒な料理ですよねー
自分のためには絶対作らない
「チキンライスでいいんじゃね?」と思うんだけど
オットは
「どうせチキンライスならオムライスにしてよ」
まー、ついでと言えばついでなのだけど
結構面倒なついでなんですよねー 笑
作ったことのないオットから見れば不思議な面倒ポイントかも
ウォーキングから帰宅したオットは軽くシャワーを浴びるのだけど
朝綺麗に水垢退治した後なので
「スキージーで簡単に水滴を落としてね」とお願いします
やってはくれるのだけど、面倒なようです
まー面倒ですよね確かに
でも、その面倒を怠ると途端にお風呂って綺麗を保てなくなる
その価値がわからない人なら、無意味に面倒な作業をさせられてると思うと思います
世の中の嫁姑問題はほとんどこれ
ちゃんと綺麗にしてほしい姑と
適当に綺麗だったら良いんじゃね?嫁(逆のパターンも結構あるけど揉めるのはこっち)
夫婦間の家事能力の差にも出てきますよねー同じようなグレーなやりとり
ワイドショーに寄ると
「コロナ篭り中の家事分担で口うるさい妻の家事指導が、 離婚につながった事例もあるそうです」
口うるさいって 笑
いちいち気に入らない←この辺になるともう夫婦間ってより嫁姑関係になっちゃってる気がしますけど 笑
イライラ事例集
「台布巾は使ったらきれいに洗ってから終わってほしい」←「なんで?」
「グラスは使うたびにシンクに下げないで、1日せめて半日使いまわしてほしい」←「清潔じゃないし」
「洗面所濡らしたら拭いてほしい」←「へ~濡れてた?」
「脱いだ靴下は洗濯籠へ」←「後でね」
「ベランダは出入りのたびに網戸は閉めてよ」←「すぐ戻るし」
「帰宅したらしゃべる前に手洗いうがい!」←「ちょっと待って!やるから!!」
書くと笑えてくる
細かいイライラが重なると離婚になる
多分ね、言う方も言われる方もイライライライラするのは
何度も何度も同じことを言わせるから(言われるから)
違う星の人前提ではどうだろう、
違う常識と言語で暮らしてた人なのだから わかりやすく嫌な気分にさせないように、優しく説明するか、
そもそも諦めるしかない
笑
ぁ、一応ウチのオットはこの半分はちゃんとしてくれます。
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月9日のトラックバックより
「形ある物っていいね♪ 母から娘へ受け継がれていったもの♪ 」 とっても素敵なお話
家庭を持つ時 誰でも不安を抱えて始まるのだけど
生活の中でも食は1番気になる分野ですよねー
頼りになる1冊
心を込めて作り続けた日々の履歴がタップリ残っているのでしょう
巣立つ娘さんがまた新たに履歴を作って行く
ためになる1冊、、良いお話です!
ぜひ遊びに行ってみてね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
限られた空間を色んな工夫で快適に過ごす
細かい事でも大きな変化に繋がります
動線に合わせた家具の配置や収納
ぜひ参考に!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
受注生産家具です
ウォルナットのシンプルなテーブル
10cm刻みにサイズ指定して購入できます
最小120~200までウレタン塗装かオイル塗装も選べます
お手頃なお値段で可愛いサイズのシャンデリア
それでもちゃんとガラス製なので
キラッキラ
小さいガラスボール
ちょっとだけおつまみを入れたり
前菜の一品や ソースや醤ものを入れて!
愛用のカトラリーレストは奥田章氏の作品
色違いで愛用してます
洋食器にも使えるスタイリッシュなお箸
持ちやすく掴みやすい
シュガー用なのだけど
我が家では福神漬けやらっきょうに添えて
おつまみのサラミに添えて
プチプラなの!
テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ
- 2020/06/10(水) 09:04:35|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
器 村上直子 黒釉小判皿 奥田章 カトラリーレスト
今日はね、ご馳走ヨ
本物
ほほほほほ
よだれ鶏の前菜
香菜が無いのがヒジョーに残念ではあるけれど
白髪ねぎ多めで盛ってみました
いつも美味しいものを送ってくださる
彼女から届いた本格中華
学芸大学駅
中華銘菜・慶さんのもの
よだれ鶏のタレは以前も何度か頂いているの
毎回
「大好き♪」
「超オイシ~~~~」
「サイコー♪」
と執拗に絶賛したので いつも忍ばせてくださる (嬉々)
よだれの文字を見てちょっと跳ねる pyon
本当美味しいの
麗しのよだれ鶏
器 久野靖史 黒しのぎ楕円皿
メインディッシュは(鼻息荒)
鮑のオイスターソース煮
「も~~~どんだけ美味しかったら気が済むの~」
嬉しすぎてちょっとキレ気味
家庭料理では過去も未来も出てくるはずのない一皿
薄く薄く切って味わって食べるため
キレキレのテーブルナイフ準備しております
これまたソースが国宝級で
素人ながらアスパラガスを添えましたが
「はいコレ正解!」
最高でした
紫蓮 ココット蓋物 奥田章 ひび割れ皿 小 Lue 真鍮スプーン
一応一品だけ作りました 笑
エビチリ
同梱されてた辛い醤を使いました
旨味の濃厚激辛ラー油醤 と言う感じ
辛さも上級クラスで素晴らしい!
色んなお料理に合いそうです
アレンジが楽しみ
デザートは市販の白玉あんみつをオットと半分こ
「家でこんな風に本格的な中華が食べられるって最高よね」
「美味しかったね~~」
感激ひとしお余韻に浸るのでした
「醤やタレの通販やってほしいな~~」
と呟いてみる 笑
ご馳走様でした(-人-)
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真今日のトラコミュピックアップ記事は6月4日のトラックバックより
「自粛中にお取り寄せした物をお店と共に公開♪&今夜から始まるスーパーマラソン♪ 」 グルメな方のグルメなお取り寄せ知りたいですよね~
惜しみなく教えてくださってますよ~
興味津々のパンのお取り寄せハード系が人気のパン屋さん2件
すごーーーく美味しそう
他にもお手軽で美味しい食品沢山見せてもらえてラッキー
お取り寄せを使って素敵な夕食風景も
ぜひぜひ遊びに行ってみてね オイシソー!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪スーパーセール情報満載のトラコミュ「お買い得でした」な情報や美味しいお取り寄せ
いつものマラソンと違ってスーパーセールは特価が多い
普段使いの常備薬 日用品 重たい飲料などお得に!賢く!
お買い物してポイントもgetしちゃいましょう
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
美しいエッチングのグラス
デザートボウル 茶器としてもお勧めです
小さいガラスボール ちょっとだけおつまみを入れたり
前菜の一品や
ソースや醤ものを入れて!
一生の定番と思っていたのに廃盤だそうです
在庫限りで終了
切れ味抜群のテーブルナイフ
バターナイフチーズナイフ ステーキナイフとしても活躍中
セール中に買っておきたいもの
こちらは精米後、希望により真空パックにしてくれます
なので多めの量でも気兼ねなく買えますヨ
やっぱゆめぴりか美味しい!
思った以上に効果あります
ワタシはこれで乗り越えました
更年期の不快な症状に!
楽天最安値だよ
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/06/08(月) 09:30:00|
- ●中華●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
以前は重たい食材、
水、牛乳、ヨーグルト、油、根菜
基本的に常備している食材
卵、豆腐、カニカマ、ちくわ、昆布の佃煮、冷凍うどん
この手を定番に福岡の
COPECOOP
宅配にお願いしてたのだけど
3月あたりから
必要なもの全部配達してもらうようになり
コロナショックもあってか物価高騰??
すんごい金額の引き落としにビックリ;
間違いかと明細を確認したヨ;;
「今まで通りのお買い物の仕方ではいけませんの?」
痛感
だけど、大して贅沢なものは買ってる記憶もないんだよねー
夫婦2人だし
お取り寄せの高級食材は外食として脳内変換してるので
それまで計算したらどんだけ食べてるん??って金額になっちゃう
売り場で旬の食材をお値段と鮮度見ながらお買い物
やはり、これが正解なのかもね~
後、キャッシュレス生活にも慣れないと
何でもかんでも引き落とされるので
カードの使い方を考え直さないと(今更何を;)
政府の経済政策の罠か・・・
いや、コロナ出費か・・・
COOP製品のお勧めのものがいくつか
アスパラやトウモロコシ、、エノキや原木椎茸、国産レモン
産直のもの!とっても鮮度が良いし品物が良いです
COOPオリジナルの食品も良いものが多いのだけど、
中でも紫蘇昆布が大のお気に入り
あと!
食洗器専用の洗剤や洗濯用の漂白剤など
COOPのオリジナル商品は相当良いです
食洗器洗剤は企業のブランドものには戻れないくらいスッキリ落ちます
超お勧め
コロナショックから
COOP宅配利用されてる方も増えてる様子
情報交換できると良いな
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月5日のトラックバックより
「北欧食器 マリメッコのスクエアプレート 15cm x 12cmのテーブルコーディネート◎marimekko oivaのスクエアコレクション𓇼」 きゃぁ~素敵
フィンランドmarimekko本社の社員食堂の風景
憧れの北欧ブランドの社員食堂が見られるなんて感激です
内装も素敵な食堂だけど、勿論使われているのはmarimekkoの器たち
「素敵過ぎ」連呼
是非是非見に行って !
「やっぱあれ買おうかな~~」とか思っちゃうけど 笑
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 宅配食材の代名詞的存在になりましたねー
オイシックスファン多いです
人気のキットオイシックスなど
働く主婦応援のスタンスも良いですよね~
ちょっとお値段は高めかなーと言う印象
「 安心安全と言えばパルシステム」ともよく耳にします
オリジナル商品もとっても人気ですヨ~
生協と言っても種類が色々あるそうです
情報を調べて自分にあった宅配を選べる時代になりました
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
磁器ののお皿の美しさを語るならやっぱりロイコペ
おつまみや前菜に活躍しますケーキ皿としても素敵です
ステーキにナポリタンに< おつまみ盛り合わせにと大活躍
写真のピザはこちら
カリカリクリスピー
小さいけど美味しい!
次はこちらをお試ししてみます
好みの生地でオーダーできるのがイイ!
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/06/06(土) 09:28:15|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
オットのお誕生日におうち串カツ
以前もちょっとだけ紹介した事あるんだけど
6,7年前から定期的にお取り寄せしています
ミシュラン星を持っている串カツ屋さんのお取り寄せ
【PR】吟味された素材で調理された創作串カツ
揚げるだけの状態で真空パックにして送ってくださいます
他の串カツ屋さんも何度かお取り寄せした事あるのだけど
結局ここのが食べたくなる
いつものミシュランセット
3人分でワンセット
3パック各9本 串カツとソース2種 お塩1種 お品書きが入っています
この日は2人分だけ開封
揚げる楽しみもあるので毎回テーブル串カツです
一見量少ないなーとか思うんだけど
サラダや酢の物をサイドメニューに
お酒を楽しみ
1本ずつ揚げながらゆっくりと頂くディナーとしてだと
我が家ではジャストな量
最近は単品メニューの購入も出来るようになったので
今回は残りの1人分+単品メニューの組み合わせでもう1回ディナー出来る予定
和牛のコロッケや
生麩のあられ揚げを定番に
毎回ちょっと違うメニューもあるのでその創作も楽しみ
オットがお品書きを見ながら先導します
「次はラルポークってやつね」
「からしソースで食べるよ」
「ハフハフ」
「美味しい♪」
大盛りのキャベツは鶏ガラ酢醤油で
トマトスライスや胡瓜スティック
もずく酢なんてのも良いよね
家族分お取り寄せして串カツパーティー
銘々に揚げるのも楽しいし
横でお母さんが揚げて、大皿に出していく感じも楽しい
ミシュラン星の串カツ屋さん
お勧めです!
ミシュランセット以外にも
セット商品あります
最近単品注文も出来るようになりました
【PR】
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は6月1日のトラックバックより
「⋆⋆コストコ解禁!お買い物品大公開♡夕飯はボリューム満点ハンバーガー⋆⋆」 何気にお買い物のブログ記事って結構好きです
お家ごとの生活が垣間見えるのも楽しい
コストコのお勧め色々載せてもらってます
組み合わせで出来上がったディナーも超美味しそ~~~~
コストコお勧め食材ぜひ参考に!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 信じられる口コミを探す
リアルな口コミを探すのも面白いです
今は外食よりお取り寄せ色々試してみたい
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*

始まりまーす
エントリー必須ですよ~
2人前のセットもあります
ちょっとリーズナブルなセットも!
ただいま送料無料中!!
我が家はこのサイズ
2.3人家族ならこのサイズ
グランデサイズも売ってます
サラダを盛ったり、煮物を盛ったり
1人前の麺類にも活躍します
美濃焼の男前な長角皿
おつまみ盛り合わせや前菜に!
色んな使い方が出来る白木のトレイ
和食ワンプレートやおつまみ盛り合わせ
お寿司をセンターに盛り付けたり
とっても便利です
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/06/04(木) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

アフターコロナでも未知のウィルスへの対応策は必要
今まで普通だった大皿料理
家族以外との食事では避けた方が良いのかもしれません
中央に大皿を置いて好きなだけ自分で取り皿に盛るスタイル
会話しながらだと更に増える感染リスク
大昔の日本では銘々にお膳を配置し
小皿、豆皿、飯椀、汁椀
それぞれにお料理を盛り付ける定食スタイルが主流でした
ついでに「食事中はおしゃべりはダメ!静かに感謝しながら食べ終えなさい」
これはお行儀の躾として厳しく言われていたことです
すっかり欧米型に変わってしまった生活習慣
「食事はゆっくりお喋りをしながら楽しく」
楽しい習慣を変えるって大変
豆皿、小皿でお膳を仕立てるのも
今の日本人の生活にはマッチしない
ワンプレートに盛り付けて配膳するのが妥当なのかなー
大好きな中華も韓国料理も
皆でわいわい大皿をつついて楽しく食べるのが基本だし
日本にも鍋料理がありますねー
ウィルスも怖いけど 食事の文化を失うのも大きな問題だなー
そんなことを考えながらも
個々に盛り付けるべく
韓国料理をワンプレートにしてみました
普段はナムルも肉料理もキムパプも大皿ドーンと出すスタイルのお料理
ワンプレートに盛り付けた感じ
これはこれでアリ!
盛り付けるのも楽しかった
あ、キムチはいつものスタイル
うっかり
まーどんだけ定食スタイルにした方が良いと言っても
街で食べる中華も韓国料理も日本の鍋料理も変わらないだろうな~と思います
ただ会食機会は減るのかな
以前のような忘年会 新年会 歓送迎会は、今以上に減るかも
知らない人との会食も避ける傾向になるとすれば
合コンも減りますねー
ソーシャルディスタンス
あまり近くに寄らない生活はもうすでに身についています
近くに寄られると後ずさりしてしまう
人が変わる大きな条件は恐怖感
ワタシ達の未来は一体どう変わって行くのでしょう
人と接さず過ごす暮らしなんて・・・
不安が募ります
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は5月31日のトラックバックより
「『きのう何食べた?』公開レシピを作ってみた♪」 「きのう何食べた?」ファン多いですね~
ドラマチックな人間関係を料理を通してほのぼのと流れるストーリー
心地よいですよね~
主人公カップルが作る家庭料理は本当美味しそう
挑戦してみたいレシピいっぱい!
家族でドラマ見て一緒に作るなんて素敵じゃないですか?
楽しそうな食卓ぜひ遊びに行ってみてね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ韓国料理 案外お手軽に作れるものも多い韓国料理
普段の料理に参加させてみませんか
美味しく野菜を食べるにはお勧めです
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
今日のプレートと同じ作家作品です
奥田さんの作品はとっても使い心地が良い!
大きすぎない小さすぎない 便利な5種揃いの1枚です
1番使うのは梅とひょうたん カワイイ!!
食洗機OKの黒いお箸 先細で細かい箸使いが出来るし 丈夫!
一生の定番と思っていたのに廃盤だそうです
在庫限りで終了
最近ではスーパーでも取り扱いしてるところ多いです
コチュジャン+砂糖+酢+薄口醤油+ごま油+おろしニンニク
でトマトのナムル超お勧め!
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/06/02(火) 09:16:10|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3