牡蠣の玉子炒め
冷凍牡蠣届いたら必ず作るやつです
牡蠣大好きなので
この時期から冷凍牡蠣は大袋で常備
2kくらい買っておいてもスルスルと無くなる
鍋焼きうどんにトポンと入れたり
小さい土鍋に昆布蒸し牡蠣にしたり
お好み焼きやチヂミに入れたり
勿論牡蠣フライも!
牡蠣入るだけでご馳走に変換
便利アイテム
牡蠣玉を作るときは流水解凍しておきます
牡蠣をぶつ切りにして葱と炒め
溶いた玉子(砂糖と塩)を流しいれ
オイスターソースと白胡椒で味付け
半熟で出来上がり
卵に牡蠣のエキスがタップリ染み染み
「オイヒー」
写真見てもじゅわーっと唾液が
ご飯と食べるのもスコブル美味しいのだけど
勿論、アテにもなりまーす
あると心強いアイテム
冷凍牡蠣お勧めです
インスタも見てね♪

オイシソーでーす
今年も頑張って作ったんだな~
渋皮煮にさらに手をかける
手間暇をかける贅沢なおやつたち
超オイシソー
是非見に行ってね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
和食器を楽しむ方たちが沢山!
器の合わせ方や お膳の並べ方
素敵な器コレクターも!好みのシーンを
是非参考にしてみてね♪
簡単に食べられる美味しいもの
冷蔵庫にあると心強いものいっぱい!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
邑久の牡蠣 上等だよ
ジャパン的水玉 豆絞り
可愛い♪
初期伊万里の復刻版
中でもこの角鉢は出番が多い
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/10/25(日) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0