オットの通勤日
朝からお弁当作りですが
ご機嫌です
一人時間が嬉し過ぎ、嬉ション寸前 笑
お弁当作りの数時間後coop宅配が届く日なので
冷蔵庫の食材は殆どない
作り置きのおかずのみなので
のり弁にしました
醤油おかかを層にしたごはんに、
焼き海苔を乗せて醤油を刷毛で塗ります
海苔の表に醤油を塗ると箸切れ良いのり弁になります
蓋を開けた瞬間ののり弁の香り
大好き
鶏肉を
塩麹+梅肉+砂糖+料理酒に漬け照焼きにしました
麹が入ると冷めても柔らかく美味しい
冬場は麹をよく使います
副菜におからの炒り煮
久々に作りました
旨いよね~~おからって
数年前ここのコメ欄で教えてもらってからおからは
華おからを買ってます
おからを美味しく食べるために絞りきらず、ふわふわしっとりで真空パックされてます
ちょっとお値段はするけれど未開封だと賞味期限20日くらい
まとめて購入もOKですよね
九州では普通にスーパーにも並んでます
久々の一人時間
ま~結局、家事をするわけだけど
テレビを消して、
生活音に耳を傾ける時間に癒されました
生活の音って良いですよね~
インスタも見てね♪

11月に入って鍋記事のトラックバック多い!
皆さんどんなおうち鍋を過ごしてるのでしょう?
それぞれ美味しそ~~~♪
お鍋を盛り上げるグッズも
ぜひ見に行って!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
働く男たちへ作る愛情弁当
子供へのお弁当と違った、あうんの呼吸を感じます(笑)
華美過ぎない日常のお弁当がとても美味しそう!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
冬場は特にご飯の美味しさでお弁当は左右されるきがします
ご飯が呼吸できるお弁当箱
何年も使いつづけています丈夫で器を選ばないお箸どれもこれも可愛い!眺めるだけでもうっとり
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/30(月) 09:30:00|
- ●お弁当●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この所、福岡の感染者数が少な目で(この記事を書いた翌日50人超えました;)
ある専門家によると
「繁華街はもう抗体を持ってる人が多いのかもしれません、これからもそこまで増えないのでは?」
なんて事をテレビで言ってましたが
そりゃ一時は「このまま大変な事になるかも」と、
毎日凄い数字が出ていた頃からガクンと減り小康状態ではありますが
繁華街はもう抗体が出来てるなんてそんな話信じちゃダメですよねー
アメリカは??まだ抗体保持者が少ないとでも言うのでしょうか
未だ増え続けてるもの
専門家の肯定的な意見が多いからか
福岡は少し安心し始めています
その矢先「食事に誘われたから」とオット出かける。
安心してるとまたドバっと出ますよ~
気を抜いてはいけません
と、言うことで
一人飲みです
今日作ったのは常備菜のほうれん草をバターで炒めただけ
後は切って盛った感じ 笑
例の鴨の生ハムがメインディッシュ
小皿もお楽しみです
ほうれん草バター
干し柿のクリームチーズ添え
明太子クリームチーズのカナッペ
なんだか、年齢と共に干し柿好きに・・・
若い頃って干し柿食べても、ここまで美味しいと思ってなかったし
自分で買うなんて事もなかったの
なんなら、
「お婆ちゃんって干し柿とか好きよね」とか言ってたんですヨ
「美味しい~~」と思って食べてる自分が怖くなる
今回も3パック大人買い
干し柿年齢に突入したのでしょうかワタシ 泣
本当、旨い;
豆皿 中皿 箸置きは金井啓作品です
勿論ねそのままお茶と頂くのも美味しのだけど
アレンジも結構いけます
バターでソテーして黒胡椒かけたり
ゴルゴンゾーラと合わせたり
ワインのおつまみにも想像以上に合う
お酒と楽しんだ方が満足感も高い
つくづく
食べる事への執念は現役~
とて
干し柿世代も大いに楽しむ事にしましょう
笑
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月22日のトラックバックより
「楽天BF*ずっと気になってたARABIAのコレをついに! & スーパーDEALで超お得に♪」 ブラックフライデーの戦利品見せてくださってます
やっぱ可愛い~
冬になると北欧食器って欲しくなるのよねー
素敵な戦利品と暮れの準備あれこれ見に行ってね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
飲み人たちの楽し気な日々の食卓
やっぱのん兵衛さん好きっす 笑
ウチではこれやってなかったわーを教えてもらえる素敵なトラコミュ
そろそろ始めるよ~
暮れに向けて小掃除週間しましょ♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
どの形もとっても可愛い ワンプレートトレイとしても素敵です
おつまみ盛ったり
おにぎり盛ったり!
お気に入りの赤ワイン用グラス
塩分も添加されてないのにウマ!
常備しておきたいかも
お酒のお供♪
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/28(土) 10:39:09|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと秋終わりですかねー
朝、布団から出るのに勇気が必要な寒さになりました
メニューも熱々ものが欲しい
冷凍庫のきのこ類を消費したくて
主役は牡蠣?と見せかけてきのこ山盛りの出来上がりです
冷凍してた舞茸と椎茸の香りがすんごいベシャメルソースになりました
冷凍きのこってやっぱスゴーイ
最近7,8年使ってたスチームオーブンから
SHARPさんのヘルシオに変えたんだけど
オーブンの進化に驚く日々です
自分で設定しなくてもヘルシオさんが判断してやってくれるので
まー楽ちんだこと
焼き加減の強弱を好みでタッチ選択するだけ
これに慣れちゃうと
今まで培ってきた料理のあれこれ忘れちゃいそうで心配になります
いや、もう忘れたかも 怖
特に凄いのは
昨日の残り物や
お惣菜や冷凍食品の温め機能
我が家は電子レンジ機能は使わないので
ヘルシオさんの「さっくりあたため」機能(スチームオーブン機能)を使います
揚げ物なんて揚げたてよりも美味しくなる 笑
「あれ、昨日の揚げたて食べた時より美味しくない?」
「本当だ・・・」
みたいな会話
不思議ですよね
スーパーのお惣菜もグレードが上がってしまう謎
カリカリサックサクのアッツアツ
おまけに揚げ物の油、結構な量がトレイに流れ落ちています
カロリーも相当落ちてるはず
とうとう家電の魔法化が始まったんですよ
ヘルシオは魔法の箱です
インスタも見てね♪

オウチ時間も増えてるので
お家で楽しむお菓子作りも増えてる様子
すんごい可愛い林檎のお菓子
食べてみた~~~い
ぜひ見に行って
クリスマスまでに練習するのも良き♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ クリスマス☆レシピ海外在住者のクリスマスレシピから日本でも手軽に出来るパーティー料理見た目華やかで簡単なお料理って結構あるもんだよ参考にしてみてね ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
買った時より値段が下がってる(悔)
魔法の箱
大人の時間を楽しめるグラス ウィスキーストレート用のミニグラスです
素敵なトレイです
食卓にも素敵だけど ドレッサーやアクセサリーにも! サービングにアンティークのカトラリー
こちらのお店素敵なアンティークがいっぱい!
眺めてるだけでもトキメク
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/26(木) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
最近ハマっているグルメ屋さんの鴨の生ハム
まーこれが、感動的に美味しくて
「いやーこのお店ホント凄いわ~」と感心してしまいました
過去
プレミアムローストビーフ ミスジのしゃぶしゃぶ肉
ビーフハンバーグ 邑久の牡蠣 と紹介してきましたが
まーどれもこれも本当美味しい!
美味しいには色々な工夫があって
素人では中々買えない部位を丁寧に処理してしゃぶしゃぶ肉にしてくれたり
熟成肉にしてから絶妙な火入れで作ったローストビーフ
日本中の美味しいを知っているから出来る商品構成なんだろうなー
美味しいもの好きのツボを押さえる事半端ない
沢山紹介した中でも
ワタシ的NO1はこの鴨のプロシュートでした
もーホント美味しい!
マグレ・カナールを生ハム仕立てに作ってあると言うことで「美味しそ~~」と購入したのだけど
想像超えて美味しかった
薄切りにした鴨をまとめてトングで挟んで鉄フライパンで皮目だけを焼き付けて盛り付けました
皮からほんのり伝わった熱で肉もクターっと柔らかくなります
鴨の美味しい脂と、くったりした肉質で
口溶ける生ハム
「ウマ~~~~」
一口目でビックリ
そして案外大きいサイズの塊で届くので
数日楽しめるのも嬉しいポイント
柿と組み合わせたサラダも美味しかったけど
カリカリに焼いたバケットにスライスを乗せた前菜仕立ても最高!
そしてまた別の日
和食として レッドオニオンのスライスと一緒に山葵を添えました
これまたとーっても美味しかった
鴨好きな方にはぜひ食べてもらいたい
我が家もクリスマスに向けてピリ買い決定しました
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月18日のトラックバックより
「もうすぐボジョレー解禁♪簡単なのにお洒落に見えるおうちごはん!」 ボジョレーヌーボーに合わせたお料理だけど
勿論クリスマスにも!
ワインに合う食卓この時期から準備しておくと心強い
ぜひ参考にしてね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
素敵な器マニアがいっぱいいるよ
食卓お洒落さんを探してみましょう
テーブルコーデにこだわるお洒落さんたちのクリスマスからお正月
美しい器合わせ風景にうっとり 素敵です
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
シンプルだけど美しさにうっとりします
最近お気に入りのグラスです売り場の写真以前のもの使っていただいてます 素敵なトレイです
食卓にも素敵だけど
ドレッサーやアクセサリーにも!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/24(火) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
借景の森
ほんのちょっと紅葉しました
季節ごとの景色を見逃さないように、毎日観察
ここで暮らして1年
夏の虫の音にも詳しくなり(童謡の”虫の声”ってかなり忠実だと知る)
鳥の種類や生態にも興味が!
色づいた葉が落ちると鳥たちの過酷な冬が始まる
憎たらしいカラスでさえ
生きる事に真剣勝負で暮らしてる様子は尊敬に値します
人間に生まれてなきゃ
ワタシみたいな根性なしは生きていけない
つくづく思う
今年は早々
「おでん始めました。」
1週間くらい出し続ける気漫々で
山盛りの具材は冷蔵庫にもたんまり待機しています
ほほほ
楽する1週間
毎日新具材をちょっとずつ足しつつ
飽きない工夫をしながら3日目
今のところ苦情は出てません
今期は、大好きなちくわぶが手に入らなくて
非常に残念
九州では数年前まで、ちくわぶもはんぺんも入手困難でした
今では、はんぺんは1年中買えるようになったけど、
ちくわぶは中々定着しないな~
今年は特に見かけない
家食が増えてるから売切れてるのかも??
オットは大根、卵に筋からスタート
ワタシはいつものセオリー通り 大根、白滝、厚揚げ
美味しいお出汁しみしみ大根
「よく煮えてるね~」
「美味しい~」
温かい部屋で熱々のおでん
人間に生まれて良かった、マジで。
インスタも見てね♪

ありますよね~キッチンに立つ気力が無い日
そんな日のお助け食材は常備食材にしのばせておきたい
コストコさんのメニューって普段のお料理にもアイデアくれますよね
ちょっと変化球的なお料理も気分転換になりそう
ぜひ参考に!
器使いも素敵ですヨ
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
素敵な盛りつけだなーって眺めるところから始まるお家ごはんの工夫
ちょっとだけの工夫で食べる人も作る人も楽しくなる
色んなお家の盛り付け例見てみましょう♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
毎年おでんを食べるのはこのお皿からスタート
飛びカンナの模様に心がほぐれる
アンティークな印象のエッチングボウル
デザートから小鉢まで使える大きさです
小さめのサイズ感がとっても良い
鋳物なので存在感もあります
シンプルな鉄瓶は冬場の名わき役
食卓に温かみが生まれます
ごくごく飲めて
氷が解けないうちに飲み干せるサイズ感
シンプルで綺麗な印象のグラスです
おでん種のセット!!
こんな便利なセットが売ってるんですねー
美味しそうな練り物がいっぱい!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/22(日) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
義実家に帰省のたび、美味しい瀬戸内の蛸を物色します
出会いがあれば1番大きいパックをGET
普段はお酒のお供
蛸刺し、蛸ぶつ、酢の物、オイル煮、、あたりで食べる事が多いのだけど
久々リクエストがありました
「たこ焼きしよーよ」
大人しくお手手をお膝に待つ絵 笑
「蛸大きく切って!」って事で
めっちゃ大きい蛸入り、有名店「大蛸」のよりずっと大きいサイズで切ったわ良いけど
蛸が大きいとクルクル回しながら生地が破けると言う新事実に直面しました
まー当然と言えば当然ですな 笑
ほんで、、ちょっと焼き過ぎの絵です;
ほほ
たこ焼きのサイドディッシュも蛸よ
蛸攻めっす
熱々を我慢できず頬張る
「ハフハフ、ふーふー、オイヒイハフハフ」
なんとか美味しく出来上がる
熱さに悶絶しながら食べるたこ焼きの旨い事ヨ
寒い日のたこ焼きは 鍋以上に温まるネ
カリッカリのとろっとろ
この触感ってたこ焼き以外は中々無いですよねー
「たこ焼き考えた人って天才超えるよね」
「本当!」
未だ王道から逸れられない
そろそろチーズ入りとかウィンナー入り、、とかやりたいのだけど
結局王道の蛸一筋
たこ焼きの日は蛸攻めの日
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月14日のトラックバックより
「家事能力ゼロのダンナが生まれて初めてエビチリ作りに挑戦! (2)」 ついに!シリーズ化されました 笑
家事能力ゼロ~から始まる奮闘記です
いやー素晴らしい出来栄え
キッチンを汚さない工夫までしてくれるなんて涙ぐましい ( ノД`)シクシク…
遊びに行ってみて♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪ 素敵なものだけを売っているお店SCOPEさん、本当にファンが多いのです
ファンが集まるトラコミュもとっても楽しい
素敵なインテリアも沢山見れるトラコミュ
今日のお皿はSCOPEさんの商品です
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
火力が弱い!ので
最近たこ焼きは直火で焼いて
BRUNOに乗せて食べてまーす;ホットプレートの意味~
scopeさんの鳥獣戯画は 北欧デザイナーと東屋の共同制作 チーズや生ハム盛ってもカッコ良い!
何年使っても飽きない
食卓が締まります
これめっちゃ便利ですよ~
香りも味も遜色なし!
保存が効くので相当便利
スーパーでも売ってる所ありまーす!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/20(金) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
去年も、一昨年も、諸事情でクリスマスツリーも飾らず過ごしたので
取り戻すかの如く今年は早めのクリスマスモード
背景にツリーがあるってだけでワクワク
旅行でもそうだけど
準備してる期間の方がワクワク感は楽しめますよねー
子供の頃も
遠足は当日より準備の方がワクワクドキドキだったな~
懐
そして、、
確か以前も
彼女の牡蠣のオムレツを見て作ったのよねーと
探してみたら3年前でした
懐かしい~その時のブログ→
「牡蠣のオムレツ」 今年も彼女のインスタのオムレツ見て「食べなきゃ!!」
玉子と牡蠣の相性バッチリ♪
今年はバター煮の牡蠣を卵で包み、温めたブッラータをトッピング
「オイシー」
ツリーがあるってだけでちょっと気分が上がるのか
一気に暮れの動きに変化しました
料理もちょっと張り切りモードだったり
普段見落としがちな細かい箇所の拭き掃除や
クローゼットに溜まった着れてない洋服の断捨離
フットワーク軽い
久しぶりに飾ったツリー効果
上々です
インスタも見てね♪

いやー蟹美味しそ~~~~
めっちゃ食べたくなりました
牡蠣も食べたし次は蟹か! 笑
ぜひ見に行って♪ めっちゃ美味しそう
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
我が家のはこれの60cm
届いてみたらもう少し大きくても良かったなーと後悔中
90cmくらいが素敵
シンプルなオーナメントライトだけつけてみました
期間中アレンジも楽しめたら良いな~
可愛くてしばしば眺めてしまいます
気持ちがほころぶ♪
うちのサンタソリはもうちょっと地味な感じ
今年のはバージョンアップしてます
可愛い!
簡単にご馳走気分になれる牡蠣
特大サイズで身縮みも少なくとっても美味しい
冷凍牡蠣は本当便利
結局ここのお節に決めました
京都の料亭生のお節
冷凍じゃないお取り寄せお節 初体験
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/18(水) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実家の母が作ってくれてた焼き卵のサンドイッチは
ちょっと甘めの焼き卵に辛子たっぷりマヨネーズと胡瓜がアクセント
定期的に無性に食べたくなります
そんな母も先日電話で
「卵のサンドイッチが食べたい」と言ってました
ちょっと食べたくても自分で作る元気はないんだとか
これが近所ならすぐに持って行って一緒に食べられるのになー
心寂しい
母を思いながら作った自分のサンドイッチ 笑
合わせるスープは何が良いかしら~と
インスタントスープを探したんだけど
むむー。
「いつもの玉ねぎスープを切らしてる~」、、
目に入った無印のマッサマンカレーを手に
「カレーは飲み物♪」
無印のレトルトカレーシリーズの中でも相当美味しい!
バターチキンよりこちらの方が好きです
サンドイッチのお供スープとしても相性goodでした
またこの組み合わせで食べたい
サンドイッチとカレーのお店って聞いたこと無いけれど
あっても良いよねー
美味しい!
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月13日のトラックバックより
「【キャンドゥ】一目惚れして買った北欧風の可愛いトレイと無印・噂のパン & 在庫状況のお知らせ」 無印のパン 話題沸騰中だそうですよ~
菓子パンなのに糖質制限されてるそうで
ダイエット中に嬉しいおやつになるのではないでしょうか
あれこれ実食して見せてくださってます
ぜひ参考に!
ワタシも買ってみよ~♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ サンドイッチ
手作り派からコンビニのお勧めサンドイッチ情報まで
フワフワの焼き立てパンでサンドイッチ食べたい!
美味しそうな断面萌えサンドもシンプルな定番サンドも大好き
素敵なサンドイッチ見に行ってね
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
このオーバル大好き
パープルパラティッシも素敵なの
欲すぃぃ
良いデザインって飽きないの代表
ブラックパラティッシは永遠に可愛い 笑
お気に入りのガラスマグ
予約商品なので画像が出てこない
売り場に飛びます
フエルトコースター 温かい飲み物の季節は活躍します ワタシのとは違うブランドですが
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/16(月) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日の夕飯何にしようかー
昨日鍋やったから今日はダメだなー
んー
んー
んーーー
考えても考えても思いつかない日の結果唐揚げ 笑
思いつかない日はベタな定番
唐揚げや照り焼きになります
冷凍庫に必ずある鶏肉さまのお陰です
この日はアレを使いたくて塩唐揚げ
衣はガリッと揚げるタイプにしました
レモンジュッ
ちなみに千切りキャベツは得意料理の一つです 笑
例のアレ
ハニーマスタードソースで唐揚げ
美味しい♪
塩唐揚げにハニーマスタードソース、南瓜のサラダとレモンサワー
国産レモンが美味しい季節となりました
レモンサワーサイコーです
インスタも見てね♪

色んなお家の唐揚げ見てみたい
お家により味も色々
お弁当でご飯と食べる唐揚げも好き~♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
ウチではこれやってなかったわーを教えてもらえる
掃除も学ばなければいけません
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
ドンキホーテやKALDIにも売ってまーす
防腐剤不使用 ノーワックス
新鮮なレモンの美味しさは格別です!
常習的に飲むので
届けてもらえるのが嬉しい
ターコイズカラーのお皿は フランスアンティークのようなニュアンス
ハイボールやサワーにピッタリ♪
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/14(土) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
撮影待ちしてるオットの肘が写ってる 笑
オットが在宅になって
朝昼晩しっかり食事を取るようになったので
おやつ時間が無くなりました
しっかり食事を取るとお腹が空かない;(損した気分)
今までのおやつの時間は単なるコーヒータイムになっちゃったので
平常日のパン朝食に定期的におやつ朝食を取り入れてます
モンブラン食べたり、
おはぎ食べたり
学校給食で、たまにケーキとか出た時の喜びを彷彿と 笑
なんだか嬉しい
おやつ朝食用に買ったホットク
韓国の屋台おやつとして有名になっちゃいましたねー
新大久保名物になってるとか
輸入食材店でもホットクミックスも売られています
これは出来上がりのホットクを冷凍で売られているもの
我が家ではスチームかけてからオーブンで焼いて食べてます
フライパン蓋して蒸し焼きでも美味しい
モッチモチのカリカリ
中とろーり
餡は黒砂糖とナッツとシナモン
シンプルで素朴な味にホッとします
他はいつもと一緒の献立
栄養価を意識した組み合わせだけど不思議と飽きない
果物はキウイとバナナ たまに林檎
茹で卵は半分っこ
ヨーグルトには蜂蜜+グラノラ+ハト麦+ミックスナッツ+黒ゴマきなこミックス
朝食でバランス取ってるとお昼は気楽に
インスタントの日でも背徳感薄いのです 笑
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月8日のトラックバックより
「Arabia Finlandアベックの新色グラスグリーン◎映画『かもめ食堂』で有名になったおにぎりプレート」 新色出てるんですね~スッゴイ綺麗!
廃盤になった以前のグリーンと全然違う新たな色合い
そしていかにも北欧のイエローカラーも出てるんですねー
どちらも魅惑的ー欲すぃ
素敵な食卓見に行ってね♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
ワタシが買ったのはこれ
10枚入りなので満足感あります
ミックス粉から作るほうが断然美味しいと思う
焼き立て最高だろうな~~
塩分も添加されてないのに素材の味だけで本当美味しい
ナッツと同じショップです安心して食べられる上にとても美味しい!ナッツと共に超お勧め
アイスに乗せて食べても美味しいよ ヨーグルトや食後のアイスクリーム
使い道色々 お値段のわりに繊細で綺麗です
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/12(木) 09:30:00|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
しゃぶしゃぶ派ですか?
スキヤキ派ですか?
「日本人だもの、どっちも好きよ」が殆どの答えでしょうねー
でもどちらかと言うとワタシはポン酢で頂く方が好みかなー
オットはTHE昭和な男なのでご馳走と言えばスキヤキのようで
実際見てるとスキヤキの方が食べる量も多い
ミスジ
牛さんの腕付け根あたりの部位
肉質柔らかく 細かい刺しが程よい部位
お肉屋さんでパッケージものを見かけると無条件に買いますが
実際は中々出会えない部位ですよねー
この宮崎牛ミスジ
すんごい美味しかったです
脂がサラサラして胃に残らない
牛肉なのにサッパリとした食べ心地
理想的なお肉でした
しゃぶしゃぶにもスキヤキにも合う、ほど良い厚みでスライスされ
1枚ずつ丁寧にセロファン挟まれてるので
小分けしやすく食べやすい!
良いお肉だもの、食べる方も丁寧に食べたいもんね
500gのうち
200gをしゃぶしゃぶで♪
とうとう今年2月くらいに仕込んだ手作りポン酢が切れたので
旭ポン酢買ってきました
柚子胡椒タップリ入れて「オイヒー」
ポン酢に練り胡麻と醤油で味を調えた胡麻ポン酢も用意しました
普通の胡麻ダレよりさっぱり頂けます
翌日のお昼に、
お鍋の残り出汁に美味しい塩と胡椒を効かせて肉そば(中華麺)
トッピングに50gで
計250g消費
そして2週間後くらいの週末
残りのお肉200gでスキヤキ
最近は、トマト入りが定番になりました
トマト入りだと飽きずに美味しく食べられる
スキヤキのトマト美味しいですよね~
ウホ♪
スキヤキはファースト1枚のお肉が1番美味しい
柔らかく旨味も上々 本当美味しいお肉
「宮崎牛いいねー」
そして、、翌日のお昼
スキヤキうどんのトッピングに最後の50g
2回分のご馳走鍋と相成りました
相当満足したので
今回のお買い物マラソンでもリピート予定です
もう皆さんチも鍋三昧始まってますよね
しゃぶしゃぶ?
スキヤキ?
どっちが先でした?
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は11月8日のトラックバックより
「蛇口から桃ジュース?&ラ・フランスのぬか漬け♪」 ぬか漬けブームが終わらない! 笑
コロナ現象の一つなのかしら?
簡単に漬けられるぬか漬けセットが再ブームだそうですが
デパ地下では面白いぬか漬けが!だそうです
それぞれリポしてくださってます
興味津々見に行ってね
流石な組み合わせですとっても美味しそう!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪

トラコミュ奥田章さんの器を使った食卓
ファンの多い奥田章さんの器
冬場は特に和食器の出番が多い季節
使い方や素敵な食卓シーンも見に行って!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
これは贈り物にも喜ばれるお肉ヨ~~
お勧めです
こちらもとっても美味しかったー
ぜひご一緒に!
香り良く塩分が強くない柚子胡椒
お勧め!
関西ではど定番と言われるポン酢です
酸味と醤油のバランスが良い
奥田章氏のひびわれシリーズ
とんすいサイズのSサイズ
Lサイズも愛用してます
使いやすい!
ワタシの今日のトレイはふるいともかずさんの作品です 高塚さんのトレイも素敵です
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/10(火) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今年は残暑が無く、早々に秋も深まったので
冷たい麺として食べる予定だったお蕎麦や素麺が大量に備蓄されて
どうにか食べないと
乾麺もいつまでもOKじゃないもんね
日本の乾麺はちゃんと包装されてるので劣化もあまり目につかないけれど
パスタとか、輸入の麺類
ちょっと時間が経ったものはよく観察した方が良いです
食べようとたまたまガン見して、白いカビを見つけビックリしたことありまーす
未開封でも劣化するんだよね
まー、温かい蕎麦ばかり普通に食べて飽きちゃうと
備蓄消化が上手くいきませんので
トッピングや出汁を変える作戦
キツネ蕎麦や(関西方面で言うとこのタヌキ蕎麦)
立ち食い風にコロッケ蕎麦とか
かしわや椎茸の甘煮を乗せてかやく蕎麦
この日は、出汁巻卵を乗せて出汁巻蕎麦
出汁多めのフワフワ出汁巻玉子を
更にツユダクで食べる
超美味しいです
明石焼き風に三つ葉を浮かせたら完璧だったんだけど
葱で我慢しました 笑
そうしてこうして
夏の蕎麦着々と消化してます
新蕎麦も食べたいな~
インスタも見てね♪

秋の景色と素敵な器の食卓写真
とーっても素敵です
和食器のセンスー!
ぜひ遊びに行ってみて
器使いのお手本に♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
色んなお家の普段の食卓
皆さん工夫されてます
献立の組み合わせもとても参考になります
手早く出来て美味しいってのが正義だと思うのです
神業的簡単美味しいが揃ってます
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
とても古風で素敵な絵付け
箸置きサイズです
珍味入れや小さなおかずに!
気軽に使える白木のトレイ
薄味のお出汁で昆布山盛りのお蕎麦も美味しい~
おうどんお蕎麦は勿論
焼いたお肉に添えるだけで料理屋さんの味になる!
秋の抜型色々合わせて
吹き寄せのご飯や盛り付け
季節のお楽しみになります
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/08(日) 09:30:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
宅配スーパーから届いたきのこ類はえのき茸以外は
すぐさま便利な大きさにカットして冷凍しています
椎茸や舞茸は特に
香り強く美味しくなりますよねー
えのき茸は冷凍すると触感が好みじゃなくなるので冷凍しなくなりました
冷凍庫に常備しておくと安心なもの
きのことベーコン!
どっちも必須アイテムです
まー
きのこのパスタなんてよくあるメニューだけど
冷凍きのこだと味わいも深くなりますヨネ
そして食べながら味変して楽しむのもワタシ流
最初はシンプルに食べ
途中パルミジャーノをかけて
更に美味しい
そして更に更に
バルサミコクリームで味変
いつも買うバルサミコ酢が売切れが続いた時期に
かねてから気になってたバルサミコクリームを購入してみました
お値段もいつものバルサミコ酢の1/5だもの
あまり期待もせず
「ジャンキーな感じなんだろうなー」なんて舐めてかかってましたが
中々美味しい!
ちょっとお高い年代物のバルサミコ酢を再現された出来上がり
酸味はまろやかに
とろーりコクがあってほんのり甘い
サラダにもオイルと岩塩とこのバルサミコクリームだけでレストランの味
「やるな~」ボトルをひっくり返し裏返しまじまじと見つめた出会いでした
「バルサミコ酢って余らせちゃうから」みたいなお話聞くことがあるけれど
結構マルチな使い方が出来ますよ~
肉にも魚にも合うのは勿論
アイスクリームにかけたり
フルーツにかけたり
チーズにかけたり
黒胡椒などトッピングすればお店で食べるスイーツみたい
お醤油との相性も良いので日本の食卓にはとてもよく合う調味料です
インスタも見てね♪

最近のヘルシー食材ってクオリティも高いですよねー
他のトラックバックでは大豆ミートの記事もありました
それぞれ中々好感触
ちょっと試してみたいな~
そして組み合わせの家庭料理が超美味しそうで
しばし見惚れる件
見に行ってね~
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
お家で楽しむテーブルコーデ
たまにはオウチでも非日常の食卓を!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
グスタフスベリの名作ベルサの復刻版
ワイングラスとして愛用してます
ステムが短いので和食器にも合うグラス
綺麗です!
耐熱のガラスのわりに
繊細で可愛い出来上がりです
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/06(金) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
楽天のグルメ屋さんにハマり中
第一印象は、売り場写真からまずそそられるアルアル
やっぱ写真なんですよー
今更ではあるけれど
やっぱ、写真大事
いや、勿論ね本当に美味しいものじゃないとダメですよ
美味しいって写真に写るんです
まずは
インサートでそそられる 笑
そして
真似したくなる食べ方のプロデュース
いざお取り寄せしても、プロじゃなきゃ美味しく出来ないってのは無し
超簡単に
素敵な食卓で、
家族が喜ぶ食卓を実現できるお取り寄せ
手間なく美味しいお洒落さん
日本国民は全員グルメだもの
簡単に美味しい商品を見つけたら
長いお付き合いになりますよね
先日の熟成肉ローストビーフから
連打中のお店
本日のMENU
ブッラータのフルーツサラダ
ビーフハンバーグのジャポネソース 松茸ホイル蒸し添え
ジャポネソース作り方
1.醤油+玉ねぎ摺おろし+隠し味程度のバルサミコ酢+砂糖+胡椒を混ぜ合わせておき
2.細切り玉ねぎをしんなりオリーブオイルで炒め火を止め(軽く塩)
3.焼きあがったハンバーグに2.を乗せ、1.のソースをかけて出来上がり
熱々ハンバーグにかけます
長年料理写真を撮り続けてるので、
見て分かる
上手なカメラマンさんだから撮れるカッコよさ+αのシズル感が写るのです
そして顧客に優しい食べ方の提案をしてくれるお店
そしてそして、良心的価格である事
勿論「安けりゃ良い」ではダメで
この商品をこの価格で頑張ってくれてるな~と努力が見えるお店が◎
消費者としても、そう言うお店を大切にすれば
次々と良いものを提案してもらえる
winwinなお取り寄せ生活が続けられると思っています
「美味しいものはお家で!」の時代やってきてます
インスタも見てね♪

母娘の憧れの姿
いいな~母と娘の女子トーク
心にじんわり癒されるお話です
ほっこらする母娘の食卓見に行って
気持ちがほぐれます♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
もう今となっては必要不可欠なお取り寄せ
こればかりは口コミが1番!だと思うのです
ありとあらゆるお取り寄せじっくり吟味してみましょう
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓

ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
以前これをお取り寄せしてから
他の商品も次々購入中
これも美味しかったよ~
写真はも撮ってあります
そのうち記事しまーす
6本セットでお買い得 ヴァン・ムスーとは シャンパーニュ以外で出来たスパークリングワインの総称
お好み焼き ナポリタン ハンバーグにおつまみetc
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/11/04(水) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今日はこの部屋の写真から
日当たりが悪くて
冬場寒くて
部屋は小さいのにやたら大きいクローゼットのある部屋
目下
ワタシのPC部屋
今のところエアコン無し
寒いっす
立地は悪いのだけど 結構眺めは良いので
お気に入りのPC席です
PC横のキャビネット
窓際はガラスの花器に光が空けよく映えます
美しく眺めたいので
今日は朝からガラス磨きの日
ガラス花器はすべて磨いたら口にラップをして埃よけ
お花を生ける時にすぐ活けられるので楽ちんです
そして
ダイニングの小さなシャンデリアも磨きます
綺麗に磨かれた途端
魅力倍増
ガラスって綺麗ですね~
インターホンの上に鏡を置いているので
こちらもキュッキュッと
急なピンポンに対応しながら
身だしなみチェック用
ボーっと暮らす苦肉の策 笑
ガラス製品には
アルコールとマイクロファイバークロス
これに限る!
調子づいたので
キッチンの換気扇掃除
入居1年
毎日料理、
炒め物、揚げ物も多い我が家
厚手のフィルター1か月に1回交換を目標にしてます
これのお陰で1年に1度の奥まで掃除では
シロッコファンもキッチンマジックリンで簡単に洗える程度の汚れでした
フィルター交換って結構面倒だけど
大がかりな油汚れの掃除を思うと頑張れます
絶対こっちが楽~~~
本格的に寒くなると油汚れは頑固になります
換気扇掃除はこの時期まで楽に落とせる
暮れの寒い時期に延ばさず
今のうちにやっておきましょう
インスタも見てね♪

トラコミュ オウチごはんと器の写真 今日のトラコミュピックアップ記事は10月30日のトラックバックより
「ハロウィン2020*お気に入り北欧食器を使って、大人も楽しめるおうちごはん♪」 すっごーい可愛いハロウィンの飾りつけに
お持て成しの食卓
これからはハロウィンもお家で楽しむ行事になりますヨネ
お料理も美味しそうだし器に合わせた出し方も素晴らしい
オウチご飯を楽しむ暮らし方
ぜひぜひ参考に!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ 掃除・片付けのコツ
お掃除名人や整理整頓ブログって見るだけでもリフレッシュできますね
丁寧に綺麗に暮らす方たちの普通を見に行ってみて
お掃除意欲刺激してください♪
お掃除の仕方って誰に教わりました?
母も祖母も知らない掃除方法があるんです
ウチではこれやってなかったわーを教えてもらえるってスゴイ事なのです
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
ワークチェアはこれ
お安い割に
スッキリしたデザインで座り心地もgood!
組み立ても簡単でしたヨ
PC部屋の寒さ対策
電気毛布で解決しました♪
小さいけど印象的なカットです
お化粧スペースにも良いかも
これなら小さい穴で目立たず壁掛けOKです
耐荷重13k
絵もこれで取り付け予定
枠セットで最初買います
後は定期的にフィルターをお取り寄せ
厚みが油をキャッチする!
一斗缶なら安く購入できます
第3波が来る前に!!
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2020/11/02(月) 09:30:00|
- ●おうち事●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0