彼女のところでみかけて
ずーっと食べてみたいとタイミングを狙ってました
美味しいお豆腐屋さんに並んでた 美味しそうな炒り大豆
「ナイスタイミング!!」と買ってきました
勿論 これを作りたくて
納豆に見えちゃう?
八丁味噌で作ったせいか どうもルックスライク納豆な出来上がり
味は ほっこら懐かしい味
触感もサクサク美味しいので止まらなくなる;
作って つまみながらの撮影
夕食時にも おつまみとして食べ
翌日もおやつで食べました
オット「これいいなぁ 素朴ですごく美味しいね」
すっかりお気に入り
彼女の記事は以前のブログから
コチラ
作り方はここのコメント欄に貰いました
*味噌豆は~大豆乾煎りしてから 少量の油お味噌(水溶き)砂糖で 炒っていくだけです
簡単で超美味しい☆彡
やってみて~^^
偶然にもたまたま一緒に並べたチーズと相性抜群で
濃いめの水割り合う事!
お豆さん撒くとお掃除も大変だし
ウチの節分はこれに決めた
炒り大豆 もう1袋買ってあるんだ♪
鬼は~外
福は~~~~~ウチっ!
楽もぉ~ウチ
ち丸ちゃん美味しいおつまみとなりました ありがとう♪
春なので
チューリップ。
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
*
金井啓
小皿アソート 箸置きアソート どちらも再販始まってました
他ケーキ皿やお揃いのフリーカップも再販してますよん
*
小さなフォーク FrancFranc

佐々木龍彦 モール酒杯薄紅色酒器 琥珀かと思いきやかざすとほんのりピンク
なんとも言えない色合いとモールの美しさにポチっと
再販始まってました~♪
もう一回り大きいのも売り場にあるよ
お料理によってはそっちも良いよね~

【メール便OK】sarah サラ コースター
チェックのコースター 裏は鮮やかなピンクの無地
ビビットカラーが意外にも和洋選ばず良い感じです
色んな色合わせのチェック柄があるんだけどどれも超可愛い
ウォッシュ加工で皺っぽい感じがまた可愛のよん
売り切れ目だってきました
飾り串 かんざし串 9cm 100本 今日のは梅
何しろ100本入り 4種類も買ったので
一生分あるのよね;
お弁当にも可愛い♪
- 関連記事
-
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2013/01/28(月) 09:27:20|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
おはよよん♪
わーい 一番乗りー
なだ万見てたら更新されとりました、、
彼女さんとこ行ってきたよ~
すんごい美味しそうなスイーツ屋さん?
最近甘いものが好きになっちゃって~(* ̄m ̄)
人はこうやって太っていくのか?
ずっと前載せてた納豆醤油(?) かと思ったら
大豆から作ってるんだね~
納豆醤油つくレポして美味しかったから
これもやってみる~♪ 簡単そうだし(^m^)
チーズに合うってのでやられたー(笑)
↓ JIN 全然OKだからねーーー
8割は翻訳分かってたから、
むしろめちゃ楽しめて良かったよ~(^-^)v
あと、葉っぱちゃんMOGちゃんありがとーヽ(;▽;)ノ
今から行くべ
- 2013/01/28(月) 09:46:48 |
- URL |
- くま子 #-
- [ 編集 ]
ほ助ちゃん、こんにちは♪
ド☆ストライクな、お豆さんな一品!
めっちゃ食べたい、コレーーーーー!
最近は、黒豆ばっか食べてたんだけど(産後のケアで)、
あー、こういうのも食べたいっ。
それにさ、味噌味とチーズって、合うんだよねー♪
大好きだよー*^-^*
あたいも、コレ、作りたいなぁ~♪
- 2013/01/28(月) 09:47:44 |
- URL |
- deco #aUlBI8ow
- [ 編集 ]
大豆のお豆さん煮、子供の頃はあんまり好きでなかったのに
このぐらいの年齢になると(どのぐらい?)好きになってきた
自分でもよく作るもん
でも簡単に水煮缶使っちゃう
最近は夫がお酒を控えているのでご飯に合うおかずばかり
お豆さんにチーズに苺!この苺ってのがお洒落だわー
こういうとこがほ助さんのすてきなとこなのよねー
私は絶対にお豆さんにチーズまではいっても苺は思いつかない
感性磨こうーーーと!(にこっ)
- 2013/01/28(月) 09:54:35 |
- URL |
- 槙かおる #iM9h6N8.
- [ 編集 ]
どちらも食べたことがありませんが、ドライ納豆みたいな感じなのかなぁ…!? 病み付きになりそう~!! 豆って、いつもお豆腐になりがちだけど、探してみよう…♪♪♪ こちら、生産国の問題で、敬遠してしまうことがあって^^;; それにしても、お皿といいコースターといい、チューリップの登場の仕方もかわいくて、ほっこり癒されるわぁ~。私もこんな風に食卓をセッティングして、夫のお帰りを待ちたいわぁ~。
- 2013/01/28(月) 10:54:29 |
- URL |
- taeco #3/VKSDZ2
- [ 編集 ]
なだ万の記事、コメント出遅れてしまったぁぁぁ~。
コメントのお返事からも、なだ万さんに対する期待と信頼があるからこそ、
厳しくも温かく接しているんだろうな~なんて感じました☆
なんだかココロほんわり。
味噌豆も美味しそうっ。
サクサク止まらなくなりそうです。指もビールも止まらなくなること確定!
うちでも作ってみた~い。
作る前から・食べる前から定番メニュー入りさせちゃいそうです!
ち丸さんのトコロverも美味しそうですね♪ 風情もたっぷり☆
そうか、もう節分なんですよね。
早いなぁぁ~。
豆にチーズにフルーツにお酒。
嗚呼、酒飲み女子の桃源郷がココに。
濃いピンクのチューリップもステキ☆
- 2013/01/28(月) 12:13:36 |
- URL |
- 葉っぱ #GO9jRiUw
- [ 編集 ]
こんばんは!(。・▽・)ノキャァ♪(*ノ∀ノ)ほ助ちゃん
嬉しいゎ~♪リンクしていただいて(@´゚艸`)ウフウフ
ほ助ちゃんの味噌豆ア~トだね☆彡 福島の郷土料理全国に広めてくれて(人'▽`)ありがとう☆
八重の桜の次に宣伝力あるほ助ちゃんヽ(*´∀`)ノ頼りにしてます(・∀・)ウン!!
お目々( *♛ ェ ♛)抗生剤出てるのに お酒飲んでるよ~
お薬効かないって!!!飲兵衛だよ~お酒のない生活考えられないもん(´゚∀゚`;)
治るのかな?
- 2013/01/28(月) 19:09:12 |
- URL |
- ち丸 #-
- [ 編集 ]
いや~~、ホントに、うっとりだわ~~~(u_u❤
もう言葉も出ないくらい、
美しいスタイリング~~~。
ほ助ちゃん、ホントにプロなんじゃない!!??
・・・って、くらい、
そのセンスすばらしい~~。
バランスや色の使い方・・・・、
本出したら、絶対買うよ~(^-^)まじで。
そして、このお豆・・・
昔、おばあちゃんがいた時に似たようなのを食べたよ~~!!
この辺りではピーナツ味噌って言ってた。
甘いお味噌の中にピーナッツが入ってるの~。
ごはんにのっけて食べたな~。
懐かしい~~(✿◡‿◡ฺ)♡
ポチ~~☆
- 2013/01/28(月) 20:50:50 |
- URL |
- 菜 #qwxxg6EU
- [ 編集 ]
ほ助さん
今日も ほんとに綺麗で美味しそうです~
絵画を見てお料理のご本見て写真集見ていいるようです( *^^)(*^^*)ッ!
味噌豆~ あれぇ なんだてうちのとこでもだニャとおもって
飛ばせていただいて見せていただきました^^
山形でも似たようにして作りますけど、わぁぁ 全然違ったものです
うちのはなんか鍋臭いです(*’-’*)”
でも そだゎ 豆まきの頃にでも作ってみたくなりました^^
あんまり違うのでこしょっと 思い出し作りしてみます (〃∇〃)ゞ
チューリップさんの美しいこと.*・゚☆
- 2013/01/28(月) 21:39:56 |
- URL |
- れぃん #gGj3Lv6Q
- [ 編集 ]
ほ助さん、こんにちは。
お味噌とお砂糖で甘辛なんですね。
香港では水煮のパックしか売ってないけれど
それでも大丈夫かしらねえ?
チーズのようじに付いている赤いポッチは何だろう?
そういうデザインのスティック楊枝なのかな?
小皿いいデザインですね。そしてチューリップ、私の一番好きな花でーす。
- 2013/01/29(火) 01:27:36 |
- URL |
- 九龍姉さん #-
- [ 編集 ]
ほ助ちゃん こんにちは♪
>納豆に見えちゃう?
うん 納豆かと思った^^;
八丁味噌だから 香りもさぞ香ばしいでしょうね~
美味しそう~
止められない 止まらない1品になりそうだ^^
チューリップの写真、すてき (*^_^*)
>いつも貴重なご意見ありがとね(T_T)。
自衛出来る国、本気で考えないといけない時期かもね。
☆
- 2013/01/29(火) 13:01:05 |
- URL |
- mana #L8AeYI2M
- [ 編集 ]
こんばんわ~♪
ほ助ちゃんも旦那さまと仲良しですね~♪
濃い目の水割りグラス2つに
美味しい味噌豆のおつまみ♪
ぷぷっ(笑)幸せな時間よね~^^v
>乳がんは女性ホルモンが大敵なので
生理を止めたままにしているから
更年期のような副作用がいっぱい出てきちゃって~><
ほ助ちゃん、心配してくれてありがとう♪
痛くて辛くなったら、お酒をグビグビ飲んで忘れてやる~(笑)
- 2013/01/29(火) 22:45:59 |
- URL |
- マムチ #-
- [ 編集 ]
●くま子ちゃんへ
甘いものってさ食べる習慣が身に付くとなきゃいけなくなるよね
本当危険だわ
太るのはお酒より甘いものだとやっぱ思う('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
味噌豆ねカリカリの大豆に絡めるからお菓子っぽい
多分 子くまちゃん好きよ
お砂糖を甜菜糖で作ったからかねっとり溶けちゃってるよね
もっとコロコロが本来の姿みたい;
●decoちゃんへ
これは産後のケアにもピッタリだよ
しかもすごい美味しいの
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
お勧めだ
decoちゃんもストレス溜めこまないようにね
たまには息抜きしてね~
●槙かおるさんへ
これカリカリ大豆で作るから
水に浸けたり面倒がないのよ
体にも良いし 定番おやつになりそうだよ^^
苺は便利食材
写真撮るのに赤って結構ポイントになる
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●taecoちゃんへ
カリカリの豆菓子って感じ
味噌の香りがすっごい素朴で美味しかったよ
また作る^^
大豆の良いのがあったらやってみる価値アリだよ
日本の懐かしいおやつに癒されるかも
●葉っぱさんへ
これね 美味しくてポリポリ食べてると
お酒吸って胃で膨らむみたいで
お腹いっぱいになりますの;
ダイエット時のおつまみにも良いかも(^m^)
チューリップは葉っぱさんところで見て
可愛くて買ったの~^^
ウチは1日中ヒーターつけてるので
持たない;もうダメになっちゃったわ
●Mogちゃんへ
お土産物にもなるポピュラーなものなんだね
手作りも相当美味しかったよ
止まらなくなる('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
八丁味噌とチーズってのがまたどうしたもんだかってくらい
合うのよ~
ビックリだったよ
●しじみちゃんへ
ウィスキー美味しいよ
落ち着いて飲めるアイテムだ
食事にも 白角とかは合うよ
黒糖焼酎も好きだ~
食事も選ばないしじっくり飲めるよね
しじみちゃん お酒の好みも多分一緒だわ
ひぃ~~飲みたい
●過労死予備軍さんへ
温風ヒーターのおかげでチューリップが持たないという現実;
1番温風が遠いところに飾って
わざわざ眺めに行ってるの(爆)
それでもやっぱ持たないね
エアコンを止める時期じゃないとお花は難しい
とか 褒めてもらってるのに 現実を書いてしまった(笑)
ぶははは
●ち丸ちゃんへ
これって郷土料理なんだ~?
なるほどね
お味噌はやっぱ白で作るもんよね?
これさ ちょっと油入れるところに大きくコツがあるね
サクサク感がとってお美味しかった
こんなんもっと教えてけろー
飲んじゃいかん時は飲んじゃいかんよ姐さん
ならぬものはならぬ!(爆)
●菜ちゃんへ
福島の郷土料理だって~~
美味しかったよ
ってか、、
九州からすると寒いところは同じもの食べてると思ってるんだけど
違うんだね(^m^)
ピーナッツの味噌のは九州にもあるわ~
あれも美味しいよね
ひゃぁ食べたくなった;;
●れぃんさんへ
山形でも食べるんですね
ふむふむ
これね多分ワタシの手順が悪いんだと思う
最後にお砂糖絡める感じで仕上げるんですね
熱々に甜菜糖入れたので溶けちゃったみたい
でもこれもめっちゃ美味しかったです
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●九龍姉さん
これカリカリの炒り大豆から作る豆菓子なの
水煮の大豆でおかずとしてもいけるかもな~
今想像したらすごい美味しそう
カリカリのもお子さんのおやつにお勧め
すごいヘルシーだしね^^
チューリップな季節になってきた^^
日本も春だよーん
●AYAちゃんへ
飽きずに食べ続ける味
本当癖になる
福島の郷土料理だって~♪
●manaちゃんへ
見た目はリアルで見ても納豆だった(笑)
でもサクサク仕上がって美味しかったよ
ビールにもピッタリ
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
沖縄の基地問題は深いよね
一概に良し悪しの結論が出にくい
manaちゃんところで生の声聞けるのは勉強になる
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●そーにゃ兄貴へ
味噌豆とチーズ
ヘブンリーなおつまみとなりました
また白角が合うんだっ!
和食に角って合うよね
ウチは長年の定番銘柄だよ^^
●マムチちゃんへ
そかそかホルモン治療以前に
生理止めてるんだもんね
更年期の体験シュミレーション出来るね
ワタシもちょっと気になる事が増えてきた
ドンドン更年期に向かってるわ~
姉が結構大変そうなので
体質的には覚悟しないとと思ってるんだ(i∀i*)
- 2013/01/30(水) 09:23:23 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]