福岡は春がやってきているようです
ベランダの冬枯れしていたチャイブから新芽が出てきて
すくすくと伸びる姿が清々しく気持ち良い
新緑のお野菜やハーブには春の生命力がいっぱい
きっと今の栄養学でも未検地の栄養が沢山含まれてると思えてなりません
春の新ものは特別な力を持っている
パワーを貰えます
日差しの色を見ても
「春だな~」
朝夕の肌寒さに、まだ日本酒は熱燗の我が家ですが
そろそろ熱燗も終わりかなぁ~
少し淋しい
今日のお酒の支度は
「おさけとり」でのお支度です
北欧と和の融合
リサ・ラーソンデザインで波佐見焼の徳利
おさけとり だって
(楽天に飛ぶよ) あまりに可愛くてオットには不評
飲む気が萎えるらしい
「確かにそうかも。。」と思いつつも (笑)
「なんでよ~~可愛いぃじゃぁぁん!!」
(´・д・)(・д・`)ネェー
「薩摩芋の酒盗ディル」
作り方
1.一口サイズに切った薩摩芋は
フライパンにオリーブオイルを温め弱火でじっくり焼きます
2.お皿に盛って 酒盗とディルを乗せて出来上がり
今日の酒盗
美味しいお届け物詰め合わせの一品
可愛いパッケージの箱 が届き
開けてビックリ
「きっとこれ好きよね~」
「喜んでくれるわきっと」
「開けた時嬉しいかな~」
そんな声が聞こえてくる贈り物
気持ちを込めて、あれやこれや選んでくれる
彼女の姿が目に浮かびました
贈り物に気持ちを込めるって素敵な事だよね
とても素敵な詰め合わせに 感激
題して
「呑兵衛の春」
(^m^)
春のお知らせをここでも頂いた気分です
この酒盗もすごい美味しかった
まだまだゆっくり楽しめそうな品々がいっぱい
きんぎょさん素敵な春を ありがと~ ( 」´0`)」
花ヲツマミニが本になりました。
皆さんありがと~
トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は3月13日のトラックバックより
「ハンバーガー&フライドポテト」
高塚和則さんの木彫りのはちのすトレイに、余宮隆さんのマグ
そしてそしてとっても美味しそうなハンバーガーには可愛い旗も留まっております♪
大人でも嬉しい旗つきのバーガー&チップス 食べたい(+д+)
是非見に行ってくださ~い
おがわひろこさんトラックバックありがとー
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の食器
古典柄なのにこんなに可愛い~♪
愛くるしい絵柄にニコニコしちゃいます
取り皿にも 小ぶりな銘々皿にもおすすめ
小皿とセットで使いたくなる
富士山と千鳥がお気に入り♪
日本の藍色
リサ・ラーソンデザインで波佐見焼
イッタラ ティーマにも合いそうな徳利です
とってもお安い塗りの丸盆
この価格なら人数分揃えるのも苦になりません
30cmと酒膳にピッタリなサイズ
- 関連記事
-
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2014/03/14(金) 09:35:22|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
春の息吹、その若く瑞々しく力強いパワー、
目に心に嬉しいですよね。励まされます^^
ベランダ菜園のハーブでその力、その成長を日々愛でることが出来るって素敵。
そのパワーのお裾分けを、食卓で有難く頂くのも。
お店で買ってくるハーブとは、享受できるパワーも段違いなんだろうな~。
我が家はハーブ類は育てていないけれど、
食卓に飾る花が日々刻々と姿を変える様子から励みを貰っています♪
今日の食卓風景も本当に素敵♪
白x紺の器って、使い方によって春夏秋冬の其々を美しく演出してくれるんですね。
今回は完全に春の喜びになっていて……目を見張りました。
紺って、春の暖かさも表現できるのかぁぁ。ほ助さんの魅せ方、季節の取り入れ方、表現方法。感銘を受けます。
おお、金魚便!
楽しさやビックリや、温かい思いがぎゅぎゅっと詰まった贈り物、
もしや……と思ったら、やはり金魚便♪
金魚さんのお祝いのお気持ちも、ひとつひとつに感じ入りながら開けるほ助さんのお気持ちも温かいです♪
贈り手と受け手と双方の思いが通い合う、素敵な素敵な贈り物ですね^^
- 2014/03/14(金) 11:57:46 |
- URL |
- 葉っぱ #GO9jRiUw
- [ 編集 ]
ひゃぁ~ リサラーソンさまが和食器に進出!
可愛いねー これめっちゃ可愛い(i▽i*)
見に行ったらお取り寄せになってた、、
増税前に届くか?、、、
って、買う気になっちったじゃんよ(笑)
大きさ的にはどう?2合くらいかな
ず~っと欲しい欲しいと思ってた徳利
もっといいのがあるはず!とずっと買わずにいたのよ~
ぁあ でもこれはやっと出会えた運命の徳利なんじゃないかしらっ
って、徳利だけのコメント長いわ(笑)
わーい 酒盗~~♪
これまた新しいオツマミでもう萌え萌え♥
酒盗ほんっと美味しいよね!
神様が呑兵衛にもたらしたご褒美だよ。(何の)
なるへそ~ 薩摩芋とね~
この組み合わせは心底嬉しい
そこにディルってのが、またほ助マジックだよね^^
わー金魚ちゃんの玉手箱が真面目だー(爆)
さくらのお塩気になる~
あ、ワンカップが金魚ちゃん色だ(^m^)
米麹もあるー
これは手作り塩麹作らなきゃだね♪
これからどう変身するのか楽しみだよ~(*^^*)
- 2014/03/14(金) 12:10:40 |
- URL |
- くま子 #-
- [ 編集 ]
酒盗・・・ いいフレーズですね!
酒って言えば・・・ 夜中に地震がありまして・・・
悪酔いをしたのかと思いましたよ!!
そしたら早朝・・・ 近所に救急車もやって来て・・・
よく分かりませんが スッキリ朝を迎えることが出来ました♪
- 2014/03/14(金) 13:42:35 |
- URL |
- 大魔王さま #KpXSHMgo
- [ 編集 ]
おつまみ、たくさんの種類並んでいて、最高~!!! お酒飲まないのに、お酒のおつまみにあうもの大好きで…^^; しかも、たくさんの種類がほしくって、理想の食卓だわ!!! ディルやおしゃれなハーブ、全然使いこなせないんですが、おいしいお料理がさらにまたワンランク上のお料理になりそう~。これからの課題にしよう~と思いました(^_^) もう春なんですねぇ~。こちらは、とうとう、一番暑い季節(4月末位が一番暑いんです)が到来しつつあります@@;;;
- 2014/03/14(金) 17:40:19 |
- URL |
- ECO(エコ) #3/VKSDZ2
- [ 編集 ]
有田焼にリサラーソンの徳利がオサレー(≧∇≦)
おさけとり すっごく可愛い♪
鳥好きにはたまらないわ、これ欲しい(゚o゚;;
甘い薩摩芋も酒盗が加わるとしっかりツマミだね^_^
美味しそー!
帰ってきたらこれ作ろーっと♪
南蛮漬けは今日無性に食べたくていま作ってるとこなのだ
たぶん ほ助ちゃんとこでさっき見たからだと思う(笑)
薩摩芋も買ってくれば良かったわ
居ない間の食事に困らないように
ハンバーグとか作ってストックしたかったから
買い物カゴ2つ分も山盛り食材買って
忘れてしまった^_^;
なんと病室はネット全然できる環境らしいのよ
ほ助ちゃんのブログ、ストーカーみたく覗きにくるからね(笑)
行ってきまーす(^-^)/
- 2014/03/14(金) 20:19:24 |
- URL |
- akoakko #-
- [ 編集 ]
ひやぁ~~~~っ
もう おろおろするばかり
私ね。お料理のブログを書くようになって
リアル友人以外で、一番最初にコメントを頂き
仲良くして頂いたのがほ助さん。
どこかで恩返しをしたいと 一年間ずっと思ってて
花をツマミニ
ついに 手に取れる紙媒体のそれも 凛としていて
紙質から中から ひとつひとつ 一ページ一ページ
細部にわたりこだわりと 作り手のオーラが感じられる本を手にしたとき
出版お祝い と言ったら 受け取ってくれるかなぁ
と、軽い気持ちで立候補しておきながら
いざ、送る間際に
本当にこんなんで贈っていいのだろうかと ちょっとシラフ。
そして、食材を知り尽くしているほ助さんに 食を送るのはとかなんとか。
でも 今の私があるのは ほ助さんからの
最初のコメントからであり
嬉しい気持ちとお祝いを 自分らしくしてみました~~~~。
ぐらすおちょこにお似合いのお花を添えて下さり
すごく 今 こしょばゆい くすぐったい気持ちで本当に嬉しいのです。
長くなってしまったし しどろもどろでごめんなさい
ほ助さんのお料理本 手に取れ嬉しかったです
ご出版 本当におめでとうございます!
(あ・ 酔っ払いが 絡んでる===って 言わないで~っ)
- 2014/03/14(金) 20:51:16 |
- URL |
- 金魚 #NiuQfYto
- [ 編集 ]
わ~~っ、こんなかわいいとっくりあったんだ~~♡→ܫ←♡
かわいいね~~♪
波佐見焼なんだ~♪
この間、有田に行ったとき、
タクシーの運転手さんが、
今は波佐見焼の方が人気があるみたいで・・・
みたいなこと言ってました~~(^-^;)
私も日本酒飲む人だったら、買ってたな~~(^-^)
あ、有田で、箸置き↑2つ買ってきたよ~♪
私は千鳥とひょうたんを。。。
ほ助ちゃんのおつまみは、
いつも丁寧に作られていて、
本当に愛情がこもってるんだろうな~~(✿◡‿◡ฺ)♡
ポチ☆
- 2014/03/14(金) 21:34:24 |
- URL |
- 菜 #qwxxg6EU
- [ 編集 ]
素敵ぃ~~~~!
うっとりぃ~~~!
ほかに言う言葉なくて・・・ごめんなさいくらい素敵です!
- 2014/03/14(金) 23:44:43 |
- URL |
- 登志子 #-
- [ 編集 ]
酒盗なんて目の毒だわ(−_−;)
しかも、すごく可愛い徳利。
こんなの見たら日本酒飲みたくなる。
私、ワインや焼酎は二日酔にならないのに、日本酒は必ず二日酔になるのね。
好きなんだけどな〜
休日前に頭痛覚悟で飲もうかな〜?
悩む…(; ̄ェ ̄)
- 2014/03/15(土) 00:37:35 |
- URL |
- みーさん #-
- [ 編集 ]
●葉っぱさんへ
白と紺の食器って涼やかで爽やかよね^^
冬場はちょっと使い方考えるけど
そろそろ出しても違和感ない季節
春なんだね
金魚便堪能しました
金魚さんがあれこれ選んでくれてる時間を想像すると
とても嬉しかった('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●くま子ちゃんへ
ワタシもお取り寄せってか出来待ちしてたのね
届いたときは3個くらいあったみたいだけどすぐ売り切れ
取り寄せじゃないと買えない商品だねきっと
容量250mlくらいだね
1合じゃ物足りないって時ジャスト
酒盗久々食べたよ
鹿児島じゃわりと定番だもんね
美味しかった~~♪
●大魔王さま
地震怖かったね~
結構長く感じたので 恐怖感が募ったよ
テレビから警報ってのあれは携帯電話だったと判明しました(爆)
良く考えたら、、そうだよね(^m^)テレビからはありえへん
とほほ;
●Mogちゃんへ
Mogちゃんはデザイナー的センスでみると
もうちょっと違うテイストだろうね
リサ・ラーソンのデザインって漫画チックで可愛い
最近のゆるキャラに共通するものがあるかも
Mogちゃんデザインの酒器とか格好良いだろうなぁ
ウチ電子レンジないので~ポップコーンどうやっつけるかな~(悔)
●taecoちゃんへ
小皿や小鉢のお膳って本当日本的だよね
最近ワンプレートよりこっちが好きなんだ
WASYOKUの文化
今年の日本も暑くなりそうだよー(;´Д`)
嫌だな~
●akoakkoちゃんへ
薩摩芋と酒盗 ディルで味が締まるかんじ
薩摩芋は塩気のものと合わせると本当お酒に合うよね
NET出来て良かったね~
退屈せずにゆっくり遊んで休憩してね
滅多にない事だし満喫!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●金魚さんへ
箱開けた時嬉しかった~
金魚さんが色々選んでくれた風景を想像して
気持ちもすごい嬉しかったよ
恩返しだなんてとんでもなーーい^^
ワタシも沢山コメントで勇気づけられて
楽しいブログを続けていられるのだもの
出会いを大切に思ってくれてありがとう金魚さん
ワタシも金魚さんと出会えて良かった♪
あのお酒飲むときはこのグラスで飲もうと待ち構えてるのよ~
良い肴が入ったときに飲めるよう冷蔵庫で待機してるわ♪
楽しみ
●菜ちゃんへ
そ~波佐見のほうが人気あるのよねー
勢いがあるし 北欧とのマッチングをすごい考えてるのが良いらしい
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
波佐見まで行ったん?
すごいわ~北海道からだと外国みたいに遠くない?(^m^)
和食器はさぁ~これとあれを合わせたら!とか楽しみがどんどん増えて
終わりが無いよね~今小物に目が行ってしょうがないの
はぁ~この物欲怖い(;´Д`)
●masatsuruさんへ
丸盆買ったのね~
これお値段に驚くよね
こんなに安いのにちゃんと綺麗だし
もう何年も使い込んで それなりに味も出て来てるよ
masatsuruさんtころではどんなスタイルになるのか楽しみだわ♪
酒盗はかつおの内臓の塩辛 お塩がキツめなので好き嫌いも結構多いみたい
ワタシは何かと合わせたり調理に使う事が多い
使い方次第で相当珍味だよ~
●登志子さんへ
登志子さんところも呑兵衛夫婦ってのとても参考になります!
毎晩ご馳走だし
登志子さん地域ってお酒に合う食べ物沢山あるしね
ほーんと羨ましいわ
●みーさんへ
ワタシもワインでは二日酔いしない
日本酒は利くよね~~~
生のお魚とかにはやっぱ日本酒だな~と思うわ
生臭さが消えるもの
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
連休あたりに日本酒どう?
美味しい肴揃えて(書いてるだけで気分が上がるわ♪)
- 2014/03/15(土) 11:28:08 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]
ほ助さん☆こんばんは。
そうそう、この「おさけとり」、かわいいですよねー。
欲しい!って思ったけど
うちでお酒飲まないし。。。って、あきらめた記憶ありデス。
おつまみがちょこちょこたくさんっての、一番好きです。
一番めんどぅですけど。
薩摩芋とオリーブオイルって合いますよね。
そこに酒盗とディル・・・
って、酒盗を食べた事がないのでちょっと想像つかなかった。
けど、お酒がすすむのは、分かります(笑)
今日、鹿児島産のそら豆見つけて、
思わず買ってしまいましたーー。
雪国もぼちぼち春です。
- 2014/03/15(土) 18:34:10 |
- URL |
- kitty_m3 #-
- [ 編集 ]
初めまして。本当に美しい写真とテーブルセットの数々に見とれています。何気なく添えられたわすれなぐさの可憐さに春の喜びが伝わって来るようです。
- 2014/03/16(日) 00:09:11 |
- URL |
- fleur de sel #JnuVnCkg
- [ 編集 ]
●manaちゃんへ
すっかり暖かいと思っていたらすっごい昨日は寒かったよ
三寒四温
桜のころまたちょっと寒いんだよね
春が来るとすぐ梅雨だからさぁ
ワタシはずっと冬で良いんだけどぉぉぉ(;´Д`)
お猪口可愛いでしょう♪えへへ
●Kittyさんへ
おさけとり 可愛すぎてオッサンには不評でーす
オッサン2人にはちょっと確かに可愛すぎるよね(^m^)
酒盗って結構癖が強いから嫌いだって人も多いかも
お酒にはピッタンコ♪
イタリアンで食べても良いよね 和製Anchovyだもの
早速空豆買ってくれたのね^^キティさんありがとー
●紫音さんへ
薩摩芋の甘さに塩気のポイントとして酒盗
ディルで中和されてい感じでーす^^
旦那様は呑兵衛なん?
ご飯のおかずには酒盗は食べないもんね
素敵だわ呑兵衛の旦那様(決定したらしい)
おさけとり 飛びそうよね(^m^)
●fleur de selさんへ
初コメありがとうございますぅ
嬉しいメッセージに朝からご機嫌となりました
うふふ^^
わすれなぐさは小さい花器に添える方が可憐で良いな~と
この時思いました~
春のお花もっと飾りたいな~
fleur de selさんところも遊びに伺いまーーす
よろしくお願いします♪
- 2014/03/16(日) 08:51:16 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]
はじめまして。
とっても素敵な宴の膳にみとれてしまいました(*^_^*)
おうちでこんなに素敵な器とお料理ができるって最高ですね~♪
私もお酒と肴が大好きなので、とっても勉強になります☆
- 2014/03/26(水) 21:16:33 |
- URL |
- シェリー #oc7bCCkw
- [ 編集 ]