東日本豪雨災害の映像に、毎日心痛めてます。
1993年に起きた鹿児島の豪雨災害を思い出し大変だった記憶が蘇りました
全てが大変で、受け入れるのも辛く
現状の非情さにもショックの連続
水道も使えない上に必要なものも揃わない
イライラも募ると思いますが
思った以上に疲れているはずです
1日も早く安心できる休息が出来ますように、お祈りしています。
洋食の付け合せに綺麗な色のほうれん草の生パスタを買っていたんだけど
出番なく
うっかり賞味期限を超えるところ
ギリギリセーフ
オットのいない日の独りごはん。
ニンニクを弱火でじっくり炒め風味をつけたオリーブオイルに
鴨の脂を移すように軽く炒め
固くなる前に取り出しておきます
後は茹であがった麺を投入して塩をして
全体に油が回ったところでルッコラ投入
茹で汁を少し足し煽りながら乳化します
お皿に鴨と盛って、たっぷりのパルミジャーノと松の実を散らして
フェンネルを添えて出来上がり
ニンニクパルミジャーノ風味
サラダはいつもの金平牛蒡トマト
ニューフェイスのガラスの鉢に盛り付けてみました
いつものサラダがよそ行き顔
鈴木努さんの 豆絞り柄のガラス小鉢
手前が緑で奥が茶
透け感が綺麗だったので ひとつはキャンドルを入れてみました
美しか~
初めての器に何を盛ろうかと考えるとき
じっくり見つめて盛り付けるとき
息を止めてレンズを覗くとき
いつもちょっと緊張します
*日刊sumaiさんの連載【家飲みをワンランクUPさせるレシピ】
no.3「海老とジャガイモのピンチョス」が公開されました
簡単で美味しく子供も一緒に楽しめるお料理です ぜひ見に行ってね♪
トラコミュ オウチごはんと器の写真トラコミュにて素敵な食卓画像募集中
↑↑
今日のピックアップ記事は9月11日のトラックバックより
「お家バルに『秋なすとひき肉のスパイシータルティーヌ』」 スパイスを使ったタルティーヌがとっても美味しそうです
「スパイスひとつでいつもと違う味になる」そう思うとスパイスって手軽で便利ですよね~
バケットの切り方や カッティングボードを使ったスタイルもとっても素敵
パープルパラティッシュを取り皿に使うのも格好良いな~
美味しそうなオウチバル風景、ぜひ見に行ってください!
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
トラコミュ 一眼レフで撮る料理写真↑↑
料理好き 料理写真好き が集まったコミュ
スタイリングや素敵な食器使いの写真など
うっとり眺めるならここのトラコミュ!
この秋は、お酒を片手に素敵ブログ探検なんてどうでしょう♪
ぜひ遊びに行ってね
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
*
竹口要 ゴールド お魚箸置き
和食器との相性もバッチリ
マウスブロウのワイングラス
テーブルにあると食卓が引き締まります
わっぱのアイスペール
我が家は氷入れを超え
白ワインを冷やしたり 冷酒を冷やしたり大活躍
和食の席でのワインにもしっくりと寄り添います
こちらはまだ在庫有り
クチポールの中でもGoaはとっても使いやすいデザインです
握りやすい
切りやすい
程よい大きさ
軽い
機能とデザインの融合ではGoaがお勧め
ピュア蜜蝋のティーライトです
美味しい鴨をスモークしてくれてます
生ハムに飽きたな~って時に登場します
生ハムよりハズレが少ないのも鴨スモークかもしれません
小分けして冷凍
5回分くらいのおつまみとして食べます
- 関連記事
-
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2015/09/14(月) 09:25:31|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
<<
「九谷焼で生春巻き」 |
ホーム |
「無花果と鶏ささみのサラダ」>>
うきゃ!! 鴨の焼き上がりの焼き色が絶妙すぎて
月曜の朝からワインーっ!!と連想しちゃってます。。。♪
見た瞬間に このガラスの器素敵だなぁ~って思いました
キャンドルを収めた様がはまりすぎて うっとり。
これ眺めてるだけで飲める(やっぱり飲むんか)
月曜なのーに~もう 気分は週末うち飲みです♪♪♪
- 2015/09/14(月) 09:44:19 |
- URL |
- きんぎょ #SMwJBYLg
- [ 編集 ]
こんにちは(^^)
茨城の方、大変みたいですよね
テレビで見るたびに胸が痛みます
パスタってたまに「おわっ、賞味期限ギリ!」の
状態で発見されますよね~(笑)
ワインと合いそうっ
美味しそうです―
- 2015/09/14(月) 10:41:21 |
- URL |
- とあ #-
- [ 編集 ]
ガラスのうつわ、キャンドルのもサラダのもとっても美しいですね~。
独特のゆらぎが、何とも言えない(*´▽`*)
そして、一人ごはんでこんなに美しい盛り付けだなんて♪
きゃ~。
でも一人だからこその贅沢でもありますよね
もう朝からパスタと鴨が食べてくなって仕方ありません~(笑)
- 2015/09/14(月) 11:19:43 |
- URL |
- シェリー #oc7bCCkw
- [ 編集 ]
こんにちわ
ほ助さんのお部屋の香りが きょうも素敵です.*・゚
鴨肉のグリーンパスタと 松の実 そして
ふつうのようにフェンネルを添えられて~
器も、量の加減さにも・・・
素適過ぎます~ とどめさされてます*^-^*
そんな完成度のたかいほ助さんさんレシピを
私なんぞが真似っこさせていただいて
イチジクサラダを美味しくいただきました(*'-'*)
お客さんはイチジクのある時に来てほしいからと思いながら
ナイスレシピをありがとうございました
同じですか~?って思わないでくださいね(;^_^A ・・・
UPさせていただきましたm(u u*)m
- 2015/09/14(月) 12:40:01 |
- URL |
- れぃん #gGj3Lv6Q
- [ 編集 ]
おおっ!きんぴら牛蒡とトマトを和えたんですか!これはφ(..)メモメモ
トマトいっぱいあるし、これ作ってみようww
生パスタは、我が家ではあたししか食べないからめったに買わないの。。。あたしは好きなんだけどね><
さっき他の人のブログで、作り方を見たので一人分こねてみようかとww
松の実ほしいなぁ。。。
- 2015/09/14(月) 14:24:51 |
- URL |
- ばんしい #-
- [ 編集 ]
独特のオーラを・・・
あの赤いヤツは放っておりますね♪
きんぴらごぼうが心配です!!
がんばれ!!
- 2015/09/14(月) 14:53:05 |
- URL |
- 大魔王さま #KpXSHMgo
- [ 編集 ]
鴨、松の実、パルミジャーノ~~ワインに合うパスタだね!美味しいに決まってる(^-^)/
- 2015/09/14(月) 16:32:42 |
- URL |
- エルザ #3fIBvpkA
- [ 編集 ]
豪雨被害凄いことになってるね
天災って本当に怖い
この恐怖は想像出来ないわ(/ _ ; )
にんにくパルジャミーノに唾ごっくん
ほうれん草のパスタに鴨肉とルッコラの相性バッチリコンビ
食べたいよ〜〜ん
鈴木さんの器はうちにもひとつだけ
ワイングラスがあるんだ〜
ハロウィンが似合いそうな色合いがお気に入り^_^
この形は初めて見たよ〜
色々使えそう
可愛いー♪
- 2015/09/14(月) 19:56:32 |
- URL |
- akoakko #-
- [ 編集 ]
何度拝見してもうっとりのリム皿です。素敵ぃ~~♫
パスタが映えますね。
新しいガラス鉢もいいですねぇ~~~!
ほ助ちゃんちの食器棚をじっくり見せて欲しいです。
- 2015/09/14(月) 22:25:25 |
- URL |
- 登志子 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
おいしそ~~~~~~~
鴨をこんな風にパスタの具材として頂くなんて
思いつきませんでした。
彩りも綺麗で、これまた木の実が
見た目も、食感としてもアクセントになっているんでしょうね。
>主人はあまりお酒が飲めないので
この日もノーアルコールビールです。
私はワイン!はい、飲兵衛です♪
- 2015/09/14(月) 23:29:36 |
- URL |
- のりえ #ciZ.EuIc
- [ 編集 ]
ほ助さん☆こんばんは。
あぁ、なんて美味しそうなパスタでしょう!
この組み合わせ、すごいです。
言われてみれば、合うって分かるけど。
自分では、絶対思いつかないっ。
おいしそすぎます。
う〜ん、今度鴨買っちゃおうかしら・・・・・・
- 2015/09/14(月) 23:59:28 |
- URL |
- kitty_m3 #-
- [ 編集 ]
ほんと、美しかー!(^◇^)
パスタも、金平トマトも、もちろん、豆絞り柄のガラスの器も♪
トップの写真なんて、
ワイン、ワイングラス、パスタの緑が連動されていて、
それでいて、フォークをのせたナプキンがちょこっと紫で♪
計算された色の組み合わせ、今日もうなりました~♪
- 2015/09/15(火) 15:17:49 |
- URL |
- mari #MByLbG9.
- [ 編集 ]
●きんぎょさんへ
ガラスものは見て素敵だな~と思うと
殆ど衝動買いしてしまうわ
陶器は何度かためらってから買うんだけど
透け感綺麗でしょう?
シルバーウィークはちょっとのんびり出来るんじゃ?
きんぎょさんもたまにはノンビリしてね~
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●とあさんへ
生パスタって賞味期限があるもんね
乾麺のような感覚でいるとすっかり忘れちゃうのよね
もっちり生パスタ美味しかったっす^^
●シェリーさんへ
独りご飯だとゆっくり撮影も出来るから楽しいよね
作る元気のない時は冷蔵庫の常備菜と缶チューハイなんて事も多いけどね(^m^)
中々自分のためには作りませんな~
●れぃさんへ
とっても美味しそうに作って頂いて
嬉しかったです
美味しいですよね~無花果と胡麻ドレ
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
れぃんさんの目に留まって嬉しい♪
いつもありがとー^^れぃさん
●ばんしいさんへ
金平ごぼうと普通の野菜サラダを混ぜて食べるのも美味しいですよ
金平ごぼうとちょっとだけ胡麻油足して和える感じ
ワタシもヘビロテで食べてます(^m^)
生パスタって好き嫌いあるもんね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
ワタシも以前はパスタは乾麺の方が好きでしたわ~
●大魔王さまhじぇ
ふふふ
金平の心配をありがとう(^m^)
意外に仲良しですよ
トマトさんは大魔王さま以外には案外人気者です
●エルザさんへ
ニンニクとパルミジャーノの香りって
パスタ屋さんの香りだよね
美味しかった~♪
●akoakkoちゃんへ
水の天災は怖いよね
あっと言う間に飲みこまれる
水ってこんなに威力があるんだって驚く
鈴木さんのワイングラスってさ
あの沖澤さんぽいやつだっけ??
見たいな~~また何かの時見せてね
この豆絞り小鉢の色合いがすっごく綺麗で
他のものも見てみたいと思ってるんだ
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●登志子さんへ
このリム皿本当ハマってしまいました
ヘビロテ
煮物を盛っても綺麗なの
和食の写真もそのうち撮りますね
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
●のりえさんへ
ご主人あまり飲まないの~?
なるほどねー
お酒飲まないと結構量食べられるんだろうな~
のりえさんの方がお酒飲むんですねー
逆なのかと思ってました~~
●Kittyさんへ
ハイ食でこの間のKittyさんのベーコン買おうと悩んで
結局鴨買っちゃったの
ちょっと量が多いんだよね~あのベーコン
使い切れるかな~
ほんで数日前また鴨注文しました(^m^)生パスタも♪
●mariさんへ
土ものの濃い色の器って合わせやすいんですよ
結構何色でも柔軟に受け止めてくれる気がする
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
今回パスタの色がとっても綺麗で
写真撮るのも楽しかったです^^
- 2015/09/15(火) 17:14:28 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]
ほ助ちゃん、こんちーw
おひとりさまごはんでも、丁寧につくるあなたが好きです、えらいです、ほめてあげますw
オラは一人飯だと、俄然、ゾンザイになる性分です、あきませんな。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
きんぴらごぼうトマトが、いい感じ♪
そしてこの器も秋の物悲しい夕暮れにあうんじゃない?って勝手に想像。
我が家は蛍光灯ガンガンともってますがね。
老眼ともなれば、夜は暗くて暗くて。ぷぷ。
”なぁなぁ、この部屋、なんかちょっと暗くない?”
の意見に同調してくれるのは、夫だけ。
唯一、意見にあうときかもね。(苦笑
- 2015/09/15(火) 17:45:43 |
- URL |
- あっちゃん #fBweyL1.
- [ 編集 ]
ほ助さん、こんにちは!
松花堂弁当も素晴らしくて素晴らしくて
涎が止まらなかったのですが
こちらはまた美味しそうなパスタ〜!
賞味期限ギリギリセーフのメニューとはとても思えません´д` ;
ガラスの器、撮り方が流石だなぁと思いました…!
もう1年以上前になりますが、ココで桜子さんのガラスの器の写真に見惚れた事を思い出しました。
結局、お皿と小鉢買いましたもんね。
シャボン玉を切り取ったようなって形容にノックダウンだったのです。
あ!明日の記事でリンク貼らせてください〜。
クラムチャウダー作ったのです…
またダメダメなんですけど´д` ;
ちょっと前に冷たいカニ雑炊も作ったのですですが、
写真が_| ̄|…○コロコロ
- 2015/09/15(火) 19:12:08 |
- URL |
- おはぎ #sIEhBGfs
- [ 編集 ]
栗原はるみさんの本は、けっこう持ってるよ!
haru-miも買ってるし♪
あの人の雰囲気というか空気感がすごくすきでね。
今月号にも、”夫に感謝する”ってことが書かれてて、なるほどなーって思ったもんだわ。
もっともあんなにステキなだんなさんなら、なおさら。だけどね。ぷぷ。
*
車の修理代のことは、なんにもいわれてないの。
仕方のないことを責めても、仕方がないから、だと思う。
昔、わたしの不注意で、下の子に大やけどをさせてしまったことがあってね。
でも、そのときもすぐに駆けつけてくれたけど、”なに、やってんねん!@怒”
って一度も言われなかったのね。
それはそれで救いでもあったのだけど、普通責めるだろ??って思ったよ。
時間がたつと、責められなかったことが返って辛くなってきて、しばらく体調壊したことあったなぁ。
向こうはそんなに思ってなかっただろうけどね。
今ではジナーンのやけどのあとは、ほとんど目立たないからほんとによかったよ。
今でも思い出すと胸が痛むけどね。
子ども達が巣立っていったらまた夫婦2人。
お金だけのつながりの同居人。じゃさみしすぎるから、ちゃんと努力はしてるよん♪
でも、ほ助ちゃんちみたく、筋子を抱きしめる妻と松茸を抱きしめる夫では、ないけどね。
そういのって、ちょっといいなぁ、って思ったんだよ。( ̄m ̄* )ムフッ♪
- 2015/09/15(火) 19:38:27 |
- URL |
- あっちゃん #fBweyL1.
- [ 編集 ]
まあなんとも食通さんが作りそうなお献立です
鴨はそちらで買えるのですか?
私、癖の強い肉が大好きなので
雉と鴨がこちらでは食べ放題なのでとっても嬉しいな。
猪や鹿などのジビエを提供するフレンチの店は香港の特質上ないんだけれどね
ほ助ちゃん、お体が回復されてよかったー。(^^)
クラムチャウダーのところにコメントつけましたが
反映されなかったようだわん。
- 2015/09/15(火) 21:31:13 |
- URL |
- kowloon style #-
- [ 編集 ]
あまり美しさに戸惑うだす
ガラスものは、旦那ともどもしじみも大好きだす
この透明感の向こう側?もいいだすよね
黒の器の質感とガラスの透明感のなんと
怪しげで魅惑的なコラボ、たまりません
その前にお料理の美味しそうが加わって
しじみ悶絶だすよ
- 2015/09/15(火) 22:49:07 |
- URL |
- しじみちゃん #-
- [ 編集 ]
●あっちゃんへ
独りご飯の時は作る元気があると写真まで撮りたいので
逆にいつもよりハリキリモード
元気のない時は冷蔵庫の常備菜をつまみに飲んでるよ(^m^)
老眼のせいなのね暗く感じるのって;
ワタシ最近キッチンが暗く感じて
なんでだなんでだって思ってたわ
がーーーん(+д+)
栗原さんは好きな料理家さんのひとりだよ
雰囲気が良いよね ふわーっとしてるし
アンドレアさんと作る料理番組は見てる~^^
車の件、途中から勘違いしてた
車ぶつけたのはあっちゃんだったね(笑)
パパンがぶつけたんだって途中変換されてたよ
そう思うとパパンは優しいね~
細かい事では色々言わない
男らしいじゃん カッケーよ
ウチはねーオッサンが隠れ天然なので(まわりの人に気づかれてない天然)
ワタシはそれを見てひとり大爆笑してるかんじよ
ふふふ
2個コメありがとうね
あっちゃんのコメント毎回楽しみだよ(^m^)
●おはぎさんへ
桜子さんワタシ大好きなのよ~
繊細で綺麗よね
硝子に関しては女性の作品の方が好きなんだけど
今回の豆絞り小鉢は男性の作品だけど女性的だよね
クラムチャウダーの季節だね~
こちらお今日は23℃までしか上がらないらしい
ス―プ飲みたいな~
写真楽しみだよん♪
●kowloon style さんへ
鴨はNETで買う事が多いかな
セレブスーパー行くと必ず買うし
最近は以前より手に入りやすいかも
ワタシ牛肉より断然鴨が好きー
ジビエ大好きなんだよな
癖の強いお肉美味しいよね
クラムチャウダーのコメント見逃してた~~~
すまね~姉さん
無事復活して 食欲の秋満喫中でつ
日本はすっかり秋だよ~
●しじみちゃんへ
過分なお褒めのお言葉ありがと~しじみちゃん
ガラス食器ワタシも好きなんよ~
冬でも構わず使ってるので
1年中ウチでは活躍するんだ
この豆絞りの小鉢 男性の作品っぽくないよね
女性的でとっても素敵だったよ
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
- 2015/09/16(水) 09:25:03 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://hosukechan.blog25.fc2.com/tb.php/2984-d282961c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)