オットがいれば無条件に麺やご飯を作るお昼時だけど
一人のお昼時
お腹は空いてる
「ごはん・・・。」
「麺・・・」
「パン・・」
「んー、、どれもいまひとつ・・・」
みたいな日
器 鉄釉リム皿 スープボウル 余宮隆 真鍮スプーン Lue
「1人分だけ残ってたスープがあるなー」
「芋!」
閃いてしまいました
ピッタリな気分
「じゃがいもフライ」
タバスコで激辛仕様にしたケチャップと
お気に入りのハニーマスタードソース
マックのナゲットソースをちょっと甘めにした感じ
ナゲット食べるたびに
「このマスタードソースだけ市販してくれ」と思ってたぐらいなので
大人買いしちゃいました
塩胡椒で焼いた鶏肉やウィンナー
ソース焼きそば
お好み焼きのトッピングとか
乱用
芋が止まらない
赤黄赤黄 黄黄黄な食べ方になってしまう
最寄りのドン・キホーテやカルディさんで売ってます
韓国オットギさんのハニーマスタードソース
助けて
止まらん
インスタも見てね♪

こちらもお勧めの調味料
いやー本当最近はこういう商品が数多いことに救われます
調味料で気分転換になる食卓
口コミからチェックリスト作っておこうかと思うほど皆さん事情通
トラコミュ情報色々ためになります
ぜひ遊びに行ってみてね
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
他の韓国食材と同梱なら楽天もアリかな
ソース入れに使うことが多いです
小さなフライパン型のガラス
以前の写真使ってもらってます♪
ワインボトルを乗せたり
調味料を乗せたり
インテリアとしても可愛い!
古九谷と洋食の組み合わせも
とっても素敵です
ピック的な使い方
ゴールドがとっても映えます
- 関連記事
-
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/10/27(火) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ほ助さん、以前、マツタケの記事で誤った情報を書きこんでしまい、お手数おかけしまして大変申し訳ありません…(汗)ハシゴチョウではなくて、正しくは、「ハイゴショウ」でしたm(_ _)m タイ語ではバイチャプルーといって、バイチャプルーでを使ったタイ料理の前菜は日本人女性の間で結構人気な印象です。英語表記は、Piper sarmentosum、タイ語表記はใบชะพลูだと思うんですが、カタカナのタイ語表記でも、かなりの情報が出てきます。
ポテトとスープも最高だわ~。週末のおやつに出しても喜んでもらえそうだわー。
- 2020/10/27(火) 17:57:27 |
- URL |
- taeco #3/VKSDZ2
- [ 編集 ]
ごめーん、ただいま承認制にしていまーす
お手数かけてごめんね
2回目のコメは出さないでおくね
ハイゴショウ了解しました
あとで再びググってみます 笑
タイ語すごーい 難しそうやな~
taecoちゃんもそちらが長いとは言えそうやすやすとは覚えられない外国語だよねー
文字にするとやっぱ無理だわと思ってしまう
- 2020/10/29(木) 11:34:54 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]