ビスキュイは市販品
ケーキデコレーション用の道具など持ってないので
ペティナイフで仕上げました 笑
引きで見るとそう悪くないでしょ
ほほ
でもねー
やっぱ市販品のスポンジ生地はガッカリレベル
もうちょっとはマシかと思ってたんだけど
素人でもヘタッピでも、自分で焼いた方が100倍美味しいと言う結果 ショボーン
クリスマスカラーのKIVIを囲んで
キャンドルとシャンパン(CAVAだけど)ケーキがあればもう十分クリスマスでしょ~
夫婦2人なのでお気楽に
前菜はチキンのマリネ
食べる直前にお野菜も一緒にサックリとマリネ
今年も捻り無くステーキディナー
ソースは赤ワインソース
ケーキも食べたいので
おやつ飲みのチーズも無し
サーロイン1枚を半分こ
パンも乗せたけど「これ食べるとケーキは無理だね?」とパンも途中撤収
ケーキのためにあれこれ引き算
あれこれ引き算したわりに
ケーキがイマイチだったので残念でしたー( ;∀;)
市販のスポンジはもう買うことは無いでしょう;
来年はちゃんと自分で焼きまーす
よくよく考えると
レストランだって料理とデザートは別の担当が作るわけだし
テーブルセットだって お酒の準備だって担当は別
言ってしまえば後片づけだって別
メニュー考えて
買い物揃えて
仕込んで
焼いて
デコレーションして
メイン焼いて
お給仕して
後片付けまで全部1人
お代も無料!
つくづく主婦って大変だと思ってっしまう
今年も皆さんお疲れ様でした
いえいえ、、まだまだ;;
大掃除にお節の準備
年越しそば???
暮れは嫌~い。
インスタも見てね♪

Christmasが終われば年越し
そして同時に準備するお節
本当暮れは大変です
簡単で見栄え良く美味しく
魔法でおせち良いですね ♪
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
お掃除はコツや段取りで何倍も楽になります
知らなきゃ損
トラコミュ 掃除・片付けのコツ
丁寧に綺麗に暮らす方たちの日常にはあらゆる秘訣が散りばめられています
真似することから始めましょう
お掃除意欲刺激してください♪
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓


ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
シノワズリな絵柄に一目ぼれしましたー
正式な席にも良いお皿を日常にラフに使う
素敵です
ヴァン・ムスーとはシャンパーニュ以外で出来た
スパークリングワインの総称です
お菓子を美味しく食べるためのフォーク
切り分けやすく乗せやすく食べやすい!
イタリアのブランドです
綺麗なコーラルカラーのロゼなわりに甘くない
香りも良くとても女性的なCAVA
最近こればっか飲んでます
- 関連記事
-
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2020/12/29(火) 09:30:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは(^○^)
いちごたっぷり、美味しそうなケーキですね〜!
うちはイブにケーキを買いに出かけましたが、あまりの行列に断念しました^^;
というわけでケーキなしのクリスマスで、クリスマス過ぎてからケーキ食べました笑
自分で作るという選択肢はありませんでしたが、自分で作れば並ばなくてもいいし、絶対美味しいですよね!
ほ助さんのようにできる自信はないけど(不器用)、来年やってみようかな〜^ ^
ちなみにうちの大食漢の夫は、パンなんか胃に辿り着く前に消化すると豪語しています(><)
- 2020/12/29(火) 12:13:49 |
- URL |
- エマ #-
- [ 編集 ]
そうなんですよ~
近年クリスマスケーキって随分前に予約して
取りに行くのも並んで
しかも高価で
そのわりに前もって作った冷凍生地とかなので美味しくない
もうクリスマスケーキ買うのもやめました
簡単でも自分で作った方がと思っているのだけど
市販品はイマイチでしたー残念
もうちょっと進歩あっても良いのにな~
ケーキ張り切ると疲れちゃうけど
そんなに難しいお菓子ではないと思います
旦那様のためにBIGサイズケーキ笑
来年楽しみですね
パンは消化すると思ってた時期ありました~
年追うごとに粉ものは胃に溜まりまーーす ( ;∀;)
- 2020/12/31(木) 11:13:11 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]