花ヲツマミニ

宅飲み 料理 暮らしの事

「日本初のキャッチコピー 土用の鰻」

 

unagi22-07-01.jpg


「コロナも落ち着いてるだろうし、インバウンド増える前に今年の土用の丑はうなぎ屋さんで食べたいね~」
なんて先月思っていたのだけど
第7波
あれよあれよと過去最高の感染者数
福岡も毎日の感染者数に慄いています
先週はとうとう1日で12000人超えました
今週はもっとすごい数字になるでしょう


unagi22-07-02.jpg


もう外で楽しく食事するなんて一生無いのかも、、
今年もお家で土用の鰻いただきました
はぁー。


unagi22-07-03.jpg

unagi22-07-04.jpg


本マグロの切り落とし
またしてもお取り寄せしました 定期的に購入して今回3回目?4回目?
相当お気に入り
マグロ入荷のタイミングの商品なので
届くまでに少し時間がかかるけど、とってもお手頃!


鰻の翌日はマグロの漬けとろろで頂きました
美味しかった♪


unagi22-07-05.jpg


江戸時代
日本初のキャッチコピーとも言われる
「土用の鰻」
夏場売れない鰻屋の亭主に相談された平賀源内が出したアイデアだったのは有名ですよね
それからずーっと続く「土用の丑の日には鰻食べなきゃ!」
平賀源内のニヤニヤと面白可笑しく微笑む姿が想像できる 笑
まんまと今年も頂きました

大ものの鰻は
おつまみ×2
鰻丼×2となりました
身が厚くて美味しかった~


unagi22-07-06.jpg

unagi22-07-07.jpg


おつまみで食べるのも良いけれど
何より1番美味しいのは
ご飯と食べる鰻ですねー
「日本人で良かった」
土用の丑のタイミングが無ければ中々食べる機会も作らない
平賀源内さんにお礼を言わなくては

今年も美味しく頂きました!





#美味しかったお取り寄せ - ブログ村ハッシュタグ
#美味しかったお取り寄せ

#おうちゴハン - ブログ村ハッシュタグ
#おうちゴハン

#器好き - ブログ村ハッシュタグ
#器好き














インスタも見てね♪
instagram-banner.png 


Soramame-cheesetoast0400.jpg
トラコミュ オウチごはんと器の写真

今日のトラコミュピックアップ記事は7月22日のトラックバックより
家事が楽しくなる道具たち♪

器好きさんのお勧め家事アイテム
DIYされたと言うキッチンの整理棚見せて頂いてます
素敵~♪
見せる収納って憧れますねー
ぜひ遊びに行ってみてー









ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>










今日の楽天   
                *

売り場で写真使っていただいてます
見に行ってね♪

大好きな鳥獣戯画シリーズの蓋物椀
こちらも売り場で以前のローストビーフ丼の画像
使ってもらってます

便利な高台
和洋に活躍します
枝豆乗せたりチーズの盛り合わせ乗せたり♪

拭き漆の折敷
激安!

関連記事

テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2022/07/27(水) 09:30:00|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<「目指さない予定」 | ホーム | 「おうちで作ったビックマック」>>

コメント

そうなんですよね(^^;;第7派・・・><
福岡もすごい数字ですね・・・
関西もだけど、東京なんて4万人超えらしいし(ーー;;

職場でも3人がコロナ関連でしばらくお休みしてます!
自宅と職場との往復(たまにイオン)ばかりです(^^;
終息する日がくるのかしら・・・
  1. 2022/07/27(水) 21:25:49 |
  2. URL |
  3. ばんしい #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは〜

確かに、土用の丑の日がなければうなぎを食べることもないかも(^◇^;)
私も毎年丑の日に食べてます!
大丸の催事で来ている鹿児島の鰻やさんで毎年買ってます。
五匠鰻という、抗生剤などを使わずに育てたうなぎだそうで、臭みがなくてとっても美味しいです。
やっぱりうなぎにはご飯ですよね(^ ^)

お酒、飲むのは好きですが、弱いので食事の時に1、2杯飲む程度です。
主にビールですね〜。
あと、すず音っていう発泡の日本酒が大好きです!

ビックマック美味しそうですね!!
本家(?)のビックマック食べたことないんですけど、ほ助さんのビックマック食べてみたい♪
ハンバーガーも家で作るとジャンク感がなくなる不思議。
私も週末やってみようかな〜
あ、夫がダイエット中だった( ;∀;)
  1. 2022/07/28(木) 08:07:57 |
  2. URL |
  3. エマ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
またコロナが増えちゃいましたね。
カウンターだけの小さな焼き鳥やさんで
隣の人ときゅうきゅうになりながら飲むなんてことは、夢のまた夢になってしまいました。悲しい。

うなぎ、我が家はまだ食べてません。。。
来週、生協で届く予定!
うなぎを始め、大好きな食べ物がどんどん希少なものになってしまって悲しい限りですが、食べて産地を応援しようと思います~

早く来週にならないかなあ
  1. 2022/07/28(木) 20:19:59 |
  2. URL |
  3. ととこ #-
  4. [ 編集 ]

●ばんしいさんへ
自宅療養待機者が6万人とかテレビで言ってた
コンビニにふらりと立ち寄る事もあるのでは?と不安でしょうがない
感染がここまで広がると明日は我が身なので
かかった時のシュミレーションをしておかないとなー
行動が阻まれるのも止むないよね~
お互い気を付けて過ごしましょうね
終息するのかしらね本当;


●エマさんへ
そうなのよね、日常に食べるものでもないから
離れると離れっぱなしになっちゃう
丑の日が無ければ食べないよね
(゚д゚)(。_。)ウン

そうなんだお酒弱いさんなのね
すず音って女子好きよねー
ちょっと甘い飲み口がやっぱ良いのかな
ワタシはすっかりオッサン舌 笑

本当!手作りだとジャンクだと感じてなかったわ
こうして考えるとそうそう悪いものは入ってないのにね
ハンバーガーってすぐ食べ終えちゃうのがダメなのかも
すぐ手に入ってすぐ食べ終えちゃうファスト感が怖い


●ととこさんへ
いいねーカウンターだけの小さな焼き鳥屋
袖すりあうもなんて仲良しになれるお店だわーん
もう夢のまた夢~~
切ない
元の世界に戻りたい つくづく

鰻お楽しみだね
美味しい時間が待ち遠しいのもまたオツ♪




  1. 2022/07/29(金) 11:47:29 |
  2. URL |
  3. ほ助 #zdtON67M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hosukechan.blog25.fc2.com/tb.php/4170-fffc5acd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)